A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
当時は中国、韓国、ロシアなどが中国を巡って権益を争っていました。
裏で糸を引いていたとすれば、上記の他には英国が隠に日本を応援してくれました。英国以外にもロシアを好かない欧州諸国は隠に日本を金銭的に応援してくれました。備考:日本の失敗は勝利に驕ったことです。勝つまでは遠慮していた日本(とくに軍部)は奢るようになったのです。
No.8
- 回答日時:
世界中の反ロシア勢力が日本を陰に陽に応援していたことは間違いありません。
日本の軍債が世界で売れたのは、ユダヤ人を迫害していた帝政ロシアを憎むロスチャイルド家が裏で糸を引いていたということも影響していたでしょう。ただ、今のウクライナ戦争にしてもウクライナ軍が奮戦を続けているから多くの国が支援しているのであって、もしウクライナがロシアの想定通りに瞬く間に占領され、ゼレンスキーも捕縛されていたら、「ウクライナも気の毒に」と憐れまれるだけで終わったでしょう。
日露戦争も、日本軍が緒戦から負け続ければ、それでお終いです。
「天は自ら扶けるものを扶ける」のです。日本が奮戦していたからこそ多くの国、人々が助けてくれたわけで、米国にしてもだからこそ講和の音頭を取ってくれたのでしょう。
No.7
- 回答日時:
勝ったのは色々な原因があります。
裏で糸、ということであれば
ロシアと対立していた英国ですかね。
バルチック艦隊に色々と嫌がらせをやって
ロシア兵を疲弊させました。
それとも、日本国債を購入して
財政的に援助した、ユダヤ財閥ですか。
○勝利した原因
・開戦と同時に、米国のルーズベルトに
仲介を頼んだ。
ルーズベルトは、仲介により、ノーベル平和賞を
受賞。
・当時、世界最強の英国が味方についた。
・ロシアはレーニン革命で揺れていた。
それを、日本政府が、明石大佐を使って
膨大な資金援助をした。
・ロシアはニコライの独裁であった。
独裁国家は間違いが多いし、戦争も弱い。
ルーズベルトが指摘しています。
「ロシアはニコライの独裁だが、日本は民主化が
進んでいる。故に日本が勝つ」
・日本は、天皇以下、国民が一丸となって
戦争を応援した。
・ロシアに迫害されていたユダヤ人が
財政援助した。
・軍人に人材を得た。
東郷平八郎、秋山兄弟。
No.4
- 回答日時:
戦争をしている暇がないようにロシア国内を混乱させた人に、ロシア公使館付武官だった明石元二郎(当時は中佐か?)がいます。
日露戦争開戦後は駐ロシア公使館は中立国であるスウェーデンのストックホルムに移りましたが、明石(この時点では大佐)は、ロシア帝国からの独立を図るポーランド人やフィンランド人の民族主義者に資金を提供、ロシア軍に徴兵されたポーランド兵やフィンランド兵は満州の戦場で日本軍の呼びかけに応じ、次々に投降します。
更には、レーニンを支援して革命資金を渡したり、レーニンを秘密裏にモスクワに移送したり、内務大臣プレーヴェの暗殺、血の日曜日事件、戦艦ポチョムキンの叛乱等にも関与。ロシア帝国は戦争続行が困難となります。
とても有能な諜報将校で、陸軍大将にまでのぼりつめました。
No.2
- 回答日時:
「裏で糸を引いてた」は、言いすぎですが、軍事同盟を結んでいたイギリスが世界中に張り巡らしていた、電信ケーブル経由で逐次情報を貰っていたから、日本海海戦で勝てたというのは、本当の事です。
No.1
- 回答日時:
当時のロシアは内政が混乱していて
大陸の反対側で日本なんかと戦っているヒマがなかったんです。
負けたことにしてさっさと戦いを終わらせないと
国がひっくりかえる危惧があったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ずっと疑問に思っていたのですが、 ウクライナとロシアの件でなぜ日本人の大半の方は 「ロシアは悪」「ウ
戦争・テロ・デモ
-
宝石強盗の話を良く聞きますが、宝石なんぞ盗んで何の得があるんですか?俺は男だし宝石には興味ないので、
事件・事故
-
少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか?
政治
-
-
4
墜落してから40日経っても事故原因がわかりません! 自衛隊って無能なのですか?
政治
-
5
ウクライナの戦争はなぜ「侵略」と言わないの?
世界情勢
-
6
あなたなら維新と公明党どちらを支持しますか?
政治
-
7
スウェーデンがNATOに加盟しました。日本も加盟するべきではないですか?
政治
-
8
軍隊は3割の損耗で、まともな作戦行動がとれなくなる? バランスよく残っていれば大丈夫か
戦争・テロ・デモ
-
9
『学術会議』って必要ですか?
政治
-
10
いつまで日本は米国の言いなりなのか?
戦争・テロ・デモ
-
11
男が事故で大体死にやすい、のはそれだけ生き物としてひ弱で情けなくしょうもない存在だからですか?
事件・事故
-
12
「韓国人」という単語は本来は差別用語だと知りました。彼らを何と呼ぶのが正解でしょうか?
教育・文化
-
13
ウクライナはロシア領土を攻撃してはいけないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
14
役人て何であんなに頭悪いんだろ? jアラート騒ぎでも全くミサイルなんか届いてないのに大騒ぎ 狼少年、
その他(ニュース・時事問題)
-
15
不当でない差別って何ですか?
倫理・人権
-
16
ガーシー容疑者、何で逮捕されてるのに報道陣の前で笑ってるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
なぜ、「リスキリング」が「リ・スキリング」になったのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
「プーチン政治に憧れる」日本の政治家が多いのはなぜですか?
政治
-
19
潜水艇『タイタン』起こった事って、こういう事でしょう。
事件・事故
-
20
戦争は最大の景気対策 皆さん知ってますよね?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
旧日本軍の服の人が上野公園等...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
ベルサイユ条約は第一次世界大...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
東京大空襲があった頃の(裕福...
-
戦争に行った人はどんな人が選...
-
眠れる豚とは清国の事を差しま...
-
キャンペーンとセールの違い
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
第二次世界対戦でホワイトゼロ...
-
アメリカは建国後、どうやって...
-
「こいつこそ真の戦犯」と思う...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
第二次大戦後、女性は深刻な結...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
16~17世紀あたりのイタリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
人権作文の戦争作文を1800字く...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
終戦時皇居外苑での自決者数は...
-
約300年前は、江戸時代。約100...
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
日本兵の死亡率は?
-
東京大空襲があった頃の(裕福...
-
何故アメリカは日本降伏を聞こ...
-
太平洋戦争についてのレポート...
-
平和の反対
-
「闘う」と「戦う」の違いは?
-
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
貨幣価値
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
【戦争の対義語が平和ではない...
おすすめ情報