
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通知カードは廃止されたので、記載内容の変更や再発行等はできません。
勤務先などで必要でマインバーカードを作成したくないなら、マイナンバー記載の住民票を提出するしか無いでしょう。
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_faq_ …
通知カードは令和2年5月25日に廃止され、マイナンバーの通知は個人番号通知書を送付する方法により行われます。
既に通知カードをお持ちの方については、通知カードの再交付や氏名、住所等に変更が生じた際の通知カードの記載の変更は行われませんが、当該通知カードに記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合に限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として利用できます。
No.5
- 回答日時:
そんなことをしなくても,個人番号が記載された住民票を提出すれば足ります。
というかマイナンバーカードの交付を受けていないそうなので,それしか方法がありません。
通知カードの提出を求められたということは,給与支払いに際して必要な個人番号を教えてくれということです。
マイナンバーカードの交付を受けている人は,その交付の際に通知カードを役所に提出してしまっていて持っていないので,マイナンバーカードのコピーを提出することになりますが,個人番号とその本人の住所氏名がわかればいいので,個人番号が記載されている住民票を出すことでも足ります。
また,通知カードの記載を変更するという手続きは,昔から存在しません。そもそも通知カードは,個人番号を通知し,それに基づいてマイナンバーカードを作ってもらうという目的のためだけに作られたものであり,それ以外に使われることを念頭に置いていないからです。
ですから現状であなたができることは,役所の開庁時間内に役所に行って,個人番号が記載された住民票を取得し,それを勤務先に提出するしかありません。マイナンバーカードがあれば,コンビニで,役所の開庁時間外(コンビニなら6:00~23:00対応)であっても住民票を取ることもできますし,コンビニ交付のほうが手数料も安かったりするんですけど,交付を受けていないのでその恩恵を受けることもできません。
No.3
- 回答日時:
住民票や健康保険証、運転免許証などといった身分証明書となりうるこれらの代用が効かないと相手方がいうのであれば、裏面記載もカード申請も手間は同じなのですから通知カードを作ってしまったほうが早いのではないですか? それとも諦めてほかの転職先をさがすかですね。
No.2
- 回答日時:
通知カードの内容の変更はできません。
裏面の記載もできません。
変更ができないので、変更のタイミングもありません。
通知カードとは、マイナンバーを伝えるだけのためのカードです。身分証明ためのカードではありません。転職先が通知カードに求めてるのもマイナンバーだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
帰社後に電話で本日で退職しますと伝えると、いきなりは無理と言われ受理されないまま電話を切り、翌日内定
就職・退職
-
処理水海洋放出で質問です。 処理水海洋放出は安全と思いますか?危険と思います? 適当な回答は入りませ
その他(行政)
-
未だにマイナンバーカードを作らない人ってなんで作らないのですか? あれば確定申告するとき便利なんです
政治
-
-
4
マイナンバーの公金受け取り口座についてのトラブル
その他(行政)
-
5
マイナンバーカード作らなくても良いですか?
その他(行政)
-
6
52歳で国民年金になりました
国民年金・基礎年金
-
7
万引き後日逮捕について 高校生です。私は友達が少なく、唯一の大親友が万引きしてしまいました。 プラザ
事件・犯罪
-
8
マイナンバーカード
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
10
今ならアウトだが昭和では当たり前だったことは?
その他(社会科学)
-
11
祖母に宝石泥棒と言われました
金銭トラブル・債権回収
-
12
一人暮らしの者です。 電気料金は7000円ほどだったのですが 二三ヶ月前から毎月2万円以上の請求がき
通信費・水道光熱費
-
13
マイナンバーカードてそんなに危険ですかポイントにつられて作ってしまいましたよろしくお願い申し上げます
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
天井についているガラスの壁は何の目的があるのでしょうか? 店舗や事務所などの大きめのフロアの天井にほ
一戸建て
-
15
「車の車幅はハンドルのサイズと一緒なんだよ。」って言ってる人がいました。そうなんですか?
運転免許・教習所
-
16
車体の側面にセンサーライトを取り付けました。客観的にどう思いますか?
駐車場・駐輪場
-
17
発達障害じゃないのに発達障害のふりして医者に診断書を作ってもらい障害年金をもらうことはできますか。
その他(年金)
-
18
1000円札や500円玉を手数料掛けずに100円玉に崩す方法を教えて下さい。
節約
-
19
どうして日本って何でもかんでも先輩後輩、年功序列、実力主義、身分地位といった上下関係を付けたがるの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
マイナンバーカードの保険証の保険料は月にいくら払えばいいのですか? 調べても初診が6円とか、全然分か
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルにログインがあ...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
マイナンバーカード 絶対に作ら...
-
マイナンバーカードの返納
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
マイナンバーカード 健康保険証...
-
年間の報酬額が5万に満たない場...
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
マイナンバーカード使いましたか?
-
NHK受信料をマイナンバーを使っ...
-
バイトに必要な年齢証明書って...
-
現在、たくさんの人がマイナン...
-
マイナンバーの発行時期って解...
-
マイナンバーだけで住所ってバ...
-
マイナポイント申請のパスワー...
-
もうすぐ英検本番だというのに...
-
マイナンバーカードで印鑑証明...
-
親からマイナンバーカードを取...
-
住民票を移した場合、マイナン...
-
引っ越しましたので、住所異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードは健康保険...
-
何故、口座と健康保険証とマイ...
-
「マイナーカードのひも付け」...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
マイナンバーカードは廃止にな...
-
マイナポータルにログインがあ...
-
障害者手帳とマイナンバーカー...
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
バイトに必要な年齢証明書って...
-
NHK受信料をマイナンバーを使っ...
-
マイナンバーカードで印鑑証明...
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
マイナンバーカードって解約で...
-
現在、たくさんの人がマイナン...
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
マイナンバーカード 絶対に作ら...
-
マイナンバーカードの批判
-
マイナンバーカードの暗証番号...
-
マイナンバーカードの顔写真が...
-
年間の報酬額が5万に満たない場...
おすすめ情報