
No.6
- 回答日時:
ワンセグチューナーを購入してもモニターとどのように接続するのか
基本的にモニターだと、HDMIしか対応していないよ。ワンセグチューナーってHDMIに対応しているの?
レコーダーにつけたらって、レコーダーにどのように接続するの?USBポートなら、そもそも、レコーダーが対応しているの?対応しているなら、取説に記載されていますから。
USBポートがあっても、そもそも、外付けHDD接続用とかUSBメモリ接続用でしかない。あるいは、電源供給用ね。
BDレコーダーとかモニター側で利用するには、そのレコーダーがワンセグチューナーのドライバをもっていないと利用できない。だから、不可と・・・
まぁ、それなら、ワンセグチューナーを購入するよりも、室内アンテナを購入する方が現実的だよ。
No.3
- 回答日時:
タブンだめです。
一般的なワンセグチューナーは、スマホ、タブレットの接続を想定しています。テレビには使えません。
レコーダー内蔵のチューナーもTVアンテナを繋げば、テレビ番組を受信できます。集合住宅だったら大家に相談、戸建てだったら近所の家のアンテナがどうなってるか見てきてください。
ネット環境が光回線の場合、そのサービスのオプションメニューとして光回線接続でテレビの視聴ができます。具体的な方法は、あなたが契約している回線業者によります。
No.1
- 回答日時:
ワンセグは対応していないです。
光回線があるなら、ひかりTVやフレッツTVが使えますので、
変換器をレンタルする感じになります。
https://flets.com/ftv/
これで光回線からアンテナ線を繋げるようになりますので、チューナーのあるレコーダーに繋ぐとテレビで地デジが見られるようになります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 4K画質でゲームしたいため4Kチューナー内蔵テレビというのを買いました。 でも調べると、4Kチューナ 4 2023/04/23 15:22
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- その他(テレビ・ラジオ) チューナーレステレビについて 5 2023/04/30 01:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのBS受信料
-
スカパーHDのアンテナレベル
-
CS放送 画像の乱れ
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
CBSA-453D 取扱説明書
-
シャープのLC-32E8の液晶テレビ...
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
CDプレーヤー 雑音が入る 分...
-
針金アンテナ…
-
AMラジオの感度をよくする方法?
-
14.1inch フルセグ DVDプレーヤ...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
TVアンテナ端子付近に手で触...
-
壁に白い小さな箱・・デザイン...
-
音楽CDをパソコンに取り込む...
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
前方に障害物がある場合のUHFア...
-
同軸ケーブルのプラスマイナス...
-
スカパー!とBSデジタル/スカパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューナーレステレビで地上波...
-
スカパーは電話回線につながな...
-
スカパーチューナーの処分
-
CS・BS放送のタイムラグについて
-
スカパーが突然受信できなくなった
-
スカパーで片方の衛星しか映り...
-
スカパーの受信状況
-
突然、スカパー!が映らなくな...
-
BSアンテナとCSアンテナのTVへ...
-
スカパー!プレミアムチューナ...
-
aiwa製スカパー!チューナー&...
-
BSアンテナへの電源供給について
-
共聴方式のスカパーチューナー...
-
アイワのCSチューナーSU-...
-
スカパーチューナー SP-HR200H...
-
先日父親が入院して お見舞いに...
-
スカパーって何ですか?(初心...
-
スカパー用の分配器は通常のT...
-
4Kチューナーの受信レベルについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
おすすめ情報
ネット環境は光回線ではなく、ポータブルWi-Fiです。
古い電話線があるのみで光回線の工事はしていないようです。