
No.12
- 回答日時:
「お母ちゃんの遺伝子ちょっとだけあった」
・・・湯を沸かすほどの熱い愛(宮沢りえ・杉咲花)
映画そのものを見ないと、このセリフとタイトルの重みは伝わらないと思いますし、義理の子供と暮らしたことがある身としては、ちょっと辛いセリフでもありましたけどね。
「私たちはこの世を見るために、聞くために生まれてきた。
だとしたら、何かになれなくても、生きる意味がある」
・・・あん(樹木希林・永瀬正敏)
この世を見させてもらっているだけの存在であって、元からそんなに価値があるわけじゃないんだから、何者にもなれないことを恥じる必要も無いんだなと思って気が楽になったものです。
「誰でもこの世界でそうそう居場所はのうなりゃせんのよ」
・・・この世界の片隅で(アニメ版)
このセリフを言ったのが娼館の女郎で・・・切なかったけど、声のトーンが凄く優しくて、時代も何もかもが違っても、その場その場でたゆたうように生きられるものなのかもなと、これまた気が楽になったセリフでした。
でも、このセリフを言ったリンさんと同じ立場だったら、私はとことん荒むんだろうな、と思いますけどね。
回答ありがとうございます
>誰でもこの世界でそうそう居場所はのうなりゃせんのよ
良い言葉ですね
GW地元に遊びに帰った時に同窓会で
『帰れる場所があって待っててくれる人が居るそれだけで幸せだよね』
と言われ 確かにそうだなと思いました
No.10
- 回答日時:
「世界最速のインディアン」から、主人公の名言を二つ
①入国審査で何のためにアメリカに来たんだと聞かれて
「世界記録の更新です」
②スピード記録を追うには歳を取り過ぎているのではい言われて
「顔にシワはあっても、心はまだ18歳だ」
No.9
- 回答日時:
「人は誰でも、あの時ああすれば良かったと過去のことを悔やむ。
でもそれより大事なことは、自分が今、何ができるかを考えることだ」(↑)「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズにおいて、ガンダルフが自分の運命に悩む主人公フロドに対して言ったセリフです。まあ、当たり前のことを言っているに過ぎないのですが、映画の中で主要キャラクターの口から発せられると、かなり重みがあります。思うように行かないことがあると、つい過去のことをクヨクヨと悩みがちになってしまいますが、そんな時によく思い出します。
「この娑婆には辛い事、悲しい事がたくさんある。だが忘れるこった。忘れて日が暮れりゃあ明日になる。(西の空を見上げて)ああ、明日も天気か」
(↑)1963年の東映製作の時代劇「関の彌太ッぺ」の中で、中村錦之助扮する渡世人の主人公が薄幸の身にある相手に向かってつぶやいたセリフです。今日辛いことがあっても、明日は必ずやってくるという、前向きな気分になれます。
「アイ・キャント・スピーク・ファッキング・ジャパニーズ!」
(↑)1986年に公開された滝田洋二郎監督作「コミック雑誌なんかいらない!」で、内田裕也演じる突撃芸能リポーターが取材中に思わぬ惨劇に遭遇し、結果、クソの役にも立たないマスコミ・芸能関係者の言説を痛切に皮肉った一言。今はマスコミよりも、ネット上の言説の方がヒドく、それらを前にして言ってやりたいですね。
回答ありがとうございます
>人は誰でも、あの時ああすれば良かったと過去のことを悔やむ。
>でもそれより大事なことは、自分が今、何ができるかを考えることだ
どきっとするほど共感出来ます
就職活動中の52歳です。
No.6
- 回答日時:
『やりたくない事をやらないだけです』
「かもめ食堂」と言う映画で、単身ヘルシンキに渡って日本食堂を始めたサチエさん(小林聡美)の言葉。
これだけだとなんのこっちゃですが、この前に『やりたいことをやってていいわね』と言われていて、それに対してサラリと返した返事。
「気負わないで自分を貫く」と言うのはなかなか難しいので、記憶に残ってます。かくありたい。
回答ありがとうございます
>『やりたくない事をやらないだけです』
自分を貫くって難しいですよね
私は自分探しのままで人生が終わってしまいそう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
野党でまともな政党は無いですか?
政治
-
あなたが今まで1番面白く印象に残ってる海外ドラマはなんですか? ちなみに自分はブレイキング・バッドで
ドラマ
-
何で日本の実写映画ってあんなにクソなんですか? 誰が誰を好きになったとかいうアホみたいな話か左翼の政
アジア映画
-
-
4
大阪はカジノを求めているのでしょうか?
政治
-
5
批判を受けることをあえて質問します。岸田が襲われました(未遂でしたが)。
政治
-
6
弱みを握られてしまいました。
事件・犯罪
-
7
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
8
サラリーマンって月一回の給与と年2回の賞与しか収入源ないんですよね? なぜ独立して起業しないのか不思
所得・給料・お小遣い
-
9
52歳でiDecoを始める検討中
その他(年金)
-
10
多分昔、午後のロードショーで見た映画なんですが、よく思い出せない映画があります。女エイリアンが人間の
洋画
-
11
カンヌ国際映画祭は本当に価値がある賞なのでしょうか?(私には面白くない映画が多い)
映画館
-
12
死って、不思議なものですよね?
超常現象・オカルト
-
13
これは何の映画ですか?
その他(映画)
-
14
みなさんが今まで見た映画で最も感動した映画を教えてください。
その他(映画)
-
15
SF映画で、いい大人が何故、地球には重力が有り,それと全く同じ重力の地球外知的生命体じゃないと、すぐ
ファンタジー・SF
-
16
サル発言で泉代表に更迭された小西議員が逆ギレして……
政治
-
17
この映画見ましたか? 久しぶりにストーリーよかったです 幸せな生き方できるんだな きっかけさえあれば
洋画
-
18
どうして今回の選挙は、維新の会だけ大きく躍進したのでしょうか?
政治
-
19
先日、自衛隊のヘリコプターが消息不明となりましたが、中国が関係しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
増税されても怒らない 給料減らされても怒らない 年金減らされても怒らない 社会保障が削らても怒らない
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■お薦めの洋画(13)
-
本当にセックスをしている映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画「ロッキー」について
-
キルビル出演の日本人
-
金田一少年の事件簿で「明智健...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
植物が人間を襲う映画を知りた...
-
人が死なない感動モノ
-
セックスシーン
-
1人、山奥でひっそり暮らしたい。
-
硫黄島からの手紙 のセリフにつ...
-
ジョーカーの台詞に 僕の人生は...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
「フィフス・エレメント」の和...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
タワー・オブ・テラーに乗った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
パイレーツオブカリビアン 生命...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
■お薦めの洋画(2)
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
記憶の限られた条件でしかない...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
マトリックスには原作があるの...
-
本当にあった呪いのビデオは、...
-
ユーレイズミーアップという曲...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
天使と悪魔の寿命 ふと気になり...
-
ゴッドファーザーIII
-
映画のエンドローツの構成や用...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
ゴッドファーザーの魅力は何で...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
おすすめ情報