
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
y = x + 2cosθ
として、
(i) x だけが微小変化 Δx したときの y の変化は
Δyx = (∂y/∂x)Δx
(ii) θ だけが微小変化 Δθ したときの y の変化は
Δyθ = (∂y/∂θ)Δθ
(iii) x と θ がランダムに微小変化 Δx したときの y の変化は
|Δy| = √{[(∂y/∂x)Δx]^2 + [(∂y/∂θ)Δθ]^2}
で求めます。
誤差伝播の考え方です。
↓
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/ishijima/gosa …
∂y/∂x = 1
∂y/∂θ = -2sinθ
ですから
θ = 60° = (1/3)π、Δθ = 6° = (1/30)π
を使って
Δyx(x=1.0±0.1) = ±0.1
Δyθ(θ=(1/3)π±(1/30)π) = ±2sin[(1/3)π]・(1/30)π = ±[(√3)/30]π
よって
|Δy| = √{0.1^2 + [((√3)/30)π]^2}
= √{0.01 + 0.032898}
≒ 0.207
従って
(1.0 ± 0.1) + 2cos(60 ± 6°)
= 1.0 + 2cos(60°) ± |Δy|
= 2.0 ± 0.207
No.1
- 回答日時:
z=x+2cosy
とすると、微分して
dz=dx-2sinydy
となる。つまり
Δz=Δx-2sinyΔy
|Δz|≦|Δx|+2|siny||Δy|
ここでは
x=1.0, Δx=±0.1, y=π/3, Δy=±(6/180)π=±0.1
したがって
|Δz|≦0.1+2(√3)/2・0.1=0.3
つまり
(1.0±0.1)+2cos(60±6°)=2±0.3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
炭素原子が1molほどあった場合、確率上その電子が冥王星軌道よりも遠くにある確率は?
物理学
-
CPUクーラー ヒートシンク素材、なぜアルミなのか。
物理学
-
アース接続について電気的なこと
物理学
-
-
4
F=maにおいて、mgの力が働く時F=ma-mgにならないのはなぜですか?
物理学
-
5
数学と物理学などでの、微分方程式の扱いの違い
物理学
-
6
物理学で使うテンソル
物理学
-
7
運動方程式ma=Fは証明できますか?
物理学
-
8
もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重
物理学
-
9
永久磁石MRI5台、超伝導磁石3台 磁石以外のハードウェアやソフトウェアをすべて自前で開発 とある大
物理学
-
10
自民党に、(1/3)>(1/2)と思わせてしまったのは、日本の数学教育の失敗ですね?
数学
-
11
【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・?
物理学
-
12
「物理学」手回し発電機と豆電球について、です。
物理学
-
13
福島原発の放射性物質汚染水 トリチウムというものだけは 技術的に取り除けないので希釈してお魚さんの住
化学
-
14
トリチェリの真空の原理がよくわかりません。ご教示ください。
物理学
-
15
ブリッジ回路は実際にはどういうところに使われていますか?
物理学
-
16
よくある、高校物理の問題で「起電力Vの電池に繋がれたコンデンサーに金属板をゆっくり挿入するときの手の
物理学
-
17
東工大数学の過去問で、自力で解けはしないけど何問かに一回大まかな解法は思いついて、解説はどの問題も大
数学
-
18
水道、人体、河川、 雨などに含まれるトリチウム濃度と、東京電力が今日 2023年8月24日 午後から
化学
-
19
これは本当でしょうか
物理学
-
20
磁場は温度の影響を受けますか。磁場です。 高温低温。 磁力線は温度の影響を受けますか。磁力線です。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなって2年目を、なんで3...
-
マイナスを含むデータの平均と分散
-
誤差率が1%はおおきいですか?...
-
直線性について
-
アンペアの違うACアダプタっ...
-
相対誤差の求め方と許容範囲
-
molにはどうして後に000がつ...
-
身長計。学校にあるやつ、病院...
-
素朴な疑問、なぜ高層ビルは1...
-
0.5797を少数第3位まで求めよと...
-
誤差を含む加減乗除
-
自動車のスピードメーターに誤...
-
内容量の誤差について
-
有効数字について
-
周波数確度ppmとは。
-
最小自乗法で求められた傾きの誤差
-
RS232C 調歩同期のビットレート...
-
教科書に問題文の数値が整数の...
-
【エクセル】グラフ誤差範囲の0...
-
誤差について
おすすめ情報