
"dozen"は形容詞の用法が有り名詞を修飾する場合"of"は必要ありませんが、他の単位で"score"等は名詞を修飾する場合に、"a score of"のように"of"を必要としているようです。
※数十の~という場合は、"dozens of"と表現します。
つきましては、"dozen"以外は、名詞を修飾する場合に"of"が必要なのか。その場合、"dozen"には"of"が必要なく、それ以外は"of"が必要になる理由をご教示願います。
参考)
《a ~》~の(うちの)数十個[十人・ダース]◆【注意】《1》単純に名詞を修飾する場合には、ofは必要ない。例えば、a few dozen eggs(数ダースの卵)、a few dozen people(数十人の人々)。
出典:英辞郎 on the web
https://eow.alc.co.jp/search?q=dozen+of#:~:text= …
出典:独学英語LIFE「dozen」って何?意味と使い方を分かりやすく説明します!
https://dokugaku-english.com/dozen/#:~:text=4%20 …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>英語の語順で言えば、前置詞"of"を使う場合、後置修飾で
「名詞+of a dozen」で「1ダースの~」とならなければならないはずなのに、名詞に前置し、「a dozen of 名詞」の語順になるのはなぜでしょうか。
この語順ならば、直訳すると「名詞の1ダース」となり、「1ダースの名詞」の意味にならないのではないでしょうか。
dozen
/dʌ́zn/
[名]((複)~s,~)[C]
1 12個(一組),ダース.
a [two] dozen
1[2]ダース
〔語法]
もとは a [two] dozen of eggs のように用いたが,今日では a [two] dozen eggs のように dozen を形容詞に用いる.ただし「何十もの,多数の」の意で dozens を用いる場合,ある特定の人たち[もの]の一部をさす場合,dozen のあとに bottles などが省略された場合,または「いくらかの」を意味する some のあとに dozens を用いる場合は名詞に用い,あとに「of+名詞[代名詞]」を伴う.
【プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説】
https://kotobank.jp/ejword/dozen
■
ご回答有難うございます。
すみませんが、頂いたご回答は、私の直接の回答になっていないようです。
私の長年の疑問なので、次の疑問を再度尋ねさせてください。
英語の語順で言えば、前置詞"of"を使う場合、後置修飾で
「名詞+of a dozen」で「1ダースの~」とならなければならないはずなのに、名詞に前置し、「a dozen of 名詞」の語順になるのはなぜでしょうか。
この語順ならば、直訳すると「名詞の1ダース」となり、「1ダースの名詞」の意味にならないのではないでしょうか?
数の集合単位、例えばscoreでもそうですし、単位kgでも名詞に前置しますよね。
10キロの砂糖:10 kilos of sugar
直訳すると砂糖の10キロとなってしまうので、10キロの砂糖と言いたい場合、sugar of 10 kilosとなぜならないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ご回答有難うございます。
貴重な資料をご提供いただき助かります。
どちらも可能ということで理解いたしました。
その場合、私がずっと疑問に思っており解決できていない点があります。
「a dozen 名詞」、「a dozen of 名詞」がどちらも可能であれば、
前者、「a dozen 名詞」は、dozenが形容詞で、「1ダースの~」の意味になります。
それならば、英語の語順で言えば、前置詞"of"を使う場合、後置修飾で
「名詞+of a dozen」で「1ダースの~」とならなければならないはずなのに、名詞に前置し、「a dozen of 名詞」の語順になるのはなぜでしょうか。
この語順ならば、直訳すると「名詞の1ダース」となり、「1ダースの名詞」の意味にならないのではないでしょうか。
単位を表す場合、名詞に前置するので、これまで何年も勉強してきて依然として疑問に思っています。
ご都合がよろしければ、ご回答いただけると有難いです。
No.1
- 回答日時:
ん~....
ちょっと調べた限りだと「他の単位で"score"等は名詞を修飾する場合に、"a score of"のように"of"を必要としているようです」ともいえないようなんだが....
ご回答有難うございます。
どちらでも可能ということでしょうか。
その場合、私がずっと疑問に思っており解決できていない点があります。
「a dozen 名詞」、「a dozen of 名詞」がどちらも可能であれば、
前者、「a dozen 名詞」は、dozenが形容詞で、「1ダースの~」の意味になります。
それならば、英語の語順で言えば、前置詞"of"を使う場合、後置修飾で
「名詞+of a dozen」で「1ダースの~」とならなければならないはずなのに、名詞に前置し、「a dozen of 名詞」の語順になるのはなぜでしょうか。
この語順ならば、直訳すると「名詞の1ダース」となり、「1ダースの名詞」の意味にならないのではないでしょうか。
単位を表す場合、名詞に前置するので、これまで何年も勉強してきて依然として疑問に思っています。
ご都合がよろしければ、ご回答いただけると有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
提示文のjust"の意味について"
英語
-
a report into..."の"into"の意味について"
英語
-
「ある~」の意味で使う不定冠詞a/anとsomeのニュアンスや使用法の違いについて
英語
-
-
4
exstential"と"exsting"と"existent"の違い等について"
英語
-
5
more...to go"の"more"の要否について"
英語
-
6
提示文のit"について"
英語
-
7
such thing as failureとthing like failure等の違いについて
英語
-
8
それはケーキですを英語で
英語
-
9
「ムードメーカー」って正しい英語ですか?
英語
-
10
仮定法で準否定を表現すると完全否定になる理由等について
英語
-
11
the better の意味を教えて下さい。
英語
-
12
提示文の構造について(名詞+be that V?)
英語
-
13
提示した名言の文の構造について(waste one hour of time)
英語
-
14
関係代名詞の文章なのですが、 I bought a book the title of which
英語
-
15
会話で両者認識している名詞にも関わらず不定冠詞を付ける用法について
英語
-
16
提示文の文頭のfor"の意味と役割について"
英語
-
17
提示文の構造について
英語
-
18
「this is the/my first time~」の文法上の制約について
英語
-
19
名言のever"の解説依頼について"
英語
-
20
「◯月までの△ヶ月間」の「までの」の表現でuntil"ではなく"through"を使う理由について"
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
英語 ofについて
-
I have no money と I don't ha...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
stand-by とstand by の違い
-
「システム担当」の英語表記は...
-
animation 可算名詞、不可算名...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
in a hurry と in haste
-
the more the more で名詞を連...
-
those(指示代名詞)or them(人称...
-
moreの用法について質問
-
動名詞そのものが主語
-
形容詞 名詞 and 名詞 について
-
最上級の時に使う ofの後ろにth...
-
go on safariっていう表現が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
which~とwhich of~の使い分け
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
another dogやother companies...
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
stand-by とstand by の違い
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
a lot of の品詞はなんでしょう...
-
as much asとas many asについて
-
肩書き「主宰」の英語表記
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the more the more で名詞を連...
-
go on safariっていう表現が分...
-
be of + 名詞について?
-
英語 「形容詞+名詞」と「名詞...
おすすめ情報