
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
楽天グループが倒産する前に、楽天モバイルって会社の方がやばい。
まぁ、楽天モバイルって会社って潰れるってことはないんだよねw
仮に倒産するような状態になっても経営再建されることになるから・・・
実際に、今はなきウィルコムって会社がありましたが、破綻したときに経営再建されましたからね・・・
楽天モバイルがやばいから、楽天グループがやばいことになるが、楽天グループって親会社がつぶれてもクレジットカードの金融ってそれほど悪くないから、他の会社が買収するだろうしね・・・
だから、クレジットカードの情報が漏洩なんてすることはない
そもそも、買収する会社に情報がいくのがイヤってなら、解約するしかありませんからね・・・
楽天グループが倒産しても、一部サービスは、そのまま売却なりされてサービスとしては存続するよ。
倒産しても無断で個人情報を外部に売却するってことはない。
クレジットカードの情報は売却ってあってはならないことですから・・・
楽天銀行の倒産としても、そもそも、ペイオフの対象となっているから、倒産しても1000万円とその利息までは保証されているから気にする必用はない。
1000万円以上預けているなら、すべての金融機関で1000万円未満にして複数にわけてください。それでしか金融機関が倒産したときにはダメだから。
あと口座振替って、日本の銀行って口座振替の登録にも銀行印ってものが必用だから、無断で他の会社に登録されることはないんだよ。
No.4
- 回答日時:
倒産が噂されていますって言うけど、まだぜんぜん余裕だから倒産しません。
楽天銀行は、株上場して絶好調なんで、これからよくなりますよ。
楽天銀行と楽天グループは別なんで、楽天モバイルの方が赤字だから
楽天グループの方がよくないけど、でも、資産4兆円あるうちの赤字数千億円だからね。
今年の秋にプラチナバンドがゲットできるわけだから
これで大手3社と同じ土俵に立てるわけなので、楽天が伸びるのはプラチナゲットしてからでしょうね。
私は、楽天はこれから伸びていくだろうと予想してます。
倒産はまずありえないだろうね
No.3
- 回答日時:
楽天市場を運営している楽天と楽天カードを運営している楽天カードは別会社です。
楽天が倒産しても、基本的に楽天カードに影響はありません。楽天グループの中で旗色が悪いのは、楽天モバイルです。つぶれるとしたらそこだけです。楽天本体と楽天カード、楽天銀行などのグループ会社はどこも好調です。
クレジットカード会社が倒産した場合にどうなるかは、わかりません。そのような例は聞いたことがないからです。タブン、倒産の前にどこかのカード会社に事業引継されると思います。
倒産によりカード情報の流出などが懸念されるのは、あなたがカードを使った店が倒産した場合です。楽天市場が危ないと思えば、使うのをやめるべきなのは、楽天市場であって、楽天カードではありません。
楽天、楽天カード、楽天銀行は別会社です。
クレジットカード会社が倒産しても、銀行のお金が盗まれることはありません。銀行のお金を引き出す情報をカード会社が持ってないからです。
>楽天市場を運営している楽天と楽天カードを運営している楽天カードは別会社です。楽天が倒産しても、基本的に楽天カードに影響はありません
クレジットカードの「情報」は、楽天も知っているのでしょう
それが倒産すれば、そこから情報が洩れるのでは?
>楽天グループの中で旗色が悪いのは、楽天モバイルです。つぶれるとしたらそこだけです
それは知りませんでした
楽天会社とカード会社が「別」なのは解ります
唯、楽天もカードの「情報」を把握していれば倒産した時には、不味いのではないか
と思うのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場での買い物関連
- 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。
- マイナポイントについて
- 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター?
- 楽天銀行カードが届きません。ATMで楽天銀行にお金を入れたいです。助けてください。 楽天カードやeN
- dカード(クレジット)について。 今まで楽天カードで買い物をしておりました。 請求金額は楽天銀行にお
- 楽天モバイルは楽天カードが一枚あれば新規契約できますか?
- 楽天証券で投資信託をやる場合、楽天カード(自分はゆうちょ銀行に紐付けてる)で引き落とせますか? また
- Apple Watch での支払い
- 楽天ETCカード期限切れ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
宝くじ 不正 クレジットカード 購入 昨日、深夜に宝くじのアプリから『宝くじを購入しました!』とメー
クレジットカード
-
楽天のクレジットカードの限度額について
クレジットカード
-
ガソリンスタンドで給油をしたのですが、支払方法はクレジットカードを選択し、デビットカードを使いました
クレジットカード
-
-
4
楽天銀行カードが届きません。ATMで楽天銀行にお金を入れたいです。助けてください。 楽天カードやeN
クレジットカード
-
5
楽天カード株式会社から速報版のカード利用のお知らせが来ました。確かにその日カードを使用したのですが、
クレジットカード
-
6
万が一のクレジットカード不正利用や詐欺に遭った際の保証がしっかりしているカード会社はどこですか?会費
クレジットカード
-
7
クレジットカードについてです。 審査が通りやすいクレジットカードはどれでしょうか?
クレジットカード
-
8
重要なお知らせも送らないと言うカード会社
クレジットカード
-
9
僕はクレジットカードを持っていません。でもPayPalを使いたいです。 クレジットカードを持ってない
クレジットカード
-
10
これって審査通ったってことですよね?
クレジットカード
-
11
家にハガキが来ていてクレカの通知だと思いますが、口座名義がクレディセゾン。それとご請求額が書かれてい
クレジットカード
-
12
カード会社や銀行の勧誘
クレジットカード
-
13
ネットショッピングしようとしたらクレジットカードが使えませんでした。 理由は何が考えられますか? カ
クレジットカード
-
14
還元率のいいクレジットカードを教えてください。 日々のスーパーなどの買い物ではなく、毎月の水道料金や
クレジットカード
-
15
クレカの不正利用について 詳しい方教えてください。 今日ふと何気なく、クレカの利用明細を見ていたら
クレジットカード
-
16
キャッシュカードの暗証番号間違い
クレジットカード
-
17
楽天クレカの請求が来なくなりました。払ってもいないのにまだ使える。どういうことですか?
クレジットカード
-
18
クレジットカードの明細を確認したところ、身に覚えのない利用がされていました。 「MANDAI WIL
クレジットカード
-
19
【緊急】クレジットカード 不正利用について
クレジットカード
-
20
JCBカードに不明な請求項目がありました。 お時間頂戴致します。 この度JCBカードの請求項目を見て
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カード引き落とし口座の設定
-
ICチップも磁気ストライプもな...
-
後見人が付いてる人は、クレジ...
-
銀行の口座を停止したのですが...
-
旧姓で残っている銀行口座やク...
-
d払いで、登録したクレジットカ...
-
現在 SBI 証券 は 住信 SBI ネ...
-
マイナンバーカードで国に資産...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
グッズ交換 代金の振り込みにつ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
転送届を出している場合の簡易...
-
振替と振込の違い
-
保険証の郵送方法
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
郵便局から電話が来ました
-
下の名前が違っても郵便は届く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デビットカードで何かを買った...
-
楽天カード引き落とし口座の設定
-
後見人が付いてる人は、クレジ...
-
ICチップも磁気ストライプもな...
-
銀行の口座を停止したのですが...
-
【シティバンク】口座維持費を...
-
こんばんは。至急です! イープ...
-
現在 SBI 証券 は 住信 SBI ネ...
-
青山カード
-
セゾンカードで口座変更をした...
-
楽天のクレジット カードを「取...
-
SMBCカードを
-
キャッシュカードの暗証番号間違い
-
旧姓で残っている銀行口座やク...
-
クレジットカードのポイント
-
クレジットカードとキャッシュ...
-
東邦銀行のけやき口座で クレジ...
-
品川スキンクリニックに初めて...
-
イオンセレクトクレジットカー...
-
visaのデビットカードを利用し...
おすすめ情報