
去年5月21日に信号無視の追突事故をおこされました。その日から入院で、6月7に退院しました。そのあと頚椎捻挫で別の病院にも通院して2カ所通ってました。
保険屋の方が症状固定でとりあえず徐々に話を進めたいというのですが示談金額を自分なりに把握しておきたいと思っております。
一カ所の病院(整形外科)は通院日数は6月8日から通院をはじめまして4月1日まで、実治療日数は195日です。(固定症状というとこで、いいんじゃないかと言うことで終わりにしました。痛みはまだ少しありますが)
もう一カ所の病院は(形成外科)は退院後今日まで10回ぐらい通いました。こちらは通院中です。
2カ所病院に行っている場合は2カ所分の慰謝料をもらえるのでしょうか。それとケガに別々等級が付いた場合は両方の分出るのでしょうか。形成の方のケガは額を大きく切り神経が切れまだ感覚がありません。右目のまぶたも切れて結構縫いました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事故でのお怪我お見舞申し上げます。
損害賠償金に付いては、治療費・入院雑費・休業損害・通院交通費・慰謝料などが主なものですが一番知りたいのは慰謝料では無いかと思います。治療状況から任意保険での計算ですから入院18日・総治療期間316日・実治療日数195日で恐らく任意保険会社は100万円位の提示するのではないでしょうか受傷部位や怪我の程度で賠償金額が変ります、入院雑費は約2万円です。他に付いてはご質問内容では解りません。計算に付いては病院別では考えませんので慰謝料を分ける事は無いです。また「別々等級が付いた場合」と有りますがこれは後遺障害の事でしょうか。後遺障害のことであれば後遺傷害に付いては全く違う計算に成ります。回答ありがとうございます。大変よく分かりました。
また質問なんですが、治療費・入院雑費・休業損害・通院交通費・慰謝料とあるのですが、慰謝料に含まれるのでしょうか?。休業損害はその都度もらいました。それと後遺障害で付いた等級でもらえる分も慰謝料含まれるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
NO,1のご質問の回答を致します。
治療費は勿論のこと休業損害や交通費など以外のお詫料ですので慰謝料は別のものです。また後遺障害が認定されれば後遺障害として逸失利益と慰謝料で計算された金額が提示され示談に成れば支払いに成ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あいおい損保の自動車事故での...
-
事故保険で通院中…2ヶ月で22...
-
コロナ後遺症にかかった方、ど...
-
医者が保険会社と面談するとい...
-
自傷
-
コロナの後遺症で悩んでいます ...
-
交通事故での後遺症診断書の料...
-
散々自主的に感染対策をしてい...
-
後遺障害14級にに認定されやす...
-
ワクチン接種副反応で体温41度 ...
-
コロナ後遺症の倦怠感は、2週間...
-
追突事故の際の保険でカバーさ...
-
事故の二カ所通院の場合の治療...
-
交通事故の慰謝料について質問...
-
医療費不正請求告発先を教えて...
-
とある理由で自宅謹慎になりま...
-
特定理由離職者について。
-
知能指数何以下が知的障害と診...
-
交通事故の示談について[長文失...
-
公務災害療養補償請求書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の示談金(慰謝料)に...
-
あいおい損保の自動車事故での...
-
交通事故による通院ですが、
-
交通事故の保険について教えて...
-
大至急お願いします。犬に噛ま...
-
交通事故慰謝料自賠責保険 4月3...
-
交通事故の示談書に詳しい方教...
-
損害賠償額の算出について不信感
-
自賠責の慰謝料
-
交通事故の示談
-
慰謝料はいかほどになるのでし...
-
交通事故の慰謝料
-
東京海上日動の人身傷害について
-
事故で90日以上の通院について。
-
交通事故・慰謝料逸失利益計算...
-
損害賠償金の計算方法なんです...
-
自賠責保険でのギプス装着期間...
-
交通事故 慰謝料?について
-
追突事故慰謝料について
-
去年10月頃に交通事故(0:10)に...
おすすめ情報