
以前ニートのリアルな実態を知りたくて今日のような平日の昼間に「ニートの方に質問です」としてニート歴、一日何をして過ごしているか?等を質問しましたが誰一人一切回答者が居なく完全な無反応でした。
通常回答にすらなっていない質問者批判の投稿が当たり前のようにあるはずなのにこの質問だけは一切の反応がありませんでした。
教えて!gooにおいてニートに関する質問はタブーなのでしょうか?
ネット上であってもニートの方はそこに触れて欲しくないし関わりたくないということでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
たまたまか、もしくはあなたにそんな気がなくても、ニートを馬鹿にするような質問に思われて皆さんが遠慮したのでは?
本当に知りたいのなら5チャンネルでも聞いたらどうですか?
No.8
- 回答日時:
>ネット上であってもニートの方はそこに触れて欲しくないし関わりたくない>ということでしょうか?
とにかくニートの人たちよりも、圧倒的に普通の一般人が多いのですから
そういう人達から、その質問自体が不毛・・と思われてのスルーでしょう。
No.7
- 回答日時:
以前、自称ニートを名乗る人の質問ならありましたけどね
自分はニートだけど、何故、世間は自分達を叩くのか
何故ニートが駄目なのかと
そう言った内容の質問だったと思います
その方曰く、働きアリの全体の2~3割は働いていないアリなので
自分達ニートはその働いていない蟻なんだと言って開き直っていました
ただ、その人は気づいていないんですよね
その、働かない2~3割のアリは、働きアリが何らかの影響で
働けなくなった際の補欠要員だと言う事を
学者の先生が仰るのは、全部が全部働きアリだった場合
何らかの影響で大量に死亡したり、疲弊したりした際に
卵等の世話をする働きアリが一斉に居なくなってしまい
コロニーが全滅してしまう恐れがあるので
あえて、働かないアリが居て、疲労が溜まったり
欠員(?)が出来た際に、交代で働く為の補欠要員を
準備しておくとの事です
ですから、そのニートの方が、自分は働かないアリだと言うのであれば
誰かが退職した場合、自分が働かなければならないのですが
そうはならないので、自身の理論が崩れ去っている訳ですね
尚、その方の質問に対し、何故ニートが駄目なのかの回答として
・所得税や住民税や年金を納めていない
・所得が無いので何も買えず、経済が回らない
と、言った納税の義務を果たしていないと答えましたが
その際の反論は
・働いていないから所得税は払えない
・所得が無いから住民税は支払う義務が無い
・自分の分の国民年金は親は支払っている
・親からお金を貰い通販で物を買って経済を回している
と、言ったツッコミどころ満載の反論でした
これが本当の事なのか釣りなのかは不明ですが
何を言っても、暖簾に腕押しだったので、以後スルーしましたね
経済が回らないというよりよく食っていけるねって思います。
ニートが何万人働くようになったところで一人当たりの月給20万程度じゃ日本の経済に対した影響は無さそうです。
どうやって食べていけるのか何をして過ごしてるのか自己肯定感はどうやって維持しているか興味があります。
No.5
- 回答日時:
タブーくないですわ。
もし、厳密にニートを排除すれば、登録ユーザーは
100人未満に現象するかと知れませんわ。
ホントですわ!!
No.3
- 回答日時:
回答する人って、だいたい決まった人です。
質問者と回答者は別なことが多いです。
回答する人は回答がほとんどで、質問する人は質問がほとんどです。
回答する人は、誰かの役に立ちたいと思う人が多いです。
でも、ニートの人でそういう考えの人がどれだけいるのでしょうか?
また、その質問には、何のためにその情報が知りたいのかは書いていますか?
興味本位に対してだと答えたい気持ちにはならないんじゃないでしょうか。
回答するというのも結構リスクです。
自分がニートですと言った後に、何を言われるか分かったものではありません。
あなたが言わなくても、回答履歴などは検索すればいくらでも出てきますから、攻撃したい人は過去の回答や質問を検索して罵声を浴びせるという人もいます。
自分がニートだと書くことで得することは何もありません。
タブーというか、触れてほしくないというか、その質問に回答するリスクが高い気がします。
その質問を聞きたい場合は、ニートに質問するのではなくて、ニートを知っている人(見聞きした情報でもOKとすることにする)に質問するといいと思います。またその目的も書くといいと思います。
その目的が納得出来たら書いてくれる人はいると思います。
もし、本当にニートのリアルな日常を知りたいだけなら、ここで聞くより検索した方が早い気がします。
No.2
- 回答日時:
タブーって明示されてないが、反則とされるものです。
回答がないというだけで、タブーなの?という思考が理解できません。
回答付かない質問は、時々あります。たとえば、
『3億円当たった人、会社辞めましたか?、何を買いましたか?』
等も付きにくいですが、タブーのはずがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
このサイトは言論統制をしているのですか
教えて!goo
-
教えてGoOで
教えて!goo
-
Yahoo知恵袋で追いだされた方々が「教えて!goo」に来るんでしょう?
教えて!goo
-
-
4
毎回毎回毎日毎日同じ質問を繰り返す人に対しなぜ運営は対処しないのでしょうか?
教えて!goo
-
5
ここで質問をすると高確率で「〜なだけ」という回答をされます。何故ですか。 私としては、自分はそんな簡
教えて!goo
-
6
教えてgooや知恵袋で同じ質問をする奴はなんなのですか?
教えて!goo
-
7
博識な回答者ミラ-_-さんはAIですか?
教えて!goo
-
8
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
9
yahoo知恵袋について ここでもそうなんですが普通に善意で回答したのに急に逆ギレ返答する質問者をど
教えて!goo
-
10
結局、質問しかしない回答しかしない(著しく割合が偏っている)やつはだめですよね?真面目さが足りないで
教えて!goo
-
11
10日間でAAAになれる人は無職ですか?
教えて!goo
-
12
いい加減な回答
教えて!goo
-
13
教えてgoo!の改善点
教えて!goo
-
14
グレードA(BA50)頂きました。AAA(BA100)S(BA200)は実際問題協力なしに可能なの?
教えて!goo
-
15
教えてgoo!にも「利用停止」はありますか?
教えて!goo
-
16
永久退会。
教えて!goo
-
17
おしえて!goo
その他(gooサービス)
-
18
回答がいつの間にか消えたり、お礼をしたのが削除されていたりするのはなぜでしょうか?
教えて!goo
-
19
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
-
20
教えてgooって知恵袋より回答が冷たくないですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット勉強相談です。 •同期 •...
-
クライアントに出すメールで、...
-
IQテストで124 でも算数わからない
-
教えてgooの回答者
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
SMSでURLを添付したいです
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
東関紀行という作品の一部の現...
-
照会コード6015-G97の意味は?
-
ピリン系と非ピリン系
-
活線メガって?
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
5段階評価の分析法
-
ホットペッパービューティーに...
-
1合って何リットル?
-
敬語、伺わせていただきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
1合って何リットル?
-
SMSでURLを添付したいです
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
知って得する知識を教えてくだ...
-
ITを仕事にしたいです。 Fラン...
-
敬語、伺わせていただきます
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
教えて!gooのほか知恵袋や発言...
-
チェーンソーの耐用年数
-
5段階評価の分析法
-
IQテストで124 でも算数わからない
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
式典の上座について
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
おすすめ情報