
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
海外リゾートは初めてですか?
初めてであればグアムは良いです。
もしもHAWAIIやオーストラリア等に行った事があるのであればグアムはあまりオススメしません。
グアムの場合、沖縄と同じ感覚でアクティビティメインで楽しんだほうが良いかと感じる部分が多いです。
ネット記事や質問での情報も参考にすれば良いと思いますが、やはり、本屋さんで雑誌を買っておいて一冊は持って行くと良いです。ネット社会ではありますが、やはり旅行に行く時には、「るるぶ」あたりは必修かなと思っています。
海外旅行はコロナ禍前なので今はどんな状況かがさっぱり分からないです。
最新型の雑誌を見るほうが良いですね。
No.6
- 回答日時:
グアムは美しいビーチや観光スポットが多くありますが、おすすめの場所やご飯屋さんをいくつか紹介しますね。
タモンビーチ - グアムで一番有名なビーチで、透明度の高い海水と白い砂浜が魅力です。ビーチ沿いにはレストランやバー、ショップが多数あります。
チャモロビレッジ - グアムの文化や歴史を学ぶことができるテーマパークです。チャモロ族の文化や食べ物、伝統工芸品などを体験できます。
ハグニア滝 - グアム北部にある美しい滝で、ジャングルの中を散策するハイキングが楽しめます。
PROA - ティエラ・セントロにあるグアム料理のレストランです。地元の食材を使ったメニューが豊富で、特にチャモロ料理はおすすめです。
Jamaican Grill - タモンにあるカリブ料理のレストランで、ジャマイカ風のカレーやジャークチキンなどが人気です。
Pika's Cafe - タモンにあるグアム料理のレストランで、地元の野菜や肉、シーフードを使ったヘルシーな料理が特徴です。
以上がおすすめの場所やレストランになります。グアムを満喫してください!
No.4
- 回答日時:
私がグアムに行ったのはコロナ前なので、今は違うかもしれません。
まず、先にグアムの特徴を書いておきます。
グアムのホテル(特に日本人が使うホテル)は通称:ホテルロード(San Vitores Rd)にほぼ全部あり、道路とビーチの間にホテル、道路の山側はDFSなどのショッピングセンターになっています。
なので、この通りを歩いたりシャトルバスを使って食事やショッピングをすることになると思います。この通りは北側のウエスティンホテルから南のヒルトンまで4km近くあります。
なので、シャトルバスのパスは割と重要です。
シャトルバスのパスがあれば、ちょっと離れたマイクロネシアモールにも行けるでしょう。こことグアムプレミアムアウトレット(GPT)も必ず行くことになると思います。というか、土産やショッピングはこちらに行ったほうがいいです。
またマイクロネシアモールの中にはペイレススーパーマーケットがあり、同じお土産でも安く買える可能性があります。(ペイレスはほかにも店舗もあります)
食事に関しては、好みが分からないので、何とも言えません。ステーキをどこで食べるか?も好みと値段でしかないです。一応、アウトバックスはオージービーフ、それ以外は基本的にアメリカ牛です。
その中で、一応お勧めするのは「日本にはない店」で
・Jack in the Box (マイクロネシア・モールの近く)
アメリカでは割と人気があるハンバーガーチェーン
・IHOP タモン店・GPO店
アメリカン・ブレックファーストが24時間いつでも食べられる、アメリカのチェーン店
・Ruby Tuesday GPO店
ファミレス、よりはちょっと高めのファミレス。ステーキやハンバーガーなどメニューが豊富
・KING'S Restaurant GPOの隣
ローカルなファミレス、アメリカ式のオーダーの店。
日本語メニュー無し、日本語通じません。
・THE BEACH RESTAURANT & GRILL
砂浜にテーブルがある、ほぼ唯一の店
サンセットがキレイ
でしょうか。
で、最後にTipsをひとつ
「外は暑くても、店内はどこも無茶苦茶寒いので、パーカーを常に持っておく行くのがおすすめ。フード付きならスコールもそれで充分しのげます」
です。
では、よいご旅行を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
海外ではモヤシは日常的に食べられていますか? あれ食うのもしかして日本人だけ?
その他(海外)
-
人生初の1人での海外旅行に行きたいです 以下の中でおすすめはありますか? 行きたい国 ↓ インド、ネ
アジア
-
東京から行けるところ 週末の海外一人旅、おすすめありますか。治安がよくて、どこの国が良かった、などあ
その他(海外)
-
-
4
ケアンズ
オセアニア
-
5
今度初めて韓国旅行に行くんですけど、 海外に行った経験がほとんどなく、その時も親や友人に言われるがま
その他(海外)
-
6
海外に行って、これは美味しかった!と記憶に残るような食べ物はありますか? 日本ではあまり馴染みのない
その他(海外)
-
7
初めまして。某サイトで海外航空券(海外→海外)を予約、支払いしました。キャンセルしたかったので電話す
その他(海外)
-
8
アメリカの食堂なんですが、この黄色いものはなんだと思いますか?
北アメリカ
-
9
品川駅はなぜ東海道新幹線は全列車が停車するのに、特急成田エクスプレスの一部列車は通過なのですか?
新幹線
-
10
20代前半の女性1人でオーストラリアに旅行って大丈夫でしょうか?
オセアニア
-
11
私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと
その他(海外)
-
12
米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通)
北アメリカ
-
13
タイと台湾どっちが楽しいでしょうか?夏にどこか行きたいと考えていて、タイは1度行ったことありますがも
アジア
-
14
海外旅行に行っただけで自慢ですか?
その他(海外)
-
15
外人は差別用語ですよね?殆どの日本人は差別だと思わずに使っているはず
その他(海外)
-
16
異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて
飛行機・空港
-
17
今度でタイに行くんですけど初海外で何も知らないんです なので教えてください携帯回線とかその辺全部お願
飛行機・空港
-
18
バンコク乗り継ぎのついで観光について
アジア
-
19
樺太新幹線を作ったら、どうなりますか???
新幹線
-
20
アメリカの食事がまずいというと
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
遠隔浄霊で有名な〈夜明けの扉...
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
-
タイのサイアムって?
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
グアム、サイパン、パラオ、バ...
-
お小遣い
-
旅行に行こうかと思っています...
-
バンコクからプーケットまでの...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
インドネシアに行くのにレトル...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
Amazonからの英語メール
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
マリンシューズの代わりにクロ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
台湾とシンガポールではどっち...
-
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
旅行に行こうかと思っています...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
9月に行くアジアのリゾートでお...
おすすめ情報