
たしかに日本には同調圧力の問題や少子高齢化の問題、福島第一原子力発電所事故で故郷に帰れなくなった人が多いなど課題が沢山あります。
ですが「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとぼやくのは、流石に本物の発展途上国や失敗国家に住んでいる方々に対して失礼ですよね?
日本が失敗国家ならば世界中の殆どの国(北欧やカナダなど一部を除く)は失敗国家になると思います。
そもそも日本は
・治安が世界トップクラスで良い。
・平均寿命が香港と並び世界トップクラス。乳幼児死亡率も低い。(アメリカ合衆国や発展途上国は平均寿命が短く乳幼児死亡率も高いです。)
・警察や学校、病院などがちゃんと機能している。(問題点はありますが)
など失敗国家からは程遠い要素が少なからずあります。
皆さんはどう思いますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとぼやくのは、流石に本物の発展途上国や失敗国家に住んでいる方々に対して失礼ですよね?
失礼かどうかは知りませんが、失敗国家の実際を御存じないとは言えると思います。先進国は経済的な面も重視されますが、「世界に良い影響を与える義務を課された国、期待された国」と捉えると分かりやすいです。そこまで期待されないというのは、発展途上国はもちろんですが、そこそこの経済規模を誇りながら、期待されていない国は沢山あります。ちうごくとかかんこくとか、たいわん、めきしこ、ぶらじるなんかもそうです。
日本が景気後退、経済縮小が長期に渡って著しいものの、相当な規模の経済力、先進技術力などを持っています。30年近く成長率が低い状態で、この規模を誇れるのは、もともとが高い位置にいたからです。
景気後退ガーと仰るのであれば、欧州なんかドイツ主導の借金インフレ体質になる前は1年半ごとに好景気と超不況を繰り返してました。あの頃を評価するなら、イギリスもフランスもイタリアも先進国じゃないw
日本はまだ良い位置にいます。新規産業への政財界の投資が及び腰であるとか、様々な判断が遅いという不安要素はありますが、しばらくは新たな先進国グループに脅かされるということはないでしょう。
No.11
- 回答日時:
給与がここ数十年、上がってないこと以外は、
日本は褒められる国ですね。
韓国は、国民の最低給与を上げましたが、それ故に
経済が破綻してしまいました。
企業側が、そんな高い賃金を払えない、、と云うことで
倒産しています。
No.10
- 回答日時:
30年以上、日本人の平均給与が上がらない、むしろ下がっている異常事態をどうお考えでしょうか。
韓国よりも低いのです。物価も労働賃金も先進国で最安値に成り下がった事実をどう受け止めているのでしょうか。
男女平等比率が先進国で最低という結果、意識が昭和のままの政治家ばかりだから、改善する兆しも見えない恥ずかしい状況をどうお考えでしょうか。
他国と日本を比べるとき、知識のない情弱ネトウヨは、なぜか発展途上国と日本を比べて日本がましだと言いますが、なぜ先進国と比べないのでしょうか。
ネトウヨには現実を見る能力がないようです。
No.9
- 回答日時:
皆さんはどう思いますか?
↑
失敗国家な訳がないです。
下記のような情報、日本の
マスコミが報じないだけです。
○移住したい国
米フィンテック・スタートアップ企業のレミトリー社
景色の美しさと治安の良さ、仕事が多いこと、生活の質が良いと
評判であることなどを挙げている。
1. カナダ(30)
2. 日本 (13)
3. スペイン(12)
4. ドイツ(8)
○日本は「第2位」“世界で最高の国”ランキング2019
“世界で最高の国”を決める国際ランキング「ベスト・カントリーズ」
(2019年版)で、日本が総合第2位に選ばれ、注目を集めている。
スイス
日本
カナダ
ドイツ
英国
スエーデン
オーストラリア
米国
●日本、国別ブランドランキングで世界トップに
国際的なブランドコンサルティング会社の
フューチャーブランドが毎年発表している国別ブランド指標で、
日本は同調査で初めて、
世界で最もブランド力の高い国に選ばれた。
国別ブランド トップ10 2014年度
1 日本
2 スイス
3 ドイツ
4 スウェーデン
5 カナダ
6 ノルウェー
7 米国
8 オーストラリア
9 デンマーク
10 オーストリア
No.8
- 回答日時:
現時点で日本の今の政治経済が上手く機能しているとは思わないですが、「失敗国家」と言う表現も極端すぎて悪意さえ感じます。
結局殆どの人はイデオロギーの色眼鏡を通してしか発言できないので、両極端の意見が飛び交うのでしょう。冷静に見て、実際にはその中間くらいだと思いますけどね。
ただ、国家(政府)と言うよりも、社会全体として「進取の気風」が無くなりつつあることには危機感を持っています。これは政治が悪いとかそんなレベルの話ではなくて、もうちょっと日本人の根本的な課題のような気がします。
>自分の人生がクソなのを日本という国家のせいにしている人たちという印象ですね。
その表現自体はいかがかと思いますが、一般に(左右を問わず)イデオロギーの色眼鏡をかけて物事を判断する人は、正確な状況把握ができていないので、当然経済面を含めていろいろな所で損をするだろうなあとは感じます。まあ本人たちにとっては大きなお世話なのでしょうけど。
No.6
- 回答日時:
まあこの30年、失敗に次ぐ失敗を重ねて後退国になってしまったのは事実ですからしたかありません。
自分は国を愛している国を悪く言うのは許せない、というのはぬるま湯に浸かってただ良い気分でいたいだけの輩の逃げ口上でしかありません。
耳に痛い話は聞きたくないのは当たり前ですがそこに溺れて社会を停滞させるのは国を愛する者の態度ではありません。
その前の30年の日本の成長と躍進を知っているから怒りを覚えるんですよ。
No.4
- 回答日時:
>皆さんはどう思いますか?
自分は普通に幸せな国と思ってますよ。
自国を卑下するような発言を平気でできるくらいに平和なんだなぁ……ってね。
併せて、その人たちも幸せな国にいるんだなぁ……って思う。某国でそんな発言したら投獄されるだけでなく親類縁者にまでその影響が及ぶそうですからねぇ。
技術や文化の恩恵を受けても「まだ足りない!」と言えるんだ。
幸せだよね。
No.3
- 回答日時:
国の評価も企業の評価も、あるいは個人の評価も
その時々で変わるものではないですか?
日本も良い時代がありました
給料は毎年どころか1年で2回上がることもあった
ボーナスも毎年上がり、家を買うのも自動車を買うのも
海外旅行も将来も不安は無かった
パナソニックやソニーなども家電企業も良い時代があったが
今はパナソニックやソニーの携帯電話やパソコンを
使っている人は珍しい
個人だって中学高校ではトップクラスで優秀だったら
大学を卒業し就職したが社風に合わず退社
その後引きこもりなど
それを最悪な国や倒産しそうな会社と比べる方がおかしいのでは?
その時々の時代で評価するべきだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくクズがおりますが、失礼ですよね?
- 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね?
- 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね?
- アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。
- アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。
- アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。
教育・文化
-
あなたは山上徹也が死刑になることに賛成ですか?それとも反対ですか?
倫理・人権
-
「韓国人」という単語は本来は差別用語だと知りました。彼らを何と呼ぶのが正解でしょうか?
教育・文化
-
-
4
日本政府が日本人に隠し続けているもので、外国人から見たらバレバレなものってありますか?
世界情勢
-
5
中国は世界の諸問題の調停役になりたがってる風潮が見られると思うんですが?
世界情勢
-
6
中国が台湾の周り、海空を全部封鎖してしまったら?
戦争・テロ・デモ
-
7
ロシアのウクライナ侵攻の口実はなんですか?
世界情勢
-
8
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
福島「処理水」のトリチウム放出を日本人が反対するのはなぜ?
政治
-
10
『学術会議』って必要ですか?
政治
-
11
日本から見て、今世界で一番危険な国はどこですか?
世界情勢
-
12
日本の民主主義ってよくわからない。 是々非々とか与党に阿るようなこと言う野党あるけど、これ民主主義で
政治
-
13
「失敗国家ランキング」で、G7先進国の中でも日本の順位が下の方である理由である理由は何ですか?
世界情勢
-
14
ロシアとウクライナ間の戦争は、どうやって停戦させるか終わらせるべきでしょうかね。
戦争・テロ・デモ
-
15
ゼレンスキー大統領 「ロシアとの戦闘 何十年も続く可能性」 はあ?
世界情勢
-
16
立憲民主党は、どんな良い政治をしてくれているのですか。 悪いことは、良く聞くので、良いことだけ教えて
政治
-
17
イギリスは立憲君主制ですが、民主主義国家で今時国民がテレビの前で国王に忠誠を誓うって違和感ない?
政治
-
18
多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか?
教えて!goo
-
19
安倍政権ではもう韓国への謝罪はしないと宣言しましたが、岸田首相はそれを覆しました。
政治
-
20
日本はなぜ経済成長できなかったのでしょうか?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
議院内閣制と首長制の違いは?
-
種族による道徳観
-
駐車している車のエンブレムは...
-
薬害エイズ事件は製薬会社と国...
-
大阪万博のミャクミャクは、出...
-
大阪万博って税金でやるんだよ...
-
総研とは何ですか?
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
通貨発行が出来る国について。
-
サンタが来るのはイブの夜?
-
亡命後の生活はどうしているの?
-
ひもなし援助、無償援助の必要...
-
●「物価高」•「原油高」、賃金...
-
世界一深刻な国際問題
-
お国のために
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
現在、全世界で大きな政府と小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
種族による道徳観
-
日本は変態の国ですか?
-
来年の日本の景気はどうなると...
-
もし外国で「我が国は万世一系...
-
トマホーク巡航ミサイルの配備...
-
私は今後の社会経済は厳しと思...
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本は少子化対策で、外国人を...
-
円安で2割くらい輸出企業の利益...
-
総研とは何ですか?
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
通貨発行が出来る国について。
-
もし今の現実の日本の裏側に、...
-
●「物価高」•「原油高」、賃金...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
日本のGDPがダウンしているのは...
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
社会のボーダーレス化とはどう...
-
日本って何主義?
-
大阪万博って税金でやるんだよ...
おすすめ情報
自分の人生がクソなのを日本という国家のせいにしている人たちという印象ですね。