
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたの普通と万人の普通は違うのです。
「号車番号」という表現がこういった誤解を生むのだと思います。すなわち、「号車」そのものは車につけられる固有名詞であるにもかかわらず「番号」という順序を連想させる記号で表現していることから、進行方向先頭を1号車と勘違いしやすいのではないかと思います。恐らく鉄道会社もそれは認識しているので、特に特急列車の案内では「列車は16両編成です。前から16号車、15号車の順で、一番後ろが1号車です」とわざわざアナウンスするのでしょう。No.4
- 回答日時:
それはあなたが鉄道に乗り慣れているからであって。
新幹線やJRの特急に乗るには乗車券の他に特急券も
必要だということを知らなかったり、
あまりにきっぷが多すぎて改札でどれを通してよいのか
分からない、といった質問もここでは多数出てますよ。
普段は車生活で、鉄道などほとんど使ったことない人たちも
大勢いることを忘れずに。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
編成の号数は基本的に定められており、
東京駅から下り方(横浜寄り)から1号車、2号車……と定めるのが基本です。
ただし、
▪️車両運用の都合で、列車の向きが逆の場合がある(つまり東京駅を基準で見ると、横浜方ではなく上野方から1号車、2号車となっている列車)。
▪️付属編成を付ける付けないで、1~3号車がなく4号車から始まる列車。
▪️付属編成の位置から、先頭は増結1号車、増結2号車とはじまり、5両目から1号車、2号車とはじまる場合(横須賀線)。
1号車が必ずしも先頭とは限りません。
あくまで乗車する位置の、確認ツールでしかありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車の走行について
- 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね?
- コインパーキングにて、自車の駐車位置が番号的には⚪︎番だろうと思い、その番号を選択して支払ったのです
- 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号
- 定期運行最終日の最後に走った電車のことを何と言いますか? 航空機ではないので最終便とは言わないの?
- 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の
- 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと
- 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を
- 南海特急の座席指定
- 自動車の点灯義務について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新
電車・路線・地下鉄
-
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
乗車券 ルート
電車・路線・地下鉄
-
-
4
電車代(JR)について
電車・路線・地下鉄
-
5
大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線の乗り方
飛行機・空港
-
7
総武線について
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
9
我孫子〜取手の複々線は無駄ですよね? 当時から見ても三鷹〜立川の複々線化等この区間よりも改善優先度が
電車・路線・地下鉄
-
10
電車通学です。 週2回通学しなければなりません。 片道700円です 切符を毎回買う、回数券、定期券、
電車・路線・地下鉄
-
11
この電車のアナウンス変ではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について
電車・路線・地下鉄
-
14
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
15
副都心線って、何で副なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
松本から東京まで特急あずさの特急券指定券を買ったのですが途中の韮崎で下車したいです。変更は可能ですか
電車・路線・地下鉄
-
17
jrの定期券について
電車・路線・地下鉄
-
18
山手線一周の乗車券を発券することは可能?
電車・路線・地下鉄
-
19
ローカル線の普通列車のダイヤってどうやって決めていますか? まさか毎回、踏襲しているって訳じゃないよ
電車・路線・地下鉄
-
20
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
特急の降り方
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
特急踊り子の切符はどこで買え...
-
JR特急わかしお号について
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
マル契のきっぷについて
-
繁忙期えきねっとでの事前受付...
-
特急しおかぜについて
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急の降り方
-
マル契のきっぷについて
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
みどりの窓口使っていますか?
-
特急サンダーバードは車内検札...
おすすめ情報