
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
金で倖せに似たものは買えます。
でも金で成り立っている関係は金がなくなれば、終わります。そういう人いました。その人は他人を恩知らずと言っていますが、金で人を使うからそうなるんですね。5分5分の関係がいいと思います。No.16
- 回答日時:
なります。
単なる「お金持ち」とは意味が違い、「裕福」とは、お金があり、生活に豊かさや余裕があることです。そのような状態を目指し、ほとんどの人は働いて、お金を得ています。
お腹が空いて、しょうがない時、お金が全くなかったら、どうでしょう?賃貸の家に住んでいて、今、家賃が払えない状況だったら、どうでしょう?人生、裕福どころか、悲惨そのものになってしまいます。
No.14
- 回答日時:
金で人生が裕福になる事なんてあるんでしょうか
↑
ありますよ、どころではありません。
金があれば、人生、間違い無く
バラ色に輝きます。
'02年にノーベル経済学賞を受賞した米プリンストン大学の心理学者、
ダニエル・カーネマン教授が面白い研究をしています。
それによると感情的幸福は年収7万5000ドル(約900万円)までは
収入に比例して増えますが、それを超えると比例しなくなるそうです。
幸福感は7万5千ドルで頭打ち。
この説に従い、「グラビティ・ペイメンツ」というクレジットカード
支払い処理の会社の社長は、百万ドルに近かった自分の給与を
7万ドルに下げました。
カーネマンは、経済学に心理学を導入し、
行動経済学を打ち立てた人物です。
2015年にノーベル経済学賞を受賞したプリンストン大学の
アンガス・ディートン教授も同じ結果を出しています。
日本でも、内閣府の調査があります。
それによると、幸福度は一億がピークだそうです。
天は人の上に人を作らずといいますし
原罪からは逃れられていないように思いますが
↑
現実の人間を見ましょう。
聖人君子などいません。
皆、欲望まみれです。
宗教家だって金には負けています。
幹部はみな、贅沢しています。
No.12
- 回答日時:
金で裕福になります、
財産や収入がゆたかで生活に余裕があることですから、
しかし、法律は平等ですから厳罰も平等に受けます
裕福が幸せとはかぎりません。
裕福過ぎると、かえって心が貧しくなることも多いのです。
金目的の友人や彼女しかできなかったり。
裕福過ぎると、恩を忘れない親友や、永遠の愛に包まれた恋愛など、
できにくくなります。
裕福が悪いとは思いませんが。
No.10
- 回答日時:
金で足りない物を買うとか女を抱くとか出来ますが
常に金があっても買うってのがなくなるので結局裕福ってのは心の満足ですので、金があるからそれを補えるってのはないと思います。
お金によって自分を成長できるかと言うとチャンスはありますが
それもほぼないと思います
裕福って自分と見つめ合って自分の能力ですので
他人から与えられる幸せや金では裕福になれない。
夢に向けてチャレンジって部分では金が必要でしょうが
その夢って実際はちっぽけであって自分自身の幸福ではないと思います
困ってる人が困ってる物を求めるのであって、その困った部分が解消されたらあまり意味のないものになるでしょう
No.9
- 回答日時:
お金というのは流通の要ですので便利な概念であり道具ですが、悪意がいまだ蔓延る世の中では、金(=流通の要)というある種の門番の役割を自分が担う事でズルをしようと言う輩も出てくる。
(人類の)宝物庫の金庫番が、勝手に宝を着服して私腹を肥やすようなものです。毎度毎度、分からないように着服するのでそれを誰も咎めることが出来ないけれど、それが数世紀、もっとに渡ると、その着服した額もとめどないものになって来る。そして多くの人がそのズルをしたくて、門番の役割に就きたがる。
ズルをしても平気な人は、金によってしあわせになる。
ズルをしたら平気でないまともな人は、金だけではしあわせにはなれない。
私はそう思います。そして私もズルが出来るならしてしまうかもしれない。自制心が弱いからではなく、十分に満ち足りていないからです。
No.8
- 回答日時:
金は結果です
目的ではありません
金が目的なら
犯罪でも
手に入ります
綺麗な金は
その人の生き方の結果です
原罪の意味はわかりませんが
「天は人の上につくらず」とは言いますが
大切なのは
それに続く「しかし」です
みなさん
そこからの「しかし」を読みません
知りません
金が正しい結果なら
裕福になれるでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係
- 妊娠、逃げられ。 逃げてしまう男性はお金がないからだと聞きます。 裕福でお金が有り余ってる人なら産ん
- 趣味にお金を使いすぎなのでしょうか
- 人生つまらん。 親ガチャは本当あると思いませんか? もっと裕福な家庭に生まれてたらなぁ。。。
- 金持ちには犯罪者が多いということになりますか?
- 頭が使えない人は人生大損する?
- 至急相談 Aは容姿並、キャリアウーマンではないが理学療法士で給料安いがキャリアウーマンと思ってる。い
- 至急質問 自分一番自分勝手自己中女で、負けず嫌いでプライド高く自分は優秀と思って従わせたり中心にいた
- 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造改ざんだけの極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権
- 金持ちっていますよね。世界の富裕層1%が、世界の個人資産4割保有だとか。富裕層上位8人が下位50%と
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜコミュ力が高いことは良いことだとされてるんですか?どうでもいいことだろうが
哲学
-
「嘘」は世の中には必要だと思いますか? 使うか否か、というより概念的な意味に近いかもしれません。 確
哲学
-
何も人より秀でているものがない人は、 「それでも成長を常に心がけながら自分を律して生きる」 「自分は
哲学
-
-
4
最近ではいろいろなところでデジタル化が進んできていますが、例えば人の倫理観や道徳心、価値観だといった
哲学
-
5
天は人の上に人を作らず…
哲学
-
6
勝ち負けの哲学
哲学
-
7
″どこかにあるもの″
哲学
-
8
人間の価値
哲学
-
9
人間が障がい者と共存するのは何故か
哲学
-
10
「勝ち組」「負け組」と言いますが、「中間」はないのでしょうか?
哲学
-
11
人生の勝者とは、誰に/何に勝つことですか?
哲学
-
12
「悪法も法であれば法には従うべき」と考えたソクラテスの考えは正しいか?
哲学
-
13
「人の気持ちになって考える」って大事だと言えますか?ケースバイケースではないですか?例えばYou T
哲学
-
14
偏差値60未満の人間って等しく生きる価値ないし、価値観あいませんよね?
哲学
-
15
思想は自己完結しているって、どういう意味? ひとりで、納得、納得って言っているってこと? それに、な
哲学
-
16
さっきコンビニに行ったら、急に女性に話しかけられて、肩こりについての勉強をしてるんですけど、方とか凝
宗教学
-
17
さとりを得ることにつき なぜ《横超》ではないのか?
哲学
-
18
他己実現
哲学
-
19
哲学者とか拘る人や芸術肌の人って何故、めんどくさい人が多いんですか?メシもそう、まず屁理屈
哲学
-
20
不幸に陥ると思考に余裕がなくなり、幸せの方面に挽回する理性的な行動が難しくなります。この点どうやって
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金を貸さない人間は悪人か?
-
「ご縁」にと頂いた「五円」玉...
-
駅にお金が落ちていたら拾えま...
-
路上に はだかの1万円札が落ち...
-
「お金持ちはお金に踊らされて...
-
(クレーム)銀行ATMにお金が...
-
親の莫大な遺産で好き勝手な人生。
-
2ヶ月でティファニーのペアリン...
-
これはこちらが悪いのでしょう...
-
彼女とは何ですか?
-
人間は来世も人間に転生します...
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
姉と比べて卑屈になってしまう...
-
精神異常者に狙われやすく困っ...
-
どこに行っても竹野内豊に似て...
-
バイトについてです。 初めてか...
-
バイトを一度もしたことがない
-
内視鏡洗浄のバイト、経験者の...
-
周りの人間が幼稚に見える く...
-
「この人、一生苦労しないで生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVが教えてくれることで一番役...
-
「ご縁」にと頂いた「五円」玉...
-
路上に はだかの1万円札が落ち...
-
駅にお金が落ちていたら拾えま...
-
親の莫大な遺産で好き勝手な人生。
-
★もしも3つだけ願いがかなうな...
-
金を貸さない人間は悪人か?
-
人生最悪の忘れ物or盗難物は?
-
あなたが考える「本当の豊かさ...
-
大学生がママ活するにあたって...
-
インドネシアのバリ島に行って...
-
お金持ちと、良家は違う?
-
ゲーセンのユーフォーキャッチ...
-
(クレーム)銀行ATMにお金が...
-
今、一番欲しいものは何ですか?
-
「お金持ちはお金に踊らされて...
-
好きな言葉を「情熱」と言うド...
-
2ヶ月でティファニーのペアリン...
-
お金に困ってない男性が欲しが...
-
「今」か「将来」か。どちらを...
おすすめ情報