
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どうなのかわかりませんが、ご本人が投資に詳しくない状況で、姿の見えない方に投資の相談することが良いのか、あるいは悪いのか・・。
現代はネットやSNS社会で情報は通信環境があればリソースとして得られます。
ただし、ネット上には正しくない情報も多く、とくに投資運用のような利益が関わる取り組みは、投資家に‟欲”と言う魔物が取りつき、なぜか自分の都合の良い話に誘導されます。
ベテランから見れば、「そんなことはあり得ない」という話を信用され、危険な投資に資金を投下されます。
SNSは情報共有や配信など様々な部分で便利に活用できますが、自らの情報を垂れ流す部分もあり、共有という安心感のようなものに縛られます。
現在、デイトレなどで資産を形成された投資家さんの多くは独学にてそれなりの勉強をされており、ネット上の正しい情報の見極めが出来ます。
まあ、金融投資商品の市場は世界中の多くの投資家が注目し、互いに投下した資金を狙うマーケットですので、楽しく稼げるというような簡単な世界ではありません。
投資と言うものを健全に考える際には、先行してリスクの情報を知ることで、そのうえで正しい資金管理と正しいジャッジが必要です。
今は明るい未来を想定されていると思いますが、リスクを受けた時にどのように進むかを想定しておかないといけないですよね。
まあ、投資は自身の責任と判断の基で取り組むわけですから、経験してみるのも良いと思います。
No.8
- 回答日時:
そりゃ危ない勧誘とかあるでしょう。
モノなしマルチ商法など。大丈夫じゃないでしょう。モノなしマルチ商法なら。
インスタには怪しい人がわんさか居ますのでカモにならいように気を付けてください。
No.7
- 回答日時:
仕事をやめて投資一本槍で頑張るという話なら危険です。
「投資の資金を貸してくれ」という話になったら、彼と一蓮托生で天国or地獄の大博奕を打つ覚悟をするか、夜逃げしてでも彼と別れるかの選択となるでしょう。
しかし、あくまでも今の仕事が主であり、年金だけでは賄えない将来の生活設計のための投資ということなら結構な話かと思います。
No.5
- 回答日時:
・大丈夫かどうかはわかりません。
どのようなところを見てどのようなやりとりをしているのか具体的にわかりませんので。・資産運用は中長期視点でのまじめでまともなものの案内もありますし、短期的な一発勝負、丁半博打的なものもあります。
・危ない勧誘はあるでしょうが、のるかのらないかは本人次第です。
・Twitter等でも同様のことを書かれている方は多いように思います。
・運用にはそんなに特別な方法があるわけではなく、たまたま儲かるとか、逆に大きく損するようなことも方法によってはありますが、基本は税制上の優遇も活用して、NISA、iDeCoなどでの低コストの商品を積み立てしていくような方法でしょう。
・この機会にご自身も勉強して彼に対抗したりつっこめるだけの知識を身につけられたらいいと思います。
No.4
- 回答日時:
はい。
危ない勧誘もあります。資産形成にはリスクがつきものです。大丈夫かどうかは彼が真面目に勉強しているか次第ですね。ちゃんと勉強していれば馬鹿みたいな勧誘にはまず引っかかりません。「楽してお金を増やしたい」程度の考えであれば騙される可能性は高いですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
資産形成でしたら、リベラルアーツ大学が参考になるかと思います。
●リベラルアーツ大学
https://liberaluni.com/
お金にまつわる5つの力を学ぼう!の、貯めると増やすが最初は参考に
なるかと思います。
動画も沢山あるので、YouTubeで、学長 動画 調べたい内容で検索する
と、色々と参考になる動画も見付かるかと思います。
資産運用でしたら、つみたてNISAをネット証券で開設して、そこで信託報酬
の安い、S&P500や、全世界株などのインデックスファンドを少額からでも
始められるのをお勧めします。
あと、銀行の窓口での相談や、無料のFP相談などは、お勧めしません。
実店舗だと信託報酬が高めだったり、選べる商品が少なかったりするかと。
無料相談も、何らかの商品の勧誘の可能性が高いので。
仕事で無料で相談を受けるにも、相手側にメリットがないとやらないかと。
No.2
- 回答日時:
銀行に相談してみましょう。
変にセミナーとか行くのは私は怖いです。お金の事は、お金のプロに。
図書館にも、たくさん書籍ありますよ。
とりあえず、私からは
アメリカ株が1番安全。
あまり大きく買わない。私は30万くらいを何個かNESAで買いました。
株は、リスクがつきものです。安全性を考えると、個人年金。保険にありますよね。一度、詳しく説明を受けてください。
また、社債、県債もおすすめです。京都府は破産しそうですが、滅多にしません。
これは、5年後に決まった利息を受け取れます。銀行にご相談を。

No.1
- 回答日時:
あなたが将来その方と一緒になる事を考えているのであれば
あなた自身も独自路線で勉強することをお勧めします
資産形成という言葉は意味が広く、勉強し始めの人は愚かな勉強や選択をすることが多いです
特に男性はハイリスク・ハイリターンを選びやすく、本来あるべき運用とは違う方向に進みがちです
女性は安定志向がありますので運用もそのようなものを好みます
2人で別々の考え方を持って後に意見交換ができると賢い2人になると思います
危ない勧誘などはいくらでもあります
成功を焦るあまりしくじっている若者はかなり居ます
お気をつけください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
-
4
お金持ちが金に物を言わせて投資をして、さらに雪だるま式に金持ちになる構図ってズルくないですか? 種銭
その他(資産運用・投資)
-
5
儲ける方法
その他(資産運用・投資)
-
6
投資信託を100万していて、利益が1万円出たとして利益分だけ引き出して、次の日また1万円利益が出てい
その他(資産運用・投資)
-
7
マネーの公理という本を読み。1500万自己資金全力でぶん殴るような投機なら億狙えるかとやるべきか?
その他(資産運用・投資)
-
8
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
9
53歳で投資? 貯金のまま?
その他(資産運用・投資)
-
10
投資をしないと人生詰みますか? 私は新ニーサが始まったら毎月3千円積みたてる予定です! 3千円積みた
その他(資産運用・投資)
-
11
リスク許容度について
不動産投資・投資信託
-
12
この人は株界では有名なのですか?
株式市場・株価
-
13
3億円の保証人になったらブラックリスト状態になりました
その他(資産運用・投資)
-
14
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
15
投資を始めた理由
その他(資産運用・投資)
-
16
証券会社の人がしつこく電話をかけてきますが、もう五ヶ月です。 電話に出ていませんが、ずっと出ないと怖
債券・証券
-
17
本日ストップ高の銘柄を来週の月曜日に必ず手に入れたい
株式市場・株価
-
18
200万円が手に入りました。これを増やしていきたいとと思うのですが、やっぱり投資でしょうか?株でしょ
その他(資産運用・投資)
-
19
改めて勉強したいと考えています
株式市場・株価
-
20
WealthNaviを使っています。元本割れのリスクがあるのは分かってます。もし将来、wealthn
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
値引きするという意味の「勉強...
-
「する」と「するようにする」...
-
資産形成について。 今お付き合...
-
三相誘導電動機でいう同期速度...
-
神戸でフランス語教室を探して...
-
勉強することに罪悪感が・・・
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
勉強とトレーニングの順番にど...
-
ストールトルクってなんですか?
-
精神科の医療事務
-
あの、私、高校受験の面接で家...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
study hard/much/well
-
世の大人が「学生(生徒)の頃に...
-
することはしたが・したことは...
-
偏差値30からの英語
-
どのように日本語の五十音図を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資産形成について。 今お付き合...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「する」と「するようにする」...
-
勉強不足で申し訳ありません。 ...
-
赤ワインの勉強をしています。...
-
勉強法の名著を教えてください ...
-
教えてgooになぜ質問したり...
-
ストールトルクってなんですか?
-
ヤクルトスワローズの市川悠太...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
精神科の医療事務
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
三相誘導電動機でいう同期速度...
-
study hard/much/well
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
勉強するとしたら、ガストかサ...
-
どのように日本語の五十音図を...
おすすめ情報