
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分の好み、自分の都合ではなく、人の好み、都合に合わせなければならなからイヤになるのです。
今日は食欲ないなという日でも、自分の食欲関係なく作らなければいけない。
しかも、人=食べる人は、こちらのそういう事情は理解していない。
ウンザリしますよ、これ。
仕事なら金のため、と割り切ります。
たとえば飲食店なら、自分は好きでなくても売れる料理を作ります。
それはそれとして割り切れますよね。
No.3
- 回答日時:
自分の好きな味付けが家族(旦那)の好みに合わないこと。
家族の好みの味付けで料理を作ったり、作ってもらったものを食べる日々が続くと料理が嫌いになるね。料理自体は好き・台所仕事も苦にならない。毎日料理を作ること、感謝されないことは特に気にしない。家はリラックスするところだから家事全般はちゃんと整えたい。基本主婦中心だけどウチは家族全員家事全般できますね、鍛えました(旦那を除く←元々出来る)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生クリームもヨーグルトもないんですが、 チーズケーキ作れますか? レシピ教えてください。
レシピ・食事
-
内職について。1日1000-2000円稼ぎたいです。 時間は12:00から18:00までやります。
SOHO・在宅ワーク・内職
-
何故餃子にマヨネーズをつけないの?美味しいって知らないの?
食べ物・食材
-
-
4
何故今の若い人は80年代や90年代の名作セル画映画・OVAを淘汰するんですか?
アニメ
-
5
ドラマの主題歌。好きなのは?
ドラマ
-
6
ラーメン一杯にいくらまで出せる?
出前・デリバリー
-
7
パステルって独りで行くのは勇気居るかの?
その他(料理・グルメ)
-
8
好きなアニメ 漫画
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
9
ファミマ
スーパー・コンビニ
-
10
豆まきは、楽しみですか。
節分
-
11
「もしもピアノが弾けたなら」は西田 敏行さんが歌うから良いのであって他の歌い手だったら全くダメだった
演歌・歌謡曲
-
12
「いい人」という意味で女性にモテるが 「男」として女性には決してモテないと 気づいた23歳の時からち
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
宅配の方達に…
郵便・宅配
-
14
最近何にも頑張れなくなってしまいました、ただ慰めて欲しいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教えてgooの回答者さんはちゃんと文章を読んで聞かれてる事に答えられてない人が多いと思うのは私だけで
教えて!goo
-
16
介護って人手不足と言われてますが、
介護
-
17
お礼もBAも0の奴はブロックしても良いですよね?
教えて!goo
-
18
PCが起動しない
デスクトップパソコン
-
19
炒り鶏?筑前煮? 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
20
ペット
その他(ペット)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
地名のつく食べ物・商品名
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
料理用のガーゼのを入手方法
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
天丼の関西風と関東風のちがい
-
フレンチとフランス料理の違い
-
値段が高い料理を食べると、食...
-
食べ物をテーマにした曲は あり...
-
カマとアラの違いって?
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
コンソメがしっけていました。...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
手の込んだ料理って、どんなも...
-
ふたをするもの、しないものの区別
-
作りたてほやほやをタッパーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
料理。ししとうのヘタは?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
一人暮らしなのに大きなめんつ...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
「出前をとる」の「とる」の語...
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
コンソメがしっけていました。...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
「食彩」という言葉のことを知...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
熊の右手って本当に美味しいの...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
危険な調理法を教えてください!
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
おすすめ情報