プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人生で、最大の問題は、自分の死ではないですか?
100歳を超す寿命の人もいれば、死んでいく赤ちゃんもいる。運命としか言いようがない。
その意味で、信仰が必要なのでは?

A 回答 (33件中1~10件)

>人生で、最大の問題は、自分の死ではないですか?


>100歳を超す寿命の人もいれば、死んでいく赤ちゃんもいる。運命としか言いようがない。

そうかもしれませんね。
でも考えても解決することではないので、考えても仕方なとも言えます。

>その意味で、信仰が必要なのでは?

信仰で心穏やかになれるならそれもよし。
でもね、
・ 健康的に生活し
・ 暴飲暴食せず
・ 人生に自分なりの目標をもち
・ 友達を作って、
・ 家族を作って、
・ プライベートを楽しんで
・ 仕事を一生懸命やる

ことで、人生をまっとうする・・・ことの方が重要じゃない?
さけられない死の恐怖から逃れるため、危機を煽って、金を貢がせ、人生そのものを破壊してしまうような、新興宗教やカルト宗教なら、信仰などない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも考えても解決することではないので、考えても仕方なとも言えます。

死の問題、人間の有限性に苦しまないと、その苦しみを解決したいとも思わないものです。

愛する人、肉親などとの死別を契機として、自分の死を考える事から、苦しむようになる事があります。

それまで、人間にはなぜ信仰による救いが必要なのかさえ思い及ばないかも知れない。

自分の死に、苦しみや恐怖を感じる事が、出発点なのです。

お礼日時:2023/05/19 21:22

>理屈ではない。

信仰によって納得し、さらに体得できるのです。
自分でそれを実行していればよいだけの話ですね。
目刺しの頭も信心から、なんてことも言われます。
他人に対してどうの、こうのといえる内容ではあ地ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分でそれを実行していればよいだけの話ですね。

誰にでも、発言の自由があります。言論統制をしたいのですか?

>目刺しの頭も信心から、なんてことも言われます。

あなたは、どうなんですか?
何故、御自分の信念を述べないのか。批判されるのが、怖いからですか。

>他人に対してどうの、こうのといえる内容ではあ地ません。

どうして、そう断定できるのですか?
その根拠を示しなさい。

お礼日時:2023/05/21 20:42

あまりかインデアンの信仰。


水の精霊、火の精霊、木の精、霊山の精霊・・・・・・その他。
あらゆる自然に精霊が宿る。
それを信仰し、それらに対する怖れを知る
言い換えれば、道のものに対する怖れを知る、そんな信仰なんです
日本でも「あるがまま」という言葉を聞いたことがあります。
現状のあるがままで精いっぱい生きる、あれが良い、これが良い、と聞いてそちらへ足を踏み外す、これが無理を通せば道理が引っ込む、になるんです。
現役時代の研修で「自分が変われば周囲が変わる」と教わりました。
自分が足を踏み外せば、周囲はそのままではありません、それに対応して変化します(道理が引っ込む)ことになりかねません。
遠くの理想・都合の良い結果だけを見ていると、足元で道理の道筋の分岐点(チャンス)に気づきません。
成功者曰く「結果は後から勝手についてくる」この言葉に通じますね。

死から逃れることはできません、死の恐怖からは、これもできません、どうするか、その恐怖をごまかすことは可能かもしれません、それがあなたの言う信仰?。
例 「小さな親切をしてあげたのに、お礼の一言もない
   見返りを一切求めないのが小さな親切、とすれば矛盾も甚だしいです   
   ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>死から逃れることはできません、死の恐怖からは、これもできません、どうするか、その恐怖をごまかすことは可能かもしれません、それがあなたの言う信仰?。

西洋ではキリスト教、東洋では仏教などで、信仰をしている多くの人びとがいます。

死の恐怖をごまかすためではなく、神仏の教えを納得するために信仰をしているのです。

自分は凡人ですが、仏教徒です。お経を、よみます。法華経の如来寿量品には、生命の永遠性が説かれている。それを信じ、納得するために修行する。

人間は死ねば消滅する現象ですが、その本質が生命であり永遠性をもつのであれば、その死生観は、信仰の無いときとは大きく変わってきます。人間の死は、生命の終わりではないからです。そして、そこには救いがあります。
理屈ではない。信仰によって納得し、さらに体得できるのです。

お礼日時:2023/05/20 20:48

キリストやアラーは、明らかに偽りの内容を民に伝え、騙しているというわけですね。

真実はそれらのずっと前から存在していた、仏教だけだということも知らされず・・・に。
それにしても、何百年、何千年もの間、何億、何十億・・・という人々が騙され、真実を知らされずに、いまだに本気にさせられているものですね。
    • good
    • 0

異議なし!死ぬまで最大限努力します。

    • good
    • 2

その真実は、いくつもあるので、そして、宇宙の法則もいくつもあるので、世界各地に様々な宗教が成り立っているというわけですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのよーッ。

真実も、宇宙の法則も一つだけです。

だからよーッ。

ニュートンも、アインシュタインも、一つのことしか発見してないでしょう。

釈迦の仏教だけが、真実のはじまりだと、自分は信じています。

お礼日時:2023/05/20 00:57

宗教って言ったて、所詮は、人間の作ったものですから・・・。

ほとんどの人が思い通りにならないなんて、ずいぶんとレベルの低い、ほとんどの人ですね。もちろん、殺人犯やノーベル賞は、例ですよ。人の目標は、人それぞれ、様々、価値観や好みも異なりますから、当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>所詮は、人間の作ったものですから・・・

宗教は、発明品ではありません。

科学でいえば、ニュートンやアインシュタイン等によって発見されたのと同じく、真実であって、宇宙の法則です。

釈迦が、菩提樹のもとで発見、否、悟達した真実が仏教です。

お礼日時:2023/05/19 20:28

人生で、最大の問題は、いかに生きるか、ではないですか?


殺人犯として生きた人、ノーベル賞受賞者として生きた人、オリンピック金メダリストとして生きた人。これは、自分ではどうにもならないことの多い、生死と異なり、本人の生き方・努力などで、かなり近づけることができます。
運命を自ら切り開くことさえできます。その意味で、人生では、いかに生きようとするかが、最大の関心事だと思います。
信仰の対象は、自分でも、十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人生で、最大の問題は、いかに生きるか、ではないですか?

>人生では、いかに生きようとするかが、最大の関心事だと思います。
信仰の対象は、自分でも、十分です。

幸運なノーベル賞も、金メダルも、不運な殺人犯もほんの一握り人だけです。
ほとんどの人びとが、思い通りにならないのです。
が、人間は死を避けることができない。死は苦と恐れをもたらします。幸福な死を迎えたいものです。自分はご縁があって、仏教の教えを信じています。
自分を、信仰の対象と考えるのは、思い上がりでしかない。

お礼日時:2023/05/19 00:05

問題ではない。


信仰したって寿命が延びるわけでもなし。
道理ですよ。
それを覆す宗教などないです。
    • good
    • 0

えっと。

。。信仰の有無に関わらず、人は死にますけど?確かに生きている限り次第に「死」が最大の関心事になってく?のは確かだけど。。。
 あらためまして、宗教で人の死に意味を与えてようとする試みは独善的な結論になりがちで信用できません。
何故って人の死に「悪い人だからあんな死に方をした」とか「いい人だから幸せに死んでいった」というような因果関係はないからです。あなたが書かれている通り、「何の罪もないはずの赤ちゃんの中に何故すぐに命を落とす方が少なからずいるのか」ことは因果関係では説明できませんよね。(無理に前世からの因縁を持ち出して説明しようとする人もいますが)同様に「悪人は地獄に行く」、「善行を積んだら天国に行ける」、などなど全て何の保証もない戯言で、言った者勝ちの世界ですよね。第一、「死」は何かの罰によって訪れるわけではなく、この世に生きとし生ける生物は人間に限らず全てに訪れるもので忌むべきものではなく、最後の安らぎである、ともいえます。「死」(それに紐付けられた「生」も含めて)をどう考えるかは宗教の問題というより個人個人の哲学の問題です。(宗教も哲学の一種ですが)
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!