A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 底は1より大きいのに?
底が 1 より大きいから、 log₁₀(-x) は「-x」について増加関数。
-x は x の減少関数だから、併せると
log₁₀(-x) は x について減少関数ってことだよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
数学の問題を教えてください!!
数学
-
【パーセント同士の足し算について】 母数が同じ場合、割合同士を足して計算しても大丈夫ですか? 質問自
数学
-
A∠80゜B∠60゜C∠40゜の三角形があったとします。 では、このときのsinAとはどんな値ですか
数学
-
-
4
すべての実数を整列させる方法を考えました。教科書が書き換わりますか?
数学
-
5
グラフ理論の数学の問題です。このタイプの問題は初めて見たので、どうやって解けばいいかわからないです。
数学
-
6
理系や数学得意な人ってギャンブル強いですか? 数学的に考えると勝てる方法とかあるらしいですが、、
数学
-
7
体積を積分すると
数学
-
8
数学的な意味が見いだせない指標(野球篇)
数学
-
9
『重解についての疑問』
数学
-
10
2つの角と1つの辺から辺の長さを求める。 色々やったんですけど 結局解けなかったので質問します。 x
数学
-
11
比較 差の計算について 1.1093 gと1.1925 gの差って何 %になりますか?
数学
-
12
整数問題 15 大阪府立
数学
-
13
なぜxがe^logxと変形できるのですか?
数学
-
14
大リーグボールでイコールで結んでるのは数学と一緒なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
数学
-
15
xで微分する問題なのですがどこが違いますか? 公式があるのはわかってます
数学
-
16
y=sinx+cos(2x)のグラフはsinxとcos(2x)のグラフを書いて重ねたらかけますか?
数学
-
17
フーリエ変換2πから2Lへの拡張、途中式
数学
-
18
すべての自然数とすべての実数を1対1で対応させる(すべての実数を一列に並べる)方法について
数学
-
19
共通テスト模試で分からなかった部分を写真撮ってネット上にアップし解説を求めるのは犯罪ですか?
数学
-
20
当たりが出るまでクジを引くには。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
関数電卓の使い方
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
log2の5は?
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
関数電卓のlogについて
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
指数の計算
-
∮1/(x^2-a^2)の積分で自分は-1\...
-
y=x^(1/x) の 微分
-
eの指数の計算がわかりません。
-
lnをlogに変換するには・・
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
数学Bです。 a1=1 an+1=2√anで...
-
0あるいは負数の対数は存在し...
-
微分方程式dy/dx=1-y^2を解け。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
関数電卓の使い方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
256は2の何乗かを求める式
-
y=x^(1/x) の 微分
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
関数電卓のlogについて
-
lnをlogに変換するには・・
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
log2の5は?
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
logとlnの違い
-
連続ガス置換の式
おすすめ情報
底は1より大きいのに?
Xにマイナスが付いてるからですか?