
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が中長期で持つ株式の一部をご紹介しますと・・
基本的にはプライムが多く一部でスタンダードですが、大型中小型と分けていますが、中小型ですと、東洋インキSCHDなんて銘柄があり、筆頭株主が親会社凸版印刷、そこに自社株口や自社株会、高吸水性樹脂世界首位の日本触媒、SMBC日興証券、三菱UFJ銀行、その他ファンド等、一方で東洋インキは親会社凸版印刷の大株主の構成に入る持ち株状況が形成され、凸版は大手保険会社を大株主に持つというような互いに支え合いベネフィットを分け合う状況で連携状況にもあります。
また、大型のJTは財務大臣(日本政府)が三分の一の33.3%の筆頭株主で、金融機関や多くのファンドを大株主としており、たばこ税回収の一翼を担うため、政府以外が筆頭株主になることはできないJT法に則る企業で慢性的な高配当企業です。
キヤノンは筆頭株主が自社自己株口でみずほ銀行が大株主でSMBC日興証券、第一生命保険、バークレイズ証券などがあり、コロナ騒動までは32年配当実施で連続増配です。
すなわち、業績が良くて、成長性や進捗率の高い企業に有利な融資をしたり、出資という形で大きなリターンを目論み、財務評価のプロというのが金融機関ですので、大株主の構成に大型の金融機関がつく企業が良いと考えます。
>経営者が大株主や外国人投資家の割合などがポイントでしょうか?
一般には経営者が大株主という企業は経営者のトップダウン体制でそれが成長性を損なう傾向が高く、また、ファストリや楽天のようにオーナーが株主上位の企業は独裁的で後継者が育たないため、長期的にリスクが高いとも言えます。
また、ニデックのように永守会長が大株主上位でも地元京都銀行や三菱UFJ銀行、日本生命、明治安田生命等大手金融機関が支える状況もあり、2030年に10兆円を目標に掲げ、高成長を狙い、後継者問題はあるも、社内から有能人材を選出する京セラ方式を採用し、配当性向も上げてゆく計画です。
大手金融機関は金融市場を通じて巨大コングロマリット化して、様々なセクターに手を出しますが、財務的悪化が著しい企業や利益成長が乏しい企業には貸出のみで出資しないという傾向が高いです。
成長する企業にはお金が集まってくる仕組みがあるようですね。
のなつぺさん、再度のご質問にも関わらず、とっても詳しく教えていただきありがとうございます!
銘柄を取りあげてその銘柄の株主から企業の優位性を読み取られているのは、大変勉強になります!!
親会社が株主だったり、金融機関が融資だけでなく出資するというのは、プロ投資家が出資してリターンを得ようとして、企業も出資してもらったお金で利益を稼いでいるというWin-Winの関係で成り立っているのがよく分かりました。
逆に経営者が大株主だと後継者の問題などが生じて先々のリスクになるというのも、納得です。
メガバンクが融資だけでなく出資までするのは、相当な優良企業と見越しているということで、配当も含めて中長期持ってみようと思いました。
財務三表や株のサイトなどで色々な情報を見ることはできますが、その情報をどう読み取って、どう分析するのかまでは、初心者だとなかなかイメージできなかったので、のなつぺさんのアドバイスが大変勉強になりました!
教えていただいてありがとうございました!
また株のことでお伺いするかもしれませんが、よろしくお願いいたします!!
No.3
- 回答日時:
ファンダ分析は中長期投資で考えればよいと思いますが、業績や財務状況がもっとも重視する点であると思います。
私は現物保有目的で買うとき新規では、有利子負債が利益余剰金よりも少ないかゼロである実質無借金経営の企業で収益の進捗性が伺える企業で割安である銘柄に注目します。
大株主の構成や市場シェア等を鑑みて今後の成長性に期待します。
営業利益の進捗性や配当実施歴も見ています。
既に保有している銘柄で業績が良い銘柄を少しずつ買い増しもします。
のなつべさん、分かりやすい具体的なアドバイス、ありがとうございます!
新規の基準はまず自己資本比率が高くて割安なことですね!
株主構成やシェア(他社比較)が重要なのは勉強になります!
営業利益進捗と配当も大事なんですね!
成長が続いていれば買増するのも勉強になります!
差し支えなければ、株主構成はどのような所を重視してるのでしょうか?
経営者が大株主や外国人投資家の割合などがポイントでしょうか?
その点も教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!!
No.2
- 回答日時:
決算短信は毎回目を通してます。
売上、営業利益、営業利益率、株主資本比率に注目しています。まあ弱小個人なんて銘柄分析に時間かけても時間対効果が悪いので、銀行ならメガバンク、建設ならスーパーゼネコンといった感じで目星つけて配当利回りの高いとこに集中投資って感じです。
nonojobさん、早速のご返信ありがとうございます!!
決算短信は必ずチェックされているんですね。
売上や営業利益の他に株主資本比率を注目してるのは、配当を考えてということでしょうか?
たしかにメガバンクやスーパーゼネコンは配当利回り高くて探しやすそうですね!
大変勉強になりました!
再度のアドバイス、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
私はインカム重視で買ったら売る気はないので配当利回りが3.5%以上であること、過去の配当実績が安定もしくは増配傾向にある前提で、その銘柄が業種トップ3に入るか、もしくは独占事業か?
売上、営業利益は安定もしくは伸びているか?
財務は安定しているか?あたりですかね。
なので必然的に誰でも知っている大企業ばかりになります。
nonojobさん、教えてくれてありがとうございます!
配当重視で選んでるんですね!
トップ3か独占かということは、配当実績や増配傾向だけでなく、同業他社と比較してるんですね!
売上や営業利益などの財務面は決算書を見てるんでしょうか?
他社比較はどのように行っているのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです!
アドバイスありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな
日本株
-
こうした記事は、風説の流布にならないのですか。
株式市場・株価
-
-
4
日本株 武田薬品工業 配当利回りの増配だが 株式投資先としては、 どうかな? ご指導お願いいたす 世
日本株
-
5
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
6
外貨と投資とFXどれが良いですか?
その他(資産運用・投資)
-
7
【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言
日本株
-
8
高配当が長期間持続していて優待も楽しめるような長期保有向けの銘柄がもしあれば、教えてください。
株主優待
-
9
改めて勉強したいと考えています
株式市場・株価
-
10
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
11
日本株の売買をする方、どんなポートフォリオを組んでいますか?
日本株
-
12
日経平均株価は30000円に近づきかなり好調と言える状況なんでしょうが 私が買った株は過去最高益で増
日本株
-
13
株の信用取引の売買で、大儲けしたい(生活できる程度の)と思うのですが、 中々上手くいきません。 大き
株式市場・株価
-
14
株式の配当や優待の権利確定日後に、株価は下がる可能性が高いのか?
日本株
-
15
投資について 中田敦彦さんのyoutube動画の「米国株の選び方」という動画でアップルやマイクロソフ
外国株
-
16
今日本の株価が上がってますがなぜですか? 景気は良くないのに株価が上がる理由がわかりません 誰かが意
日本株
-
17
この人は株界では有名なのですか?
株式市場・株価
-
18
株 ゲームになれてるけど 買うの難しくないですか?
日本株
-
19
【投資家の方に質問です】投資とギャンブルの違いは何ですか?
不動産投資・投資信託
-
20
資産1億円あったら何しますか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
信用取引についてです
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
月10万円貯蓄するなら?
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
100万ほど寝かせているお金...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
イチョウの雌株が結実しないよ...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
過半数の意味は
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
就職しています。 アルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
金融庁は儲かると宣伝するのに...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
嵌め込み?
-
株購入について
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
持株の見方を教えてください。
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
おすすめ情報