
居酒屋で無銭飲食をした男性が、
「食べたことは間違いないが、お金を払わずに食べてもいいと思っていた」
と言ったそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fdc37732bf30e …
なぜこのような発言をしたと考えられますか?
論理的で具体的な回答をお願いします。
例)
・条件付きの無料キャンペーンをやっていたが、その条件が達成していないことに気づかなかった。
・店の前に居着いた浮浪者を無銭飲食で通報するために、店員が「飯を食わせてやる」と言って店に入れたので、無料だと勘違いした。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
なぜこのような発言をしたと考えられますか?
↑
前後を考えず、とっさに出たのかも。
論理的で具体的な回答をお願いします。
↑
酒は有料だが、食い物はただだと
思った。
食いものは、酒に付随していると
考えたからだ。
なぜそう考えたか、というと
居酒屋だから、酒がメインだ。
その
酒の値段が高かったから
食い物の値段も含まれていると思った。
回答ありがとうございます。
でも、なかなか厳しいと思いました。
その理屈寿司屋なら行けたかもしれませんね。
「メニューに値段が書いてなかった(時価)から、無料だと思った」
No.7
- 回答日時:
>スーパーマーケットなどで、商品をカゴの中に入れた瞬間に占有権が発生します。
マーケット店内であれば占有権を行使できないです
なぜならマーケットから返却を求められたら返さなければなりません
(販売価格が間違っていた。不良品だった。売り物ではなかった。)
お金も払っていないのに、どんな権利で返却を拒否できますか?
あなたの
>「食べたことは間違いないが、お金を払わずに食べてもいいと思っていた」
と言ったそうです。
なぜこのような発言をしたと考えられますか?
論理的で具体的な回答をお願いします。
の質問に対して考えられる可能性として
同時履行の抗弁権を回答しました
ありえない話です
> マーケット店内であれば占有権を行使できないです
所有権と占有権を混同していませんか?
> お金も払っていないのに、どんな権利で返却を拒否できますか?
占有権、刑法第二百四十二条、自力救済禁止の原則
この3つでしょうか。
https://nagatomo-international.jp/bengoshicagfe2 …
> の質問に対して考えられる可能性として
> 同時履行の抗弁権を回答しました
そうですね。
今のところ一番マトモな回答だと感じています。
> ありえない話です
そうですか?
No.6
- 回答日時:
>後払い制の例)
・駐車場
・スーパーマーケット(商品棚から商品を取ってから会計する)
・券売機のない飲食店
駐車場は、一時的に貸借するだけで消費ではありません
スーパーマーケットで代金を払わずに店外に出た場合に
窃盗になります
カゴの中の物が自分の物になるのは、レジで支払ってからです
つまり同時履行の抗弁権が成立します
本来、民法上は代金を先に払わなければ
食べてはいけません(消費してはいけません)
スーパーマーケットなどで、商品をカゴの中に入れた瞬間に占有権が発生します。
ですから、他人の買い物かごからものを勝手に取ったら窃盗罪になります。
もちろん、窃盗になるのは代金を支払わずに出た瞬間ですが、占有権はその前に移動しています。
そのため、私は後払いと考えます。
また、「同時履行の抗弁権」は権利であり、その権利をいつ行使するかはその人の自由です。
ですから、飲食店が認めていれば、代金を払う前に食べても良いのです。
違いますか?
No.5
- 回答日時:
コメントをいただきましたが、質問は「なぜこのような発言をしたと考えられますか?」だと認識しています。
質問タイトルも「言い訳の理由」とあります。聞きたいことが言い訳の内容なのであれば質問を立て直したほうがよいと思います。
No.4
- 回答日時:
おそらくただの言い逃れだと思います。
この容疑者が言っているのは「ただの認識不足なので無罪です」という無理筋の言い訳ですが、所持金不足で容疑を否認するなら悪あがきしかないです。実際、詐欺で捕まるのと窃盗(利益窃盗)で捕まるのでは罪の重さが変わってくるので、わかってて言っている可能性も僅かにあります。
容疑者が酒や薬物もしくは先天的な理由で認知に問題を抱えていたケースも考えられますが、記事からはそれらの事情は読み取れないので可能性は低いと判断します。
回答ありがとうございます。
取り調べで警察に「どうしてお金を払わずに食べてもいいと思ったんだ?」と聞かれて、「ただの言い逃れです」っていうんですか?
それこそ詐欺罪が成立してしまうと思うのですが、世の中そうではないのですか?
No.3
- 回答日時:
詐欺の疑いで逮捕されたから。
詐欺とは、金品をだまし取ることです。だますつもりがなく、錯誤であれば、詐欺罪は成立しないです。
何と勘違いしたか、どうして勘違いしたかはどうでもよいのです。
回答ありがとうございます。
取り調べで警察に「どうしてお金を払わずに食べてもいいと思ったんだ?」と聞かれて、「店員に「飯を食わせてやる」と言われたから」と答え、それが真実だと認められれば詐欺罪は成立しません。
でも、「詐欺の疑いで逮捕されたから。」と答えたら、詐欺罪が成立しますよね。
だって、それが真実だとすれば逮捕される前はお金を払わないと駄目だと思っていたのですから。
ということで、「詐欺の疑いで逮捕されたから。」は理由にならないと思うのですがいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
本来の諾成契約は、代金と対象物は同時に引き渡しいます
(同時履行の抗弁権)
本来は、食べ物と代金を同時に引き渡さなければなりません
コンビの弁当も食べる前に代金を払います
代金を払う前に食事を渡すということは
金を払わなくても良い
と考えた
回答ありがとうございます。
私はほぼほぼサービス提供前に払うか、サービス提供後に払うかの2択だと思います。
支払い前に逃走できる販売形態は、すべて後払いだと思います。
前払い制の例)
・映画館
・ゲームセンター
・券売機のない一部の店(マクドナルド、吉野家、カフェ等)
・券売機のある飲食店
後払い制の例)
・駐車場
・スーパーマーケット(商品棚から商品を取ってから会計する)
・券売機のない飲食店
同時払いの例)
・自動販売機
なので、言い訳としてはなかなか厳しいと感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- この場合どうでしょうか?
- 友達の提案したお店が高かった時どうしますか?
- ネットで調べたら独身男性は風俗に行きたがる
- 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません
- 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い
- 飲食店で孤独のグルメごっこする人が、わりと多いそうですが飲食店で海原雄山ごっこは、どうですか? 例え
- 先日、付き合って1ヶ月の彼女とご飯を食べに行った時の話です。 某焼き鳥居酒屋チェーン店にて、食べなが
- 飲食店で注文後食べる前に通信障害でPayPay決済が出来なくて帰った場合、代金を請求されますか?
- 酔っ払った男性の心理を教えてください。 私は居酒屋でアルバイトをしています。 私29歳女性独身。その
- 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
未成年者買春をこれ以上なくすためには、加害者だけでなく、これからは、未成年者にも強い法的罰則が必要だ
事件・犯罪
-
日本共産党の支持者達は人口は約2%だけど、彼らの主張は、人口比率よりも高パフォーマンスで通っている感
政治
-
-
4
外人の犯罪が多いのは安倍晋三のせいですか? 岸田文雄のせいですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
なにか政府と国民との間で大きな歪が生まれていませんか?
政治
-
6
立憲民主党は、どうして「サル発言」にゴメンなさいって言えないの?
政治
-
7
NHKから不在や書類が届くのですが、全部無視でいいですよね?
メディア・マスコミ
-
8
買い物でお金が足りず、後日支払うことにしました。 そして後日、お金を支払っていなくて、支払いました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ネットで誹謗中傷したにがバレて、慰謝料請求がきてしまいました。買いた内容は、おおよそ下記の通りです。
訴訟・裁判
-
10
だんじり祭りってもう中止したらどうなんですか? イルカ漁も同じですが文化だからという一本槍で 野蛮な
伝統文化・伝統行事
-
11
駅で盗撮冤罪を掛けられ、勿論スマホ等見せて冤罪と認めて貰えました。 ですが、弁明してる間に乗ろうとし
事件・犯罪
-
12
職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
アスリート盗撮はなぜ問題になっているの?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
横須賀市がAIを業務に使用。じゃあ、市の職員は要らねえじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
チャットgptで日本が終わる! と、大多数の人間が言ってるのを見ました。 いろいろ調べてみましたが、
流行・カルチャー
-
16
ジャニー喜多川さんの件…恐ろしい規模ですよね。何百人レベル…。 昨日知りました…。元アラシックのジャ
タレント・お笑い芸人
-
17
子どものマスクを外させたい
学校
-
18
選挙に立候補するのに、30歳以上で侠客金三百万円は高過ぎますよね?
政治
-
19
僕は、パチンコ大嫌いです。この世から無くなってもいいと思います。理由は、過去に消費者金融で借金したか
パチンコ・スロット
-
20
なんでまだマスク付けてるの?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
ストッキングの白い紙
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
女性はなぜ、ひとりで飲食店に...
-
同伴しないデートに誘ってくる客
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
店員が会計を間違えたとき
-
観光なら「ミラノ」と「ローマ...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
「いらっしゃいませ」と言われ...
-
ウエルネスショップという怪しい店
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
買った商品が賞味期限切れだった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
店員が会計を間違えたとき
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
店員のミスにより服を汚されました
-
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
「飲食店」と「料理店」の定義
-
同伴しないデートに誘ってくる客
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
レジでレシートがもらえない場合
-
スーパーで、お一人様1点限りの...
おすすめ情報
あなたは言い訳だと思っているんですね。
でも、私は言い訳ではないと思っています。
ですから、言い訳の内容を聞きたいわけではありません。