アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Bluetoothイヤホンは脳腫瘍になるというのをSNSで見ましたが、本当でしょうか?

3年間毎日長時間(12時間くらい)使ってきたので怖いです。
たしかに頭痛やめまいの頻度があがりました。本当なのかな。。

携帯から耳のイヤホンに電波を飛ばすからそれで脳に影響あるとのことでした。真偽不明ですが、電子レンジと同じくらいの力がBluetoothイヤホンにあるとかで。

A 回答 (4件)

電磁波と脳腫瘍の関係は以前から、1980年代から連綿と続けられています。


2011年にがん研から報告された見解について下記に示します。
https://www.ncc.go.jp/jp/topics/2011/20110628.pdf
この研究は2011/5月に国際がん研究機関にて携帯電話の電磁波と脳腫瘍の発生について検討されたもので携帯電話の発生する電磁波による発がんリスクは2B(発がん性が疑われる)とされました。
2Bは以下のうちいずれか1つのみを含む場合に適用されます。
・ヒトにおいて「発がん性の限定的な証拠」がある
・実験動物において「発がん性の十分な証拠」がある
・「作用因子が発がん性物質の重要な特性を示す有力な証拠」がある
2Bはほかにガソリンやわらび、カーボンブラック、殺虫剤のDDT、鉛、マゼンタなどわりと身近にあるものも選ばれています。環境としてはドライクリーニング業、印刷業などがこの中に入っています。
またこの中で携帯電話の累積通話時間が2000時間を超える場合には脳腫瘍の危険率が上がったという報告があるためこの見解では長時間の携帯電話の使用は脳腫瘍を発生する可能性があるとしています。
Bluetoothによる影響についてはまだ明らかにされていません。携帯電話に比べて出力は低いものと思いますが携帯電話に比べて長い時間使っていることも事実でしょう。
この分野についてはWHOを筆頭に常に検討が続けられています。明らかな脳腫瘍発症の危険性が認められた時には、例えばグループ1の証拠が認められたりした時にはかならずアナウンスがあります。現時点では取り立てて危険なものとされていませんので特に使用は制限する必要はないものと思います。
    • good
    • 0

「3年間毎日長時間(12時間くらい)」って、難聴の方が心配じゃない?


難聴は治らないから。
僕はよく音楽を聴くけど、ヘッドフォンは1日1時間で決めていて、それ以外はスピーカーだよ。
    • good
    • 2

うそです。


デマを鵜呑みにしないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デマですか?!よかった、ほんとによかった、、、ありがとうございます

お礼日時:2023/05/19 09:23

Bluetooth技術は、非イオン化放射線と呼ばれる電磁波を利用します。

非イオン化放射線はエネルギーが低く、細胞のDNAを直接損傷するのに必要なエネルギーを持っていません。このため、非イオン化放射線は通常、癌や脳腫瘍を引き起こすとは考えられていません。

これに対して、イオン化放射線(X線やガンマ線など)はエネルギーが高く、DNAを損傷し、癌を引き起こす可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放射線は軽い知識ですが知ってましたが、非イオン放射線とかがあるんですね〜!
安心しました(o^^o)ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/19 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています