
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
A:>何故日本は地政学的にシーパワーの海洋国家なのに戦前は軍国主義だったり、
戦前のいつの時期なのか不明です。
同時期のイギリスは海洋国家ではなかったのでしょうか。
当時のイギリスの植民地は、どのようにして得たと思っているのでしょうか。
あなたの軍国主義の定義が不明ですが、そもそも日本が↓のような軍国主義だった時期はありません。
【軍国主義】
外交の手段として戦争を重視し、政治、経済、教育、文化などのあらゆる活動は、軍事力強化のために行わなければならないとする国家体制や思想。
日清日露の戦争は安全保障上の必要からのものであり、領土目的の為ではありません。
大正から昭和初期に至っては、日本も含めて世界的な軍縮が行われており、当時の日本の軍人は税金泥棒と言われ、非常に肩身の狭い思いをしていました。
大東亜戦争については、満州や支那の居留日本人を守る為の行動が始まりです。
大陸の利権を奪いたいアメリカは、これを侵略と歪曲して不当な制裁を行い、これが日米開戦の原因になりました。
以上から、日本が自由のない軍国主義であり、終戦後に連合軍によって民主化されたというのは、GHQによる操作された情報です。
ところで、あなたは戦前の内閣が何回交代したか御存じでしょうか?
私は軍による独裁が事実なら、このような事は起こらないと思います。
(以上の詳細は質問の範囲ではないので、ここではお話しません)
B:>ドイツの憲法を参考にした欽定憲法を制定したりしたのですか?
以下の経緯と理由によります。
(海洋国家という理由だけで思考を短絡していませんか)
彼がドイツを参考にしたかについては疑問があります。
(結果として似てしまったかもしれませんが)
伊藤博文は日本の憲法を創るために欧州に留学しました。
そして、ドイツの学者に「歴史や文化や民族性の違う外国のものをコピーしても役に立たない」と言われました。
それで伊藤は日本の国体に合った憲法を創りました。
というか、
仏:革命憲法なので天皇を戴く日本には合わない。
英:不文憲法なので参考にしようがない。
でしたし。
(伊藤の話は8:20から)

No.2
- 回答日時:
西洋列強に対抗するためです。
高杉晋作等が中国に出かけ、そこで
西洋人の奴隷と化している中国人を
目にします。
このままでは日本もこうなる、として
明治維新に繋がった訳です。
それ以降は、なんとしても植民地には
ならないぞ、ということで
軍国主義化したわけです。
憲法についても、戦える国、という
観点からドイツ憲法に倣ったのです。
No.1
- 回答日時:
軍国主義、ドイツ憲法の模倣は国の経営の仕方で有って海洋国家、云々
とは関係の無い事柄と思いますが。
アヘン戦争を見てから、武士の統治する国から大日本帝国に成りました。
清王朝の二の舞に成らぬ様に軍事力を強化する必要がありました。
憲法作りは諸外国の憲法を学習した結果、ドイツ憲法を模倣した
方が宜しいとなったからです、どこが良かったのかわ、調べられたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦前まで欽定憲法だった国はどこですか? 日本とドイツ以外ありますか? 逆に戦前も民定憲法だった国はど
- 私の憲法9条改正案はどうですか? これだったら改憲反対派も賛成してくれますか? 【9条】(平和主義)
- 日本国憲法はアメリカが作ったって本当ですか?
- ユダヤがドイツ革命起こして帝政廃止しなければ、ナチスのユダヤ迫害はなかったんじゃないかな?
- 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね?
- 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄
- 地政学の理論って単純じゃないですか?
- 日本が独立国であることの証明、それが憲法九条では?
- 日米地位協定や日米合同委員会って本当に敗戦後、革新官僚とGHQの間で作られたんですか?
- 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
アイヒマンを死刑に処することは、正しいことだったんでしょうか?
歴史学
-
性的少数者の方のために、男女共用トイレを作るそうですが、やり過ぎですか?それとも妥当ですか?
倫理・人権
-
昔の家から出てきました。これってなんですか?
歴史学
-
-
4
昭和天皇は、雑草という草はないと、よくおっしゃっていましたが、これは牧野富太郎先生の影響ですか?庭の
歴史学
-
5
女系天皇って何ですか? 仮に女系天皇が西田さんと結婚したら、王朝は「西田王朝」になるのでしょうか?
歴史学
-
6
坂本龍馬は、薩長同盟や大政奉還には、あまり貢献しておらず別のことで活躍していたという話を聞きましたが
歴史学
-
7
「千」という名前(氏)は元々は朝鮮半島が由来なんですか。 昔から日本にあった名前ですか。
歴史学
-
8
准天皇
歴史学
-
9
【日本史】戦国時代の足軽は戦闘に参加していなかったって本当ですか? 足軽が戦闘員とし
歴史学
-
10
ロンメル将軍
歴史学
-
11
東条英機は岩手県の恥ですか?
歴史学
-
12
東条英機は日本史上最低最悪の内閣総理大臣と言われますが、実は人格者だったって本当ですか?
歴史学
-
13
武田勝頼は、長篠の戦いで、なぜ織田の鉄砲隊に無謀ともいえる突撃を繰り返したのですか?少し考えれば負け
歴史学
-
14
飢饉による餓死というのが歴史にいくつかありますが日本においては四方海なので漁業にめっちゃ力入れたら飢
歴史学
-
15
室町時代、日本は生産力があるにもかかわらずなぜ宋銭をわざわざ輸入して使っていたのでしょうか
歴史学
-
16
明治時代に農民にも名字が与えられましたが、その際に『徳川』などという名字にしてもよかったのですか?
歴史学
-
17
牧野富太郎先生は、なぜ大学に行けなかったのですか?実家から学費を援助してもらえなかったからですか?な
歴史学
-
18
世界線て何ですか。
歴史学
-
19
戦前は、皇族や華族も軍隊内でシゴキの対象になっていたのでしょうか?また皇族軍人に対して上官はどのよう
歴史学
-
20
戦後、華族の制度は、なぜ廃止されたのですか?貴族院を残すという議論は、なぜ起きなかったのですか?余談
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
戦国時代に討ち取った首を持ち...
-
江戸時代の人々では、明智光秀...
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
兵士達の性欲処理
-
槍使いの英雄
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
ビニール袋などを頭に
-
忠臣蔵
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
髷を結っている人はいつごろま...
-
古語の読み方を教えてください
-
側室のいなかった武将はどれく...
-
お城の天井が低いのは?
-
茶臼山という地名が多いのはなぜ?
-
卑怯な手を使って出世したもの...
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
歴史好きな方教えてください!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報