
1. わたしたちのしゃべる日常の言葉は あやまちうるスサノヲ(市民)人間語です。
2. そこから普遍的な要素を抽出し 抽象的になったかたちではあるが あやまたない内容を表わそうとするのが アマテラス(公民)科学語です。
3. 抽象した要素としての言葉は 概念となりますが この概念を用いてさらによしあしの価値判断をおこなうと アマテラス人格語として――ということは 倫理観として――捉えられて来ます。
4. スサノヲ市民たる人間が これら科学語および人格語たるまとめてアマテラス普遍語を使いこなすようになること。これが 《にんげんの人間化》だと考えられます。
5. さてこの人間の人間化をめぐっては 社会として・その形態としては 《国家にあってこそ初めて成し遂げられる》といった見解が出されています。
6. それは A (アマテラス)普遍語をもっぱら駆使することが出来るアマテラス公民を 言わば社会の第二階に住まわせてそこから いまの S (スサノヲ)人間語に対して A 語を使いこなすお手本となるというかたちにおいて人間化を教育等の政策的にも実現させようとする。そういったいとなみが展開されたようです。いわゆる近代人の近代社会ですね。
7. そこでは スサノヲ市民のアマテラス公民化 または 《 S 語 ‐ A 語》のしかるべき有効な二層構造化――その棲み分けと使いこなし―― これを志向したもののように考えられます。
8. 《ひとは国家において人間である。自由である》のだとか。
9. けれども 現代の課題は――昔からの志向性を必ずしも否定するのではなくむしろさらに伸ばして行くかたちとしてもその歴史的な課題は―― こんどはぎゃくに この《国家の人間化》ではないでしょうか?
10. お二階のアマテラス公民をして その人間存在としていかに土臭き自然なるスサノヲ人間語を回復させるか? ではないだろうか。使い分けのもとに。
11. なぜなら アマテラス普遍語は いかに社会秩序を保つという統治のためとは言え お二階さんたちは その《我が家》であるアマテラストゥーム( das Amaterasutum )の名誉や面子を重んじるあまり 《あやまちの無さ》だけを強く声高く しばしばむなしく 言い張るようになっているように思われるからです。そうではないだろうか?
11-1. あやまちをまぬかれる人間はいないというのに。
11-2. 神聖にして侵すべからずから自由になったあと 無可謬性の旗印がなおわづかに遺っているようだ。
12. 人間は しょせん スサノヲシャフト( die Susanowoschaft )なる大地の子である。なぜここから《アマアガリ》して――普遍性をめざすとは言え――抽象的な観念性の世界に閉じ籠るのか?
12-1. 概念による幾何学的な――いかに整合性があるとは言え――システムばかりをというほど建て続けている。その幾何学の精神の中に籠城するのだと言わんばかりにまで成っていないか? 自然児スサノヲを忘れた?
13. あらためて言って 二階建て構造のかたちは その階層がのこったとしても 実質的に国家をして・ A圏公民をしてスサノヲ人間語の回復を得さしめること。《国家を人間的に》 ではないか。
13-1. その先の先は ゆうしゅう(優秀かつ憂愁)な官僚らアマテラス公務員のアマクダリを得てムラムラ(市町村)が互いに連携してその主権を行使するのに能力を発揮してもらう村際連合(インタムライズム)が 見通されまいか。
13-2. この視点・この突破口が見通されないと 中ロのこねる駄々は 寝かしつけることはできないのではないか?
14. それとも 究極のアマアガリとしての《アマテラス公民からさらによき抽象化をおこなった象徴たる アマテラシテ( das Amaterasität; amatérasité; amaterasity )をになう人》のすがた これが 《人間化》のあり方であると言えましょうか どうでしょうか?
14-1. 敬宮愛子さんのように(!?)。
☆ みなさんのご見解はいかになりますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
インタムライズム、DAOみたいなWEB3の技術が発展し普及することで実現しそうな気がします。
ご回答をありがとうございます。
▲ 【web3で注目】DAO(分散型自律組織)とは? ~~~
DAO(Decentralized Autonomous Organization)は日本語にすると「分散型自律組織」となり、ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織のことです。
△ ブロックチェーンを一言でいうと
「暗号技術を用いて取引履歴を1本の鎖のように繋げて記録
することで、改ざん不可能なデータ保存を実現する技術」
DAOの特徴
・中央管理者がおらず、参加者同士で管理
・透明性が高く、誰でもソースを閲覧できる
・誰でも組織に参加できる
・・・
~~~
☆ 事務手続きやあるいは取り決めのための話し合いなどにも 効果的なのでしょうか。
いいものは どしどし利活用するとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
世界のどんでん返しを われらが日本から
哲学
-
この物語で一番悪いのは誰か?ランキング。
哲学
-
Why am I me ?
哲学
-
-
4
日本人は なぜあほうとばかとが多いのか?
哲学
-
5
橘玲:<「幸福」が人生の目標とされたのはせいぜいこの百年のことだ。> それ以前は、何が人生の目標とさ
哲学
-
6
「無能、低能」と「小賢しさ、狡猾」を併せ持つ人間はいますか?
哲学
-
7
「嘘」は世の中には必要だと思いますか? 使うか否か、というより概念的な意味に近いかもしれません。 確
哲学
-
8
《型》にこだわる日本人。
哲学
-
9
「人の気持ちになって考える」って大事だと言えますか?ケースバイケースではないですか?例えばYou T
哲学
-
10
さっきコンビニに行ったら、急に女性に話しかけられて、肩こりについての勉強をしてるんですけど、方とか凝
宗教学
-
11
せっかく分化したものを、次のように未分化の状態にわざわざ戻す、ということは、どういう理論・方式・方法
哲学
-
12
利己も利他も みづからの意志で欲しておこなうわざである
哲学
-
13
<この物語で一番悪いのは誰か?ランキング。>という投稿ついて、どういう視点でみると[悪い]のでしょう
哲学
-
14
なぜ『人間は愚かだ』とか、自分の言葉に酔うような内容が空虚な人がいるのですか?ちょっとでも人間のやっ
哲学
-
15
大規模言語理論といふもの
哲学
-
16
どのような極悪人だろうが悪人だろうが善人だろうが、全員同じ神の子なので悪人も善人も仲良く
哲学
-
17
何故何故坊や
哲学
-
18
なぜあなた方はそれほどまでにクウキにこだわるのですか?
哲学
-
19
金で人生が裕福になる
哲学
-
20
ヘーゲルの《神は死んだ》 すなわち 普遍神の問題!?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この地球上でこれまでに一体ど...
-
人間の正解とは?
-
夢を叶えた人って僕らと同じ人...
-
0か-なら0の方がいいって気...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
あなたは、地位・権力・名声が...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
人間にとって一番大事なものは...
-
他律他責・自律自責
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
住所と名前から携帯電話番号っ...
-
金がないくせに高価なiPhoneに...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
なぜ楽をしようとするのか?
-
にんげんの自然本性とは何か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自然の一部???
-
人間は考える葦である とは?
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
平均未満の人間が上位コンマ数%...
-
【世の中の出来事で何が幸せか...
-
ネットの書き込みについて質問...
-
早朝のスーパー
-
トロッコ問題とアキレスと亀
-
【生きることは死ぬことである...
-
肉体が滅んでも精神は生き続ける
-
40歳で独身だと、先はもう暗い...
-
終わってる人間とは?
-
「核家族」というのは人間の生...
-
機械論の壺
-
スシローで迷惑行為をするヒカ...
-
付き合う人間を変えたいと思っ...
-
自分はつまらない人間だからお...
-
ヤフー知恵袋、教えて!gooを見...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
おすすめ情報