
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのお気持ちよーくわかります。
ハシくらい自分で取れば?と思います。何を偉そうに、と思います。先日夫に食事を作ってもらいました。でも箸が出てなかったのでイラッときました。私はいつも食事、箸、お茶や水をセットで出しているのに、気が利かない人だなぁと思ってお箸くらい付けてよ、いつもセットで出しているのに何を見ているんだろと思いました(旦那さんの気持ち )
この質問を見ていたので我が家の夫はどうするのかな?と思い、その夜、私が夕食を作り、いつも出している箸やお水など出しませんでした。何と言うか?と見ていたら、自分でさっさと箸を取り食べていました(奥様のして欲しい事)
あ、お箸なかったね、言ってくれたら良かったのに、と言ってみたら、それくらい自分で取るよ、と。これがおそらく自立した大人なんだなと思いました。(奥様がしてもらいたい事)
私は自分の傲慢さを恥じました。
めちゃくちゃいい旦那さんですね!
昨日も出さなかったです!作り終わった後、ご飯出して、箸しか言わなかったのでか、無視をして、いつも私も食べるんですが、暇そうにしてるのが舐められる理由だと思い、食べてる最中にバタバタ動いて掃除機かけて、モップでバッサバサ上の方掃除してやりました。私は専業主婦ではないので箸と言われて動くような人間ではないです。子供よりクソですよね。教育し直します。
No.23
- 回答日時:
食事の準備は全てをテーブルに並べ終えた時が作ったと言えるのではないでしょうか?、箸が出て居ない状況ではまだ途中経過の様に思います、しかし箸と言われて投げるのは頂けませんね貴女の生まれ育ちが疑われます、食べ物に関する物は投げてはいけないと親から教わらなかったのかな、言い方は如何でも私から見たら貴方方夫婦は似たもの夫婦かな。
お互いに仕事してる中でも同じこと言えますか?私は仕事もしてます。趣味もあります。家に帰ってきてまで完璧にやれと言われても無理なので、今は無視して、食ってる間に掃除機とバサバサ動いてホコリ立ててやってます。毎日忙しいんです。召使いでもないし。
No.22
- 回答日時:
「寺内貫太郎」みたいですね。
若い人は知らないと思いますが、
昔「寺内貫太郎一家」というテレビドラマがあって
寺内貫太郎っていうのは石屋の主人で
昭和の頑固おやじ。妻には「飯、風呂、寝る」。
貫太郎の奥さんは「あ、すみません、箸ですね」と言って
出すような人でした。
貫太郎は普段は威張りくさってますが
本当は奥さんを愛していて大事に思っている。
テレもあって普段はぶっきらぼう。
でもいざという時は頼りになる良い旦那さんでしたね・・
そういう人ならまだいいですけどね。
No.21
- 回答日時:
お箸はぶん投げてはいけませんねー、どんなシチュエーションであっても。
食器は、割れ物でもそうでなくても、投げないものです。
ご飯は感謝していただくものですから、それを食べる食器も大切に扱いましょう。
投げられた箸で食べるご飯は、おいしくありません。
ということは、せっかく作ったご飯を二人とも「おいしくない」と思いながら食べることになり、得する人は誰もいなくなります。
でも確かに、せっかく作ってあげたのに「箸!」とぶっきらぼうに言われたら、腹は立ちますよね。それはとてもよくわかります。
でもそのときのあなたのリアクションとしては、やはり「せっかく作ってあげたのに、そういう風に言われるととても腹が立つし、もう作りたくなくなるの。」「出してあげてもいいけど、言い方をこのように変えてちょうだい。」「私が作ったんだから、お箸はこれからはあなたが出してちょうだい。+/- 洗い物もあなたがして。」というように、冷静に(ここがポイント)あなたの気持ちを伝え、これからどうしていこうか二人で考えて、きまりを作ってください。
爆弾を落とされて、怒って落とし返したら、いつまでも戦争は終わらず、たくさんの人の命が失われます。
二人でぶすっとして暮らすか、二人で思いやりながら楽しく暮らすか。
チョイスはあなたにあります。
No.20
- 回答日時:
あまり言うと箸を投げられそうで怖いですか、旦那は言葉足らずなだけで言葉は発していて、貴女は言葉では無くて物で攻撃している時点で威嚇の為に糞を投げるゴリラと同類に見えるのです。
例えば旦那がその様な発言をした時の人間の対処方法は
普通の奥さん
①そんな口調で言われたら良い気分はしない、次は無いからねと注意して次したら無視
今どきの奥さん
②誰にいってんこのボケが56すぞ
ウホ美さん
③箸を投げつける
私が腹立てて当然ですということです。
箸!とか毎日ですよ?私のことをなめてんのかって感じだし、そんな箸欲しいなら、取りに行けって意味です。クソ、カスです。取ってくれたことにありがとうすら言えないとか、あたおかなのは私ではないはずです。
No.18
- 回答日時:
余程良いご家庭で育ったと思える位思考がモラハラで暴力的なんですよね。
箸を投げる行為は衛生面に問題があり、人に当たればDVになる行為です。
その様な酷い行為を平然と行い旦那が旦那がではなく貴女は少しおかしいのです。
マヨネーズも、マヨネーズとしか言わないので、ぶん投げました。
私は箸でもない、マヨネーズでもないのです。
ましてや働いてて、家に帰ったら忙しいです。一分一秒無駄にしたくないです。なので、これ以降はご飯だけ出して、箸も、なーんも出してないです。その代わり忙しいので、ご飯の最中に掃除機をかけるようにしました。
召使いでもない。たかだか2、3歩歩けばいい話です。自分が間違えてることに気づいて欲しいです。箸だけなら、何したらいいのか、分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
病院行ったら、マスク着用しろって言うのですよ。 国が任意って言ってるのに! 拒否っていいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
片付けない旦那。注意すると逆ギレします。 友人が自宅に来ることもあり、旦那に、散らかっている旦那の私
夫婦
-
-
4
不在中、部屋を物色されない為の対策
夫婦
-
5
1960年代生まれって何気に毒親多くないですか?
その他(家族・家庭)
-
6
料理って洗うまでが料理ですよね?
夫婦
-
7
不倫はなぜいけないのでしょうか? 結婚は契約行為だから、というのは答えになりません。なぜそんな契約が
浮気・不倫(結婚)
-
8
学歴にこだわる彼氏に愛想を尽かしてしまいそうです
カップル・彼氏・彼女
-
9
この場合はどう思いますか?嘘をつかれていますか?
夫婦
-
10
妻と家を建てることで揉めています。
夫婦
-
11
自分の実家や義実家に親戚同士が集まってお食事会の時に、ごはんの量が男性陣は200gとか大盛りに入れて
その他(家族・家庭)
-
12
気持ちの切り替えができない夫
その他(家族・家庭)
-
13
ダサい車の彼。 都内住みの27歳です。彼の車が日産のフェアレディz5代目です。 古いし、中古で購入し
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
旦那と離婚すべきか悩んでます。 20代の女性で、同い年の旦那がいます。 その旦那が最近転職をしたので
その他(家族・家庭)
-
15
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
16
父が一人暮らしを許してくれません。 大学生の女子です。私の大学までは片道2時間かかります。家から駅ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
愛子さまに似てるといわれたのですが褒め言葉でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
嫁からの嫌味と思われたかな…? 学歴について。 40代夫婦、小さい息子がいます。 私の両親は他界して
夫婦
-
19
ヤりたいから結婚したいと思うの?
婚活
-
20
夫婦喧嘩をしています。客観的に、私が悪いのか、もう分かりません。 内容的にはくだらない事が発端なので
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分に原因なくてもいじめられ...
-
イジメ
-
人に助けてもらわないと何もで...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性にブスと言えますか?
-
安定した自分でいたい。
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌なことはすぐ忘れるべき?
-
話すことが苦手です。慣れない...
-
悪意の処理の仕方は?
-
友達の定義
-
真面目な話しの時に笑う人
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
職場の仲いい(と思ってる)先輩...
-
高校生です。 学校で同じクラス...
-
私に対して、なんだか得意げに...
-
虚しいかもしれませんが。独り...
-
至急です。 恋愛アドバイス欲し...
-
自分は今の会社に高卒から9年勤...
-
今日、ゲームセンターでナンパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰とでも仲良くする必要ありま...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
世の中に、「叱ってくれる人が...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
張り合ってくる、対抗意識の強...
-
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
不快な人をできるだけ気にせず...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
馴れ馴れしくて気が強い奴が最...
-
喧嘩していた彼氏から 主語が毎...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
幼児がいる隣家の騒音への怒り...
-
結局何も変わらない どんどん...
-
自分が楽しくて幸せだったら、...
おすすめ情報
箸を投げてやりました!
衛生面?
ありがとうと言わない方がおかしくないですか?
ご飯作ってやってるのに、
箸まで持ってこさせるのは間違い。
箸取ってと言われたら取ってやる。
箸って言われたら意味わかりません。
箸をどうしたらいいのかまで言われないと笑
物の言い方気をつけましょう!
作ってもらったら感謝しろ。
仕事してご飯まで作る方がえらいに決まってる。否定するなら答えなくていいです。
こいつに対して私がやったことは間違ってません!!こんなポンコツには投げつけるが正解。わかるまでやります。