
トランスジェンダー(身体の性と性自認が違う人)について、質問です。
身体の性が男で性自認が女性の人が、
女性用トイレ・更衣室・温泉を使えるようにしてほしいという意見がありますが、どうしてですか? 身体の性に合わせた方が良いのではないかと思いまして。
トイレは個室を使うなら、どちらを使っても同じではないかと。
更衣室・温泉の場合、身体の性が男で女性用の更衣室・温泉を使ったとき、自分だけ体が違うと、その方がつらいと思います。まわりもびっくりするし。
手術しているならまだしも、おっさんと少女が同じ空間で露出するのは、危険かなと。
この質問は差別的な意図はありません。
不快に思われた方は、申し訳ございません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人間が何かを認識するのは「頭(頭脳)」です。
体がどのような形であり「自認」は頭で判断します。
だから「自分は女性」と思っている人は、男性と同じお風呂やトイレに入りたくありません。それは「普通の女性がそう思うのだから、女性である自分はそう思う」ということです。もちろん性自認が男でも同じです。
>トイレは個室を使うなら、どちらを使っても同じではないかと。
他者から見ればそう見えますが、本人はそう思っていないです。
>更衣室・温泉の場合、身体の性が男で女性用の更衣室・温泉を使ったとき、自分だけ体が違うと、その方がつらいと思います。まわりもびっくりするし。
周りがびっくりするのはその通り、でも本人は辛くないし「自分は女性だからそうするのが当然」と思っています。
>手術しているならまだしも、おっさんと少女が同じ空間で露出するのは、危険かなと。
それは勝手な思い込み「性自認が女性」なのですから、少女が襲われることはありません。
ただし、最後の点については「本当に性自認が女性なら」という点があります。本当は性自認は男で、体も男の人物がウソをついている可能性はあります。
そこを踏まえるなら「危険はあるかもしれない」ですが、あくまでもご質問は「体は男で性自認が女」ですから、その場合は、危険はないですし、性自認の側でさまざまなものを使用するのが個人の主権的自由からみて当然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【LGBT理解増進法案】や【LGBT差別禁止法案】って必要? こういった議論っていつも論点ズレてない
倫理・人権
-
LGBTのトイレについて
倫理・人権
-
今から100年後、日本史の教科書があったとしたら、今の年代の日本の政治については、安倍晋三氏の名前は
政治
-
-
4
もしもいつか中国人民解放軍が日本の何処かに侵攻して来た時、日本人がそうなる前にシャレで買った同軍の迷
戦争・テロ・デモ
-
5
日本はなぜ経済成長できなかったのでしょうか?
経済
-
6
時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとぼやく者がおりますが、失礼ですよね?
世界情勢
-
7
フィフィさんが、「娘はお父さんキモい、洗濯とか一緒にしないで!とか、息子がお母さんに優しくするとすぐ
その他(ニュース・時事問題)
-
8
心が男性で体が女性の人、男湯に入りたいですか? 滅多にいないか 逆は多いのにトランスジェンダー
倫理・人権
-
9
非正規雇用がこんなに多くなった理由は何ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
10
日本がこの先戦争に巻き込まれると思いますか、又そうなった時日本が勝てる見込みはあると思いますか? わ
戦争・テロ・デモ
-
11
ジェンダー平等のための提案。意識的に男女の声がけを逆にしてみる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
ひとつの中国
その他(ニュース・時事問題)
-
13
イギリスとフランス、日本と韓国。
世界情勢
-
14
中国の日本の扱い。
世界情勢
-
15
専業主夫に抵抗はありますか?
その他(家事・生活情報)
-
16
つまらない質問ですみません。携帯に便利なお米の固まり、 おにぎり、おむすびの文化は、日本の独特の文化
教育・文化
-
17
男の人って苦しいの我慢しすぎじゃないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ヤクルトの村上とかいう若造が野球で何億円も稼いでいますが、私はそれに納得いきませんね。 というのも私
その他(ニュース・時事問題)
-
19
日本人は、無宗教国家と言われていますが 私もそうですが神道の宗教の影響を大きく受けていますが、そうは
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
G7サミット参加国で「力による一方的な現状変更」の試みを、過去の歴史において行わなかった国(再質問)
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東横インの朝ごはん
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ダブルルームとツインルームの違い
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
客室清掃 辞める
-
ホテルに連泊する場合…
-
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
日帰りでえっちする方法ってあ...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
東京と名古屋の中間地点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
東横インの朝ごはん
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルの喫煙部屋しか空いてい...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
客室清掃 辞める
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
東京と名古屋の中間地点
-
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ダブルルームとツインルームの違い
-
ホテルのキャンセル規定の「不...
-
ホテルへ再発行の依頼(宿泊明...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
おすすめ情報