
日本のポテンシャルは、具体的に何と何に、金額にしてどれだけになるのか?
失われた30年で失ったものは海外に流出した頭脳、投資先を海外に求めたことによる流出した資産と技術、国内では派遣社員の技術力でできる範囲内での物作りによる技術開発の停滞、人作りをしないで貯まった企業の膨大な内部留保。
プライマリーバランスという作り上げた神話に支配されて思考停止している政府。
これらが日本にとっていい意味でのポテンシャルになっているのか?
要するに一旦経済原則を知り他国と変わらない経済運用を開始すればいつか通った道に出られ、ジャパンアズナンバーワンが蘇るのか?
実は既に致命傷を負っていて残った人材、資金力では回復不可能なのか?
それぞれの根拠を挙げて教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本のポテンシャルについて、具体的な数字を挙げることは難しいですが、以下のような点が日本の強みとして挙げられます。
高度な技術力
日本は、自動車や電子機器などの産業において高度な技術力を持ち、世界中から高い評価を受けています。また、ロボット技術や人工知能技術など、新たな分野でも先進的な技術を開発しています。
高い教育水準
日本は、世界的に見ても高い教育水準を持っており、優秀な人材を育成しています。また、教育においては独自の文化や価値観を持っており、それが独自の発想やアイデアの源泉となっているとされています。
安定した社会システム
日本は、法治国家であり、安定した社会システムを持っています。これにより、外国人投資家や外資系企業からも信頼を得ており、外国人労働者も増加傾向にあります。
地理的な立地条件
日本は、アジア地域の中心に位置しており、また、海に面した島国であることから、国際貿易において有利な立地条件を持っています。
一方で、日本の課題としては、以下のような点が挙げられます。
人口減少による市場縮小
日本は、人口減少が進んでおり、市場が縮小することが懸念されています。これにより、国内市場の拡大が困難となるため、新たな市場の開拓が求められます。
過剰な規制
日本は、ビジネスにおいて過剰な規制が存在し、新しいビジネスモデルの導入が遅れることがあります。これにより、新しい産業の成長が阻害されることがあります。
企業の内部留保の蓄積
日本の企業は、過剰な内部留保を持っており、その一部が有効活用されていないことが指摘されています。これにより、企業が積極的な投資を行わず、成長が鈍化することがあります。
しかし、内部留保は一方では企業がリスクを回避するために必要なものでもあります。また、内部留保を外部に配当や株主還元に充てることが、企業の長期的な持続可能性を脅かすこともあります。 以上のように、内部留保に対する考え方やバランスの取り方には議論があります。ただし、企業が内部留保を貯め込むことが唯一の問題であるわけではなく、多くの要因が絡み合っているため、簡単に解決することは難しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
盆休みにホテルに泊まりたいのですが、お盆休みだけホテルの料金が高いのは何故ですか? ちょっと意地が悪
ホテル・旅館
-
大阪電気通信大学ってFランですか?
工学
-
コロナのワクチンの安全性。
風邪・熱
-
-
4
この女優さん、ご存知でしょうか?
その他(芸能人・有名人)
-
5
革ジャンっていつまで着てもおかしくないですか? 日本語不自由でごめんなさい。 いつまでならきててもお
その他(ファッション)
-
6
洋楽の曲名
洋楽
-
7
次の免許更新もゴールドになりますか?
運転免許・教習所
-
8
写真のこの黒丸はどういう時に使うのですか?
中古車
-
9
質問を回答していたらたまに日本語が理解できないんだなと回答の返答してくる質問者を見かけるんですが、日
日本語
-
10
なぜソ連崩壊中に北方領土は取り返せなかったんですか?
歴史学
-
11
これは何のキャラクターですか?
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
12
ゴキブリが電子レンジの中にいたので、 そのまま加熱してみたんですが、 全く死ぬ気配がありません。 6
虫除け・害虫駆除
-
13
ダイエット中に夜の10時過ぎに家に帰ってきて、夜ご飯がカレーだったらどうしますか?食べますか?我慢し
ダイエット・食事制限
-
14
高級外車でも黒色は夏暑いですか?
輸入車
-
15
ヤフオクで警察に逮捕されました 相手が商品を意図的に傷を付けて 返品をしてきたので 受け取り評価しな
事件・犯罪
-
16
生まれ変わることはできるのか
モテる・モテたい
-
17
飲み会で酔って帰ってきた母が、洗面所で吐いてしまいました。どうしても排水口からの匂いが取れなくて、困
掃除・片付け
-
18
今の60代男性ってめちゃくちゃ若くないですか?
出会い・合コン
-
19
試食販売のバイトで、10時スタートなのですが、それまでに準備がある9時15分には来てと言われました。
営業・販売・サービス
-
20
分譲マンションでも一国一城の主人なんですか?戸建てじゃなくても?
固定資産税・不動産取得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸田は 日本史上最低の 総理大...
-
日本は世界第3位の経済大国のは...
-
国民をだます、財務省を 解体し...
-
大企業は豆腐を製造できない
-
もし日本で拳銃が持てるように...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
日本は社会主義国家なのになぜ...
-
日本でvapeはなぜ流行らない?
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
日本はデジタル化にしても電気...
-
P/Oとは何?
-
明日までなんです!志望理由書...
-
Linuxの輸出規制
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
イクと言う語源
-
さつまいもの10アールあたりの...
-
半導体工場は停止できない
-
1ドル=360円
-
購買力平価を一言でいえば
-
水価格 中東
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閉鎖的で硬直的な考えの人間し...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
学校の講演で新興国についてお...
-
火の粉って、どれくらい飛ぶの...
-
日本は世界第3位の経済大国のは...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
国民をだます、財務省を 解体し...
-
日本は何大陸ですか?
-
日本の銃規制は厳しすぎませんか?
-
<これはなんですか> こんばんは...
-
JISマークの寸法
-
なぜ日本人は電気自動車嫌いな...
-
【日本ゲルマニウム協会と日本...
-
日本は社会主義国家なのになぜ...
-
日本が貧しくなったら、日本人...
-
海外からの自動車の国内持ち込...
-
日本の今の企業ってぼったくり...
-
日本でvapeはなぜ流行らない?
-
大企業は豆腐を製造できない
おすすめ情報