
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
主役はニンニクのオリーブオイル煮なので、後の具は好き好きですが、脂っこいのは言うまでもないです。
どんなレシピで作ったのかはわかりませんがよくやります。
ウチはアンチョビの塩気を借り、マッシュルームは毎回入れますが、牡蠣やアサリ、エビやワカサギ、イカ等、魚介を使うことが多いです。
バゲッドやクラッカーを添え、ワインも必須です。
残った翌日は茹でたスパゲティーに絡めアーリオオーリオペペロンチーノに。

No.15
- 回答日時:
>「アヒージョ」って何が美味しいの?
オリーブオイルとニンニクの香り、そして、ワインとバゲットが美味しいです。
脂っこいというより、油が残りますね。
パスタや炒め物に使います。
No.13
- 回答日時:
アヒージョは、大好きです。
オリーブオイルにガーリックの味の染みついた汁、それにフランスパンをつけて食べるのも、最高です。海産物、タコとかエビとか貝などとキノコ類のアヒージョ、・・・ビールにも、ワインにも、とても、よく合います。No.12
- 回答日時:
にんにく風味の油が大好き!という人には取ってはおいしいものです。
油でじっくり煮た(揚げたのではなく)コンフィが好きな人もいます。
あと、ヨーロッパのおしゃれな食べ物を美味しいと思う私が好き!という人も多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「知らんけど」って言い方にイラっとします。
日本語
-
なぜサラダ油を使うの?
レシピ・食事
-
ハンバーグ。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
-
4
なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか?
日本語
-
5
皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人
郵便・宅配
-
6
ジモティで液晶テレビを貰ったのですが、これだけだと、NHK料金取られませんよね?
テレビ
-
7
彼が離婚すると思っている私は変ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
このトイレって
掃除・片付け
-
9
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
10
セルフレジって、お客さんのメリットはありますか? スーパーで有人レジとセルフレジがありますが、有人レ
スーパー・コンビニ
-
11
ある飲食店でライスおかわり自由となってたのですが、おにぎりにして持ち帰ることは可能ですか?
飲食店・レストラン
-
12
ケンタッキーのフライドチキンって旨いですか?
ファミレス・ファーストフード
-
13
なぜお金持ちの人はホームレスを助けないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
この食べ物を普段なんと呼んでいますか? うちは、太鼓まん、です。大阪の民(笑)
食べ物・食材
-
15
「どこの家庭にもある材料」というワードに「いやウチないけど? どこの家庭基準?」とツッコミを入れたこ
その他(料理・グルメ)
-
16
庭が無い家って貧乏くさいですよね?
一戸建て
-
17
タコさんウインナーって意味ありますか??
食べ物・食材
-
18
カレーライス。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
19
この電車のアナウンス変ではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
カレイの煮付け。 美味しそうですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯ジャーの内蓋をセットし忘...
-
気になる女性に連絡先を渡しま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
人に食べさせるのが異様に好き...
-
切干大根のプリン体は?
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
いくら焼いても赤い
-
炒飯 ダマにならないようにす...
-
圧力鍋を使ったのに肉がかたい...
-
『インディアンカレー』のキャ...
-
カレーライスのカレーとご飯の...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ごはん・お米とわたし」とい...
-
大腸内視鏡検査を受ける前の食事
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
白いカボチャ・・・
-
切干大根のプリン体は?
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ジェのベーゼの松の実の代わり...
-
気になる女性に連絡先を渡しま...
-
腐った白米を食べてしまった
-
スーパイコと酢豚の違いについて
-
洋食の場合も、ご飯は左側なの...
-
餃子を作ろうとしたら牛豚ミン...
-
いくら焼いても赤い
-
とても大きい瓜をいただきまし...
-
『インディアンカレー』のキャ...
-
餃子の皮が固くなってしまいま...
おすすめ情報