A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
それだけ余裕と楽しみ生まれず、窮乏生活という感じがする。
金利は低いし、銀行はただ預かって引き落とし事務を行うだけの気がしています。
10万円で利子は1円か2円。
定額定期は1万円でようやく1円か2円。
頼りにならず。
不景気で必要な金がうまく手元に来ない。
物価高騰
入る者より出る金多し。
こんな世に誰がしたのでしょう。
今は行き詰まりの文字通りの自転車操業の気がして、
働いても金も思うように
集まらぬ。
人件費も上がって希望が持てません。
No.11
- 回答日時:
・入ってくるお金と出て行くお金が同等か、出て行くお金の方が多いから。
・ということは、入ってくるお金の方が出て行くお金より多くなるようにすればよいということ。
・そのためには入ってくるお金を増やすか、出て行くお金を減らすかということになります。
・なお、・貯金は一般に現金で保有する形のものを指すため、余剰資金を株式や不動産等の投資にまわしたりしている場合、貯金は出来ない(しない)という場合があります。
No.10
- 回答日時:
必ず貯めないといけない理由が貴方に無いからです。
意思とか、継続力とかの問題ではないです。
ダイエットと同じで、必ずやらないといけない理由があるなら、人間やれるものです。
No.9
- 回答日時:
貯金して何が楽しいのでしょうか?
お金使って遊べるから楽しいんだよ?
物欲満たせるから楽しいんだよ?
お金使わない人生なら人生やめたほうがマシだよね〜。
節約してる貧乏くさい貯金に洗脳された奴ら多すぎてワロタ
No.5
- 回答日時:
その人ごとのような意識が、原因でしょう。
酒、タバコ、パチンコ、競馬・・・全部やめて
ABEMAテレビで、20才の藤井竜王の全冠制覇でも
応援していれば、貯まる。
マイカーなど、ローンで買うのもやめ、貯金で
一括払いにする。自家暮らしも基本です。
No.4
- 回答日時:
余ったお金を貯金しようとしているからでは?
貯金が先です。
生活費を決めて生活費以外を貯金に回しそして残ったお金で生活をする癖をつけないズルズル使っちゃいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は一人暮らしですが、最近生活費用を見直して16万以内に収める事が出来ました。 基本的な生活費だけで
その他(家計・生活費)
-
窓を開けてギャップアップで始まり陰線で終わる銘柄の見分け方ってありますか?
日本株
-
日本株が30000上がった事は悪い事だとTwitterで沢山見たのですが、株が上がる事は何故悪いのか
日本株
-
-
4
職業を機関投資家と名乗る人に対して、本当かどうか見極める質問ってありますか?
日本株
-
5
45歳で4千万の貯金はどう思いますか?
預金・貯金
-
6
投資信託を100万していて、利益が1万円出たとして利益分だけ引き出して、次の日また1万円利益が出てい
その他(資産運用・投資)
-
7
月給と年収が違いすぎる
所得・給料・お小遣い
-
8
金(ゴールド)について質問です。 24金ってのは一番純度が高くて いわゆる純金だという理解で 正しい
その他(資産運用・投資)
-
9
銀行口座に急に700.万円入金したら 税務署に怪しまれて連絡が来ますか? 22歳 学生 年金猶予申請
その他(税金)
-
10
間違った回答のベストアンサーの問題
法学
-
11
米国のデフォルトについて
その他(資産運用・投資)
-
12
企業決算短信のキャッシュフローについて教えてください。 固定資産売却益を営業キャッシュフローでマイナ
株式市場・株価
-
13
投資信託について 先日質問させていただいて少しわかってきたのですが、儲からない理由に、銀行や証券会社
不動産投資・投資信託
-
14
医療費について
医療費
-
15
証券会社を辞めた人に聞きたいのですが 証券会社からみずほ銀行債がおすすめですと連絡があり利息4.5%
債券・証券
-
16
一人暮らしで節約したい場合、炊飯器は何合のものがおすすめですか? まとめ炊きで冷凍ご飯にするつもりで
節約
-
17
借金についてです。 閲覧ありがとうございます。 私は今acomにて27万円ほどの借金があります。 貸
カードローン・キャッシング
-
18
ETFと日経225,56歳からのささやかな投資信託
不動産投資・投資信託
-
19
投資と貯金のバランス。
その他(資産運用・投資)
-
20
株式の売却時における税金について教えてください。
投資・株式の税金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜBIGMOTORは潰れないのですか?
-
「貯金」と「預金」の違いの確...
-
富裕層って貯金と資産どれくら...
-
貯金のためにもう1つネットバン...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
40歳独身で貯金200万円しか無い...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
手取り10万、ボーナス無しで貯...
-
23歳女です、貯金残高2万7000円...
-
22歳、貯金180万は少ない…?
-
【大学生貯金額について】私は...
-
45歳で貯金1億はどう思いますか?
-
27歳 年収350万 貯金80万 は普...
-
高校生(10代)の方の貯金額(...
-
23歳で貯金200万は妥当ですか?...
-
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
社会人の方に質問です。 ①高卒o...
-
【大学生、貯金は使うべき?】 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある日突然ただで100万円手...
-
今、貯金はいくらありますか? ...
-
27歳貯金80万は少ないですか?
-
せっかく公務員試験受かって、...
-
既婚男性の貯金について 主に、...
-
27歳 貯金80万ですが 将来的に3...
-
男性27歳で貯金240万は少ないで...
-
27歳 年収350万 貯金80万 は普...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
22歳社会人です、一応月85000円...
-
将来への不安を払拭するには
-
40半ば仕事は底辺貯金なし人脈...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
職場に居る「貯金は全然無い。...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
年齢✖️10万の貯金があれば勝ち...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
31歳男 貯金500万は少ないです...
-
53歳の貯金額437万円。
-
お金の話です。苦手な方はスル...
おすすめ情報