
習近平氏とゼレンスキー氏が電話協議 ウクライナ侵攻始まって以来初
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20c61b8aaae42 …
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
アメリカは戦争を仕掛けては儲けるロクな国ではありません。
また残酷さ残虐さにかけてもこれほどの国はありません。子分の杯を返すべきですが、経済面だけでなく何をするか知れたものではないため仕返しが怖そうです。政治家は身の危険を感じ、それを恐れているのでしょうね。
中国はどうかと思いますが、ロシアと手を組むべきだと考えます。
No.22
- 回答日時:
いつまで日本は米国の言いなりなのか?
答えから言います。
大変不謹慎で嫌な思いする人には大変申し訳ございませんが。
最悪、勝事前提で第一次~第二に続き、第三次世界大戦しか思い付きません。その前に、日本にも核施設を構え米英並びにヨーロッパ諸国に、
当たり前のことを当たり前に伝える事からが最初の一歩かと思う。
また、諸外国で、芸者外交をする議員と、政党全員に自白剤のませ。
本音を語らせる。削除覚悟で投稿しまいた。
No.21
- 回答日時:
米国が大国の座を何処かに譲るまでですかね。
それが正解でしょう?
米国の一の子分の座を死守することが国益に叶うと思います。
とにかく米国様に嫌われたら大変なことになると思います。
No.20
- 回答日時:
>いつまで日本は米国の言いなりなのか?
日本では民主主義は生まれず、天皇を頂点とした縦社会から軍国主義を肯定して戦争に向かい、敗戦して米国から民主主義を教えてもらった経緯があるだけです。
しかし今、若い人が苛立っている。それは、独自性のある外交活動が無いせいかと思われます。
大体、討論も無しに、娯楽中心のテレビばかりでは、白痴化するだけに決まっているでしょう。
No.19
- 回答日時:
その通り、言いなりをこえたパシリです。
回答見ても、みんな真実を知らないんだね。
日本は、第2次世界大戦で、アメリカや、その背後の国際金融勢力にズタズタにされてから、今も植民地ですよ。
敗戦は一旦しかたないとしても、そこから我慢して独立すべきが、日本人が裏切って、日本をアメリカに売って、日本の管理権をアメリカから得た。その売国奴集団が自民党の主流派であり、安倍などの一族です。
いいですか?日本を売ったんです。なので、いまだに植民地。重要な政治決定は、100%アメリカの指示で決まっています。反抗した政治家や、政党は消されますね。ときどき、世論調整に失敗して野党が政権とっても長続きしないのはそのためです。マスコミは、実は自民党とズブズブで、国際金融勢力やアメリカの広報機関でもありますが、普段はロールプレイで政権を批判を適度にしますが、いきすぎると批判する野党を叩く。民主党政権で、電波のオークションをいい出したとたんに、いきなりスキャンダルをだして、政権を自民党に戻したのも、あからさまで笑いました。
普通は、こんな政権に嫌気がさし、日本を独立た国にするための真の保守が立ち上がるはずですが、自民党はアメリカの犬となり、軍事、外交、重要な金融政策の権限はありませんが、あとは税金を既得権と、出身選挙区の田舎に配り放題。オリンピック利権、マイナンバー利権、ワクチン利権、なんでもあり。アメリカには、在庫処分の戦闘機を無尽蔵に買わされることができるようにして、世界に向けてアメリカの支持で動けるように憲法も改正したい。オワコンの原発も、欧米が撤退するため、あまった燃料を日本にだけ押し付けて、岸田が応じた・・・
悲しいまでの犬です。
ちなみに、中国は、アメリカと同じ、国際金融勢力の配下なので、どちらについても犬は犬です。中国対アメリカも、トランプなどの反対者をのぞけば、なかよしロールプレイです。軍事緊張など存在しないのに、アメリカの兵器を買わせるために、日本を脅す演出をしています。
インドやブラジル、他のアジア国同様。
日本独自路線を掲げて、政治を変えないと、日本は沈む一方ですね。
No.17
- 回答日時:
んなの決まっとろーが。
永遠にだよ。
安全保障条約を破棄できるくらい日本の軍事力がアメリカを上回らない限り
日本はアメリカ依存だし、アメリカも要求を突き付けて来るに決まってんじゃん。
その軍事力が日本にないのに安全保障条約を破棄すれば
今度は中国があっという間にのしかかってくる。
どっちが良い?って言いう話。
俺はアメリカだなぁ。。。
中国とのWBCの決勝見てもおもしろくねーし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
習近平はノーベル平和賞を受賞するのですか。
政治
-
鈴木宗男のロシアに行きを許可する国会は何を考えてるの?
世界情勢
-
あなたなら維新と公明党どちらを支持しますか?
政治
-
-
4
「日本共産党は無くなったらいい。」 って言ったらダメなんですか。どうしてダメなんですか。
政治
-
5
『学術会議』って必要ですか?
政治
-
6
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
なぜ日本は未だに原発にすがりつくのでしょうか? どうして再生可能エネルギーに切り替えないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
8
竹島なんて韓国にあげてしまえば良いですよね? 日韓友好の印になりますよ
政治
-
9
中国やロシアはどうして他国の領土を欲しがるのですか?
世界情勢
-
10
憲法を守る為ならテロも許されますよね?
政治
-
11
アメリカは、ウクライナ戦争を今すぐ停戦に持ち込みたくないんですか?
戦争・テロ・デモ
-
12
なんでまだマスク付けてるの?
政治
-
13
なぜ朝日や毎日は庶民の味方なのに有料記事にするのでしょうか?
政治
-
14
韓国の日本人差別に比べたら、日本人の韓国人差別は大したことないですか?
政治
-
15
大韓民国には、紀元前から遺伝の優れた民族がおり、全世界の全ての頂点に立つ国家です 大韓民国の国民はみ
世界情勢
-
16
ずっと疑問に思っていたのですが、 ウクライナとロシアの件でなぜ日本人の大半の方は 「ロシアは悪」「ウ
戦争・テロ・デモ
-
17
日本は世界第3位の経済大国のはずなのに、そこでフルタイムで働く私の日常の食事はこんな感じです。 朝
その他(ニュース・時事問題)
-
18
アベノミクスさえなければ、生活はもっと豊かであったと思われませんか?
経済
-
19
なぜ日本の有給休暇は少ないのですか!? 年間10日とか少なすぎます! しかもまとめて使えない暗黙の了
その他(ニュース・時事問題)
-
20
日本は報道の自由ランキングでは下位ですが、日本のマスコミは何を隠蔽してるのでしょうか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型コロナウィルスは中国軍が...
-
アメリカの工業的発展は70年代...
-
自由・民主主義・資本主義(自由...
-
中国で子供の肺炎が大流行して...
-
中国の習近平氏の力が弱まって...
-
アメリカ型文明を終焉させなけ...
-
アジアで銃規制が緩い国(タイ...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
なぜ日本は経済大国なのに時代...
-
アメリカの政治家の役職の格順は?
-
消費大国アメリカの理由
-
なぜ、アメリカにたてついた非...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
東京地検特捜部はCIAの下部組織...
-
btsと大谷翔平では、アメリカで...
-
どうしてアメリカ人はあんなに...
-
小泉純一郎元総理は…今どうされ...
-
1930年代アメリカのドルの価値
-
G7ですがアメリカが見ている前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの戦争に巻き込まれる...
-
EV 売れ行き
-
アメリカは格差がすごいとよく...
-
なんでアメリカ人は、自らの価...
-
アメリカがイスラエルを支援す...
-
世界で紛争が多発し始めている...
-
欧米政府は侵略者ロシア=ハマ...
-
ドルも持たないかもしれない、...
-
アメリカ型文明を終焉させなけ...
-
日本は財政的にアメリカを支え...
-
小泉・竹中改革の頃に、野党気...
-
米、日本にトマホーク売却承認
-
年次改革要望書と同じようなも...
-
新型コロナウィルスは中国軍が...
-
中国で子供の肺炎が大流行して...
-
アメリカからの軍事支援
-
中国の習近平氏の力が弱まって...
-
中東がこれ以上混乱すると、ア...
-
なぜ日本は経済大国なのに時代...
-
自由・民主主義・資本主義(自由...
おすすめ情報
「核戦争に勝者はいない」←米国に原爆落とされた被曝国である日本が言うべき事(米国に配慮して言えない事)を中国が代弁しているじゃないか。
これを見ても、どちらがおかしいのかは一目瞭然。
アメリカは原爆映像に拍手、ロシアは十字をきった。
https://youtube.com/shorts/BJ4Ir469DNQ
西欧人は、非白人を過去にどれだけ虐殺してきたのか。
中国は言うまでもなく、昔を遡れば伝統や文化に大きな影響受け手本にしたきた国。今は共産党政権になったため近寄り難いが、変わっていない部分もあり、通じるものがある。
反りが合わず言葉にせずとも、どことなく兄弟のような近しい感覚だ。
それにロシア人にも、黄色人種の血が入っている。
さらにプーチンは武士道を極めているため、(ロシア派住民VS国家権力)といった弱い者イジメをするネオナチ(政権)に戦いを挑んだわけなのに、欧米が罠にしかけて、逆にロシアを悪に吊し上げようとして、世界中を巻きこんでいる。
やり方が汚いと思う。
今回は、中国やインドを見習うべきだと思いませんか?
あれが、本当の「強さ」では?