
私は19歳学生です。家庭教師のラ○ナーでアルバイトをしています。
アルバイトと言っても、業者が教材をご家庭に売って、ご家庭に私達を紹介し、ご家庭から手渡しで給料を貰っています。
私は入社(?)前に、zoomの面談とメールで書類提出をしました。
「指導厳守事項・報告書提出・申告書」という一枚の紙にサインしただけです。労働条件通知書等は貰っていません。
私は今辞めようと思っているのですが、1ヶ月前までに申告するというルールが上記の書類に記載されています。
そこで質問です。労働条件通知書無しで、入社誓約書(のような書類)にサインし、給料も貰っていないのに、雇用契約は結ばれているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
マル優、マル公など、「マル」...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
返金分があった場合の領収書
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
住宅ローン 決算書は必要?
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
過去に処理し忘れた敷金や差入...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
領収証の一部発行
-
駐車場料金の領収書について質...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
源泉徴収票
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
業務委託の場合の確定申告について
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
古い会計ソフト(弥生会計05)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
マル優、マル公など、「マル」...
-
スキャナ保存の適用届出書の過...
-
確定申告の添付書類の貼り方
-
"Recapitulative Statement"の...
-
成年被後見人の相続申告
-
確定申告の雑所得の添付書類
-
確定申告の控え
-
家庭教師アルバイト 労働条件通...
-
税務署にわからないことや、書...
-
初年度住宅取得控除を受ける場合
-
申告書添付書類はカラーでない...
-
ふるさと納税 ワンストップ特例...
-
登記簿謄本と全部事項証明書は...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
返金分があった場合の領収書
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
おすすめ情報
住民票記載事項証明書など、普通のアルバイトであれば提出するような書類は何も提出していません。上記の1枚の紙だけです。