
No.12
- 回答日時:
手当って、残業手当などではないですか、
手当を増やせば良いなどという姑息な対策じゃなく、教師の負担を減らして残業を減らして、その分、教育内容を充実させるように取り組もうって考えることが必要だと思います。
例えば、大阪でやったみたいに、少子化で生徒の減った学校を統廃合。廃校した学校にかかっていた維持費、建物や敷地の税金などが浮いてきますね。生まれた財源を残りの学校に分配したら、教師の数を増やして、教師の負担は少なく生徒は充実した教育が受けられる少人数クラス編成も出来たりしませんかね。
No.9
- 回答日時:
握りつぶしているだけで誰の目にも明らかに残業があります
そういうところを改善せねばなりません
No.5
- 回答日時:
教員の手当を上げることにより
生徒の学力も上がるのであれば
賛成です。
で。
OECD(経済協力開発機構)が実施したPISA(国際学力調査)
において、教師の収入が高い国では、
生徒の数学の平均スコアが高かったという
結果が報告されています。
また、米国の研究では、教師の給与が上がると、
生徒の成績が向上する可能性があるという結果が
得られたという報告があります。
そんな訳で、ワタシは賛成です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マイナンバーカードの杜撰な管理について、河野も平然と責任転嫁して逃げまくりですね。こうなることは分か
政治
-
日本が米国債を大量に保有している事は、危険ではないでしょうか?
政治
-
少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか?
政治
-
-
4
なぜ日本の有給休暇は少ないのですか!? 年間10日とか少なすぎます! しかもまとめて使えない暗黙の了
その他(ニュース・時事問題)
-
5
高市早苗は辞職するのですか?
政治
-
6
もし、高市が言うように公文書が偽造だったら
政治
-
7
今年から選挙の投票をしようと思いますが、 皆さんはどこの党に投票しますか? 判断基準になる参考情報と
政治
-
8
●「物価高•値上げ」は、いつまで続くのでしょうか? 改善はされないのでしょうか? お聞かせ下さい!
経済
-
9
なぜ日本は凋落したのですか?
経済
-
10
なんで総理大臣が
政治
-
11
日本が保有できる国債の限度額は対GDP比でどこまで許されるますか?
経済
-
12
新型コロナの感染者について
医療・安全
-
13
入管施設で死亡のウィシュマさんに関する維新議員の発言に批判……でも、この問題も語ることが必要かな?
倫理・人権
-
14
ジジババのタンス預金を世の中に流通させなければ経済活性化は難しいと思いますが、日本の高齢者達はお金を
経済
-
15
日本は核兵器を所持するまで時間稼ぎをしておかないとダメですよね?
政治
-
16
物価高の原因は何ですか? スマホなんかが値上がりしてるのは半導体を製造する工場がコロナの影響で人手不
経済
-
17
おっさんってなんで根性って言葉が異常に好きなんですか? 例えば勉強はスポーツしてる人に対して根性だせ
教育・文化
-
18
処理水放出へ「風評対策徹底」 政府、漁業者に800億円も出すんですか?
政治
-
19
昭和天皇に戦争責任はありますか? あるなら東條英樹と同じように絞首刑にするべきなんじゃないですか?
政治
-
20
ガソリン価格が上がっています。何故に政府は手を打たないのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
Wワーク週40時間以上
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業代を稼ぐ女
-
退職日に残業
-
総労働時間が200時間を越えそう...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
役所の異動願いについて・・・...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
体の弱い人の就職
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
-
自分の手伝いで同僚が残業する...
-
微妙な時間でタイムカードを押...
-
製造業の現場で働いています。 ...
-
セコムの報告
-
やたら残業させたがる上司について
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wワーク週40時間以上
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
毎日定時で帰れる職場と
-
始業時間10分前からの仕事をし...
-
今日も残業?って職場の人に聞...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
職場の帰らない人について
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
派遣社員で残業が多いと指摘さ...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
体の弱い人の就職
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
退職日に残業
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
-
製造業の現場で働いています。 ...
-
遅刻しても謝らない人について...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
残業代を稼ぐ女
おすすめ情報