
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
そもそも日英の文化からして違うんです
向こうは普段からロンドン市内には騎馬警官がいたり
宮殿の周辺には近衛兵が馬に乗っていたりするのはご存じでしょう
日本にはそのような文化はありません
馬は繊細で臆病な生き物です
初めて見知らぬビル軍を歩かされ、沿道の大衆や完成に包まれて
きちんとお仕事が出きるとは限りません
トラブルがあってはいけませんから
そもそもイギリスの馬車も
あのような特殊なものを作り、メンテナンスし
それを引けるだけの馬を飼い調教を続ける
というのは、ものすごくコストがかかると思いますよ
下手したらその車より馬やその維持費のほうが高いのでは?
日本も皇室の式典のためにハイレベルな馬を飼い
普段から騎馬警官や近衛兵に皇居回りを馬で仕事してもらったり
いつ使うかわからない馬車を引くために
能力の高い馬を体格毛色ともに揃えて飼って普段から調教しますか?
特別な馬装もお高そうですね
クルマのほうが安そうですけどね
ご返事ありがとうございます。
潮来のメロディー さんの言うように外国の大使の送迎で
使用しているのです。
おっしゃる通り 一生の内 数回しか使用しない特注車を
高額の税金を使い造らないで欲しいですよね。

No.12
- 回答日時:
>馬車の利用について日英の違いについて 違和感が有りましたので
日本には昔は馬車など存在しませんでした。
天皇の諡號は崩御後に贈られるのが我が国の習いです。それと万世一系なので姓もありません。国が違えば習慣、仕来りも変わります。それを英国式にしろとでも?
再度のご返事ありがとうございます。
<日本には昔は馬車など存在しませんでした。>
昔は車も飛行機も無いかったので 皇室の方々は利用しないで欲しいですね。
洋服も無かったのですから 和服と下駄で出席して欲しいですね。
おっしゃる通りです。
エリザベス女王が死の2日前まで仕事していたのに
日本はさっさと辞めても歳費は満額のままでブラブラするのは
国民に寄り添う姿とは程遠いですね。
人間平等ですから ー自分は神だと云わんばかりーの扱いを
するよう周りに強いる事や それを吹聴する事はオカシイとは
思いませんでしょうか。

No.9
- 回答日時:
>令和天皇と云えばだれでも誰の事か分かります。
>判ればいいのです。
回答者としては明らかな誤りは正す必要があります。
天皇の諡號は崩御後に贈られるのが我が国の習いです。唯一の例外は後醍醐天皇(尊治)で、彼は生前自ら「後醍醐」を称していたそうです。
再度のご返事ありがとうございます。
ここでは 馬車の利用について日英の違いについて 違和感が有りましたので 皆さんの感想を聞いております。
私は 天皇の名前を戒名で呼ぶ事にしています。悪しからず。
人間平等ですから ー自分は神だと云わんばかりーの別界の扱いを
するよう周りに強いる事や それを吹聴する事はオカシイとは
思いませんでしょうか。

No.8
- 回答日時:
令和天皇という天皇は存在しません。
宮内庁の馬車は専ら外国大使の信任状奉呈式に使われてますね。
ご返事ありがとうございます。
令和の時代に令和天皇が居なくても
令和天皇と云えばだれでも誰の事か分かります。
判ればいいのです。
いくら国の安寧のお祈りしても 何の役にも立たない。
特に令和になって 何のお祈りしているのか良い事は有りません。
4月1日から ー令和に決まっているのにー さも今から決める
とかの茶番劇を見せられる始末 良い事が有る訳が有りませんね。
それなのに○○なんて思いあがった名前で呼べって
そんな事 私はしません。
坊主の家系ですので 名無しの権平とも言えずにね・・・。
ときどき戒名を付けますのでね。
で私の戒名は〇〇法師 一寸法師みたいなものでしょうか。
kumaにゃんと書かずに ○○法師と改名しようかと思っています。
<宮内庁の馬車は 専ら外国大使の信任状奉呈式に使われてますね。>
希望したら 馬車に乗れると理解しています。
だから 令和天皇がパレードする時の特注車つくる理由が
ー馬車は突然走り出して制御できなく危険なのでー
と云う宮内庁の話は 全くの嘘の理由と云う事だったのです。
これが 国民に寄り添う皇室の態度かと思った次第です。
そんなこんなで 今回 英国で馬車を使うと聞きまして
皆さんの意見を聞いております。
No.7
- 回答日時:
>英国が今回馬車を利用する、日本は馬車に自信がないから
特注車を造った。
>> この違いに対するあなたの意見はどうなんですか ?
戴冠式と即位礼は違う儀式であって、戴冠式は人民に王位を周知するパレードで、即位礼は神事の祝詞であって国民パレードではない。
日本は馬車に乗る理由がないのに、なぜ神社への移動手段にわざわざ馬車を利用しなきゃならない?
逆に分別のない質問者が何にひっかかっての質問なのか、自分の意見がなく意味不明。
再度のご返事ありがとうございます。
<日本は馬車に乗る理由がないのに、・・・>
移動に楽だから馬車とかの道具を使います。
皇室が飛行機や車に乗る習慣が無いのに 楽だから利用している。
あなたの話なら これもオカシイと云うのでしょうか。
英国の戴冠式で馬車を使う話が出て 令和天皇のパレードの際の
特注車発注した理由の違和感 を思い出して質問しております。
No.6
- 回答日時:
英国の王族は、昔は軍の最高司令官で戦場にも度々馬に乗って出陣し、直接指揮も執りました。
立憲君主制になってからは軍で指揮を執ることは無くなりましたが、王族は今でも軍に入隊します。馬車が危ないから乗らないなんて軟弱なことを言うはずがありません。天皇は、平安時代以降は後醍醐天皇を除いて、京が戦場になった場合を除いて、天皇が戦場にいたこともなく、ましてや戦場に出陣して指揮を執った天皇となると、平安時代以降は後醍醐天皇を含めて一人もいません。
平安時代のように牛車を使うならならまだしも、馬車なんて危ないものに天皇が乗る必要はないでしょう。そもそも平安時代以降の天皇は武人じゃなくなったのですから。明治大正昭和は大元帥に祭上げられましたが、所詮形式的なお飾りでしたしね。
ご返事ありがとうございます。
今回の英国での馬車利用を聞いて 令和天皇の時 トヨタから
特注車を購入した皇室の説明を思い出しました。
そこで今回の質問をしています。
皇室は馬車に自信がないが ほとんど使わないが特注車を造る。
前回の車は 数十年で使用は1~2回くらいだったので
もう使えませんのでーとの説明だったかと。
自信が無いと云うものの 実際は外国大使の交代の際は
その送迎でしょっちゅう利用しているのは satoshinoさんの云う通りです。
その利用で事故が有ったと云う話は聞いていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 司馬遼太郎が最初に乗った戦車は、装甲がやすりで削れなかったが、次の戦車は削れた。 おそらく、日本の国
- 日本の皇室が生き残る唯一の方法は?
- ディーゼルエンジンの前は馬
- 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります
- 昔の軽自動車について 1972年ごろ2ストロークの360ccの軽自動車が35馬力くらいの数値を出して
- マツダ車をマツダ地獄とか、恥ずかしいとか、要らないとかあおっている人を沢山見かけますが、所詮国産車乗
- 自動車の馬力 日本車で280馬力とあるのは 実際はもっと低いのでしょうか?
- 軽自動車の馬力が64psで制限されている理由はなぜでしょうか?
- 8月開催の札幌記念(定量戦)と10月開催の毎日王冠(別定戦)…条件は違うけど、どちらが日本一出走馬の
- 原付免許の改正って検討されていないの?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
海に沈んだヘリコプターから回収された遺体って、なんで引き上げた後で死亡確認になるの?
事件・事故
-
墜落した陸自ヘリがレーダーから消えたとはどういった状態ですか
倫理・人権
-
ヘリ、原形とどめず
事件・事故
-
-
4
日本を、テロを起こして人生を棒に振った方がマシだと思わせる国にしたのは誰ですか?
政治
-
5
訳あってトラブルの最中で、加害者側です。恥ずかしい話ですが、ネットで誹謗中傷したのがバレてしまいまい
その他(法律)
-
6
日本人が貧しいのは安倍晋三さんと関係がありますか? 安倍晋三さんは天国で反省しているのでしょうか?
政治
-
7
未だにマイナンバーカードを作らない人ってなんで作らないのですか? あれば確定申告するとき便利なんです
政治
-
8
心が男性で体が女性の人、男湯に入りたいですか? 滅多にいないか 逆は多いのにトランスジェンダー
倫理・人権
-
9
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
この世から男が絶滅すればいいと思う方いませんか?男が嫌いです。
戦争・テロ・デモ
-
11
イギリスとフランス、日本と韓国。
世界情勢
-
12
外人の犯罪が多いのは安倍晋三のせいですか? 岸田文雄のせいですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
自民党ってどんだけ性根が腐った政党なの?
政治
-
14
和歌山市の漁師のオヤジが英雄扱いされていますが、あのオヤジは英雄ではなく漁港の普通のオヤジですよ。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
なぜ日本は凋落したのですか?
経済
-
16
アスリート盗撮はなぜ問題になっているの?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
精神科に医療保護入院してるんですが警察にここから出してほしい、助けてほしいと言ってもどうにもなりませ
医療・安全
-
18
技術が人間の仕事を奪うってどう考えても嘘じゃないですか? 歴史を振り返っても、技術は人の仕事を減らす
その他(社会科学)
-
19
滅亡
世界情勢
-
20
中国が台湾の周り、海空を全部封鎖してしまったら?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
京都御所について
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
赤坂と皇居の地下道
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
三種の神器とは?
-
皇室の廃止に賛成する日本人は...
-
天皇陛下とかって普段何食べる...
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
あなたは家でバイオリンを弾い...
-
天皇陛下に年賀状を送るには住...
-
山本太郎と天皇 どうして手紙...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
女系天皇・女性天皇に反対する...
-
皇居のトイレにドアが無いは本当
-
何世とかってどうやって決まる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
天皇というのはファンタジーで...
-
保守派は総じて基本的に女性天...
-
真面目な質問です。 今上天皇陛...
-
李克強前首相が死去だそうです...
-
佳〇さま、頑張ってはりますね。
-
秋篠宮殿下のお印
-
天皇皇后陛下のマスク姿
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
昭和天皇の戦争責任については...
-
僕はリベラル(左派)じゃなくて...
-
なぜ日本の天皇は男系なのです...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
皇室を維持して行く上で、最も...
-
なぜ、愛子さまは公務しないの...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
おすすめ情報
日本の皇室の人が 旧敵国の英国で教育受ける。
こんな例も昔は無かったですよね。
日本の税金を使い英国で教育を受けさせた皇室の人間が
結婚したら日本人の顔を見たくないから 外国に住みたいと外国で住む。
こんな例も有りませんでしたよね。
天皇職は飽きたから もう辞めて息子に譲る。こんな例も
200年くらいは有りませんでしたよね。
しかも 退位して隠居しても歳費は元の現職のままー
国民の置かれた状況と大きく違います。
国民に寄り添う姿勢は 偽りだったのかと思いませんか ?