
こんばんは。夜分に失礼します。先日、JR横浜駅で東海道線の特急列車に乗ろうとしていた矢先に、急に見知らぬ人から「すみません、この列車は真鶴には行きますか?」と尋ねられ、私は慌てて「行きません(止まりません)」と答えて列車に乗り込んだのですが、(私が)乗ろうとしていた列車は各車両方側につき1ヶ所しか乗降口がないうえに発車時間が迫っていたこともあり余計に気持ちが焦ってしまいました。私にしてみれば、どの列車がご自分の下車駅に停車するかといったことは(乗車駅に着いてから慌てて聞かなくても済むように)事前に確認しておくか、どうしても乗車駅にて確かめるなら(列車に乗ろうとしている人ではなく)駅係員もしくは列車を待っている人などに尋ねるべきではと思うのですが(横浜駅ならばホームに係員も居て列車を待っている人も大勢居るのだから)皆さんはそうは思いませんか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>皆さんはそうは思いませんか?
当事者として一瞬そのような感情を抱くことは理解しますが、冷静な状態でそのように書き連ねられたものを見たら「そうは思いません」という答えになります。あなたができることが他の人みんなができるとも限らないし、そもそもわからなくて困っているから聞いているという状況は理解してあげてもいいと思いますから。
もちろん、聞かれた時の状況によってどう受け答えするかは聞かれた側の事情もありますから、間違ったことを教えたり無視してしまったりといったことは批判されるべきものでもないと思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
発車間際に尋ねられても丁寧な回答は出来ません。
質問者様が仰っている事はその通りなのですが、自分が思っている事がみな同じように思っている訳でも、出来る訳でもありません。
一言でいうと「人それぞれ」。
尋ねるタイミングが下手な方はいます。
ホームで発車間際に乗務員や他人に尋ねるくらいなら、有人改札の駅係員などに尋ねた方が時間のゆとりが出来るので、丁寧で親切に教えてもらえるモノです。
メモ書いてくれるので、より迷わずにすんで安心できると、個人的には思うのですがね。
でも出来ない人が居るのです。それが社会です。
「自分はこう思うから他人もこうあるべき」と批判するのはお門違いです。
なので、
>皆さんはそうは思いませんか?
同意は致しかねます。
ここはQ&Aサイトでして、個人の主観を書く場でもありませんから。
No.4
- 回答日時:
携帯とかスマホ時代になってから、人に聞かれたときに道順とか口頭で答えるのが苦手な人って増えましたよね・・・
まぁ、これだけの会話なら、わからない・・で逃げていいと思いますよ。
知らない土地で目的地の近くまで来たときに、近くの人に聞いても「ググればいいのに」って切れられたりする。まぁ、説明できない自分がふがいないのは解るけど・・・
聞いた方は、真鶴行くのに、小田原行で良いのか?東京行なのかがわからなかったのかもしれないから、「行きません」は不正解かも。
「小田原で各停乗り換えで着きます」ってスマートに言えるようになりたいものです。
乗ろうとしている列車が発車間近でしたので、(本来は「止まりません」と答えるべきところを)つい焦って「行きません」と答えてしまいました。回答ありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
うーん・・
これって あなたが親切かどうか・・? だけだが?
あなたに聞いたのなら キチンと教え 真鶴は〇番ホームですよ・・と 言えば終わるしね・・
迷ってる人って藁をもすがりたいhttps://www.google.com/search?q=%E8%97%81%E3%82% …気持ちなので 誰でもイイから助けてくれ・・という意識の方が強いしね
私に尋ねてきた方も焦っていたかもしれませんが、こっちも発車間近の列車に早く乗らなければならないという焦りがあり、詳しく案内する余裕もありませんでした。回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着
- 静岡 園児 車内 先生 バス 鉄道 確認 列車 車庫 回送 乗客 駅員 車掌 運転士 幼稚園 保育園
- 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特
- 女性車掌が不機嫌な理由は何だと思いますか?
- お酒に強い人の割合について
- 西武鉄道40000系は長距離列車には不向きですね?
- 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
- 列車のホーム上で暴力事件が起きました。犯人は列車に乗り込んで逃げようとしています。目撃者は犯人が乗り
- 緩急接続について
- 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
-
山手線一周の乗車券を発券することは可能?
電車・路線・地下鉄
-
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
-
4
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
5
JR旅行 乗車券の買い方について
電車・路線・地下鉄
-
6
東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新
電車・路線・地下鉄
-
7
JR線の愛称線名は、どうなっているのですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
常磐線の昼間の直通運転の取りやめ
電車・路線・地下鉄
-
9
我孫子〜取手の複々線は無駄ですよね? 当時から見ても三鷹〜立川の複々線化等この区間よりも改善優先度が
電車・路線・地下鉄
-
10
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
11
全車指定席って結局のところ増収目的ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
12
近々引っ越すかも知れないのですが?今はJR線が最寄り駅なのですが、最近毎年、計画運休で不便を感じるよ
電車・路線・地下鉄
-
13
JR在来線特急で走行距離が1番短いのは御殿場線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
乗車券 ルート
電車・路線・地下鉄
-
15
JRが存在出来てるのは乗客がカネを払って乗ってやってるからですね?
電車・路線・地下鉄
-
16
東日本旅客鉄道株式会社の秋葉原駅の乗入れ路線って総武本線と東北本線ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
18
「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について
電車・路線・地下鉄
-
19
古い鉄道カードについて質問です。
電車・路線・地下鉄
-
20
JR東日本のバリアフリー運賃加算
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
特急踊り子の切符はどこで買え...
-
「はるか」の特急券について
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急に乗るときに、無人駅から...
-
横浜から熱海までのJR東海道...
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
マル契のきっぷについて
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
在来線が遅延になって指定席に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急の降り方
-
マル契のきっぷについて
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
みどりの窓口使っていますか?
-
特急サンダーバードは車内検札...
おすすめ情報