
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
長期と言うのは具体的にそれぞれの国に何日程度の滞在を考えられているのでしょう?
日本発着で1年以内なのでしたら以下のような方法があります。
方法1:「日本/タイの往復航空券で往路に韓国でストップオーバー」という航空券を購入
【補足】ストップオーバーとは出発地から目的地までの間の乗継地で24時間以上滞在すること。
方法2:日本→韓国、韓国→タイ、タイ→日本という3つの片道航空券を購入(LCCの場合はこれでよいかも)
方法3:日本/韓国、韓国/タイの2つの往復航空券を購入
航空会社のWebサイトや以下のような航空券検索サイトを使っていろいろ比較検討されるとよいです。
https://www.skyscanner.jp/
参考まで。
No.5
- 回答日時:
クレジットカードを持っていれば、他国発の航空券は普通にインターネットで購入できます。
帰りが韓国乗継でも良ければ、韓国系エアラインで日本/韓国/タイ/x韓国/日本、もしくは日本/韓国+韓国/タイそれぞれ往復という案もあります。
(別切りは乗り継ぎ保証されないとは言われているものの、エアラインを非LCCで同じにして乗継時間をちゃんと取れば実際は大丈夫でしょう。多分...)
まあ、日本"以外"の韓国、タイは古くからの割安航空券の名産地です。また今の日本発は為替相場以上(たかが2,3割ですよ)に航空券が高くなっているので、それぞれ片道で買っても思っているほどは高くならないとは思います。
ちなみにJL/NHで韓国行/タイ発のオープンジョーを検索しましたが、どちらも「一昨日いらしてくださる?」な料金が出たので駄目ですね。それぞれ片道で買ったほうが良いです。
No.4
- 回答日時:
#3
ちなみに割高でもいいというのであれば、
日本→韓国(片道): JL(日本航空)、NH(全日空)、KE、OZ
韓国→タイ、タイ→日本(往復扱い):TG(タイ航空)
なんて買い方もできます。
No.3
- 回答日時:
日韓、韓タイの両方に便を持つ航空会社を選ぶと、割安に通しで買えます。
という訳で、順当に考えればKEかOZです。
>日本出発→韓国(2泊3日)→タイ(8泊9日)→日本帰国というスケジュール
KE、OZで言えば、日本→韓国(2泊3日)→タイ(8泊9日)→韓国(0泊乗り換え、間が悪ければ1泊)→日本帰国になります。
仮に台湾のキャリアを使って通しで買うこともできますが、
日本出発→台湾乗換え→韓国(2泊3日)→台湾乗換え→タイ(8泊9日)→台湾乗換え→日本帰国
というルートになり、無駄に時間もかかり、割高になります。
KEかOZを使うことのメリットは、①韓国、タイの両方を訪れるなら割安、KE、OZは日本の地方空港にも乗り入れている場合が多く、選択肢が多い、③日本の大空港を選ぶなら、便が多い、デメリットは①KE、OZのパイロットはやはり運転が下手、②地方空港を選ぶと便が少ないことによる制約が出るといったところでしょう。
なお、韓国を訪れるにせよ韓国のキャリアであれば、GMP、ICN、PUSという選択肢も増えますし、韓国からタイでもメジャなところ、BKK、HKT、CMXという渡航先も選べる可能性が高まります。必ずしも自分の望む空港が自分の望む時間帯に飛ぶか、そもそもあるかというのはありますが、可能性としては追求できるところが楽しいところで、例えば、
NRT→ICN→陸路移動→PUS→BKK→陸路移動→CMX→ICN→KIXなんてルートも作れます。
なお、何でこいつは2レターコード、3レターコードで回答しているんだ、と怪訝に思うことは想像の範囲内ですが、こういうルートを検討するときには、検索にしても何にしても実はこっちの方が便利で確実なので、これを機会に覚えておくと良いですよ、というお節介でもあります。
ソウルと単に言っても、インチョン(ICN)と金浦(GMP)があります。バンコクもスワンナプーム(BKK)とドンムアン(DMK)があります。東京でさえ羽田(HND)と成田(NRT)があります。
SEL(ソウル)はICNとGMPを含みます。BKK(バンコク)もDMKだったなんてこともあります。TYO(東京)はHNDとNRT、OKO(横田)を含みます。まぁ、横田から乗れるのは米軍人、軍属だけで行き先も限られているので、旅行代理店では案内はありません。特殊な航路検索ソフトを使うと出てきますw
KE:大韓航空、OZ:アシアナ航空
GMP:ソウル金浦、ICN:ソウルインチョン、SEL:ICNかGMPのどちらか、PUS:釜山
BKK:バンコクスワンナプーム(ドンムアンを含む場合あり)、DMK:バンコクドンムアン、CMX:チェンマイ、HKT:プーケット
NRT:成田、HND:羽田、TYO:NRTかHND、KIX:関空
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね?
飛行機・空港
-
夜中の3時に羽田に着く国内線なんか無いですよね?
飛行機・空港
-
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
-
-
4
飛行機 トランジェット
飛行機・空港
-
5
原発に飛行機墜落することはありますか?
飛行機・空港
-
6
国内線を減便してもらえませんか?
飛行機・空港
-
7
航空券について
飛行機・空港
-
8
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
9
咳が止まらなくて飛行機に乗る事を保留するのは診断書があれば払い戻し対象になるのでしょうか? ANAな
飛行機・空港
-
10
東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜
新幹線
-
11
電車の乗り換えについてです。中部国際空港から近鉄四日市駅に行きたいのですが、切符は出発駅のみで買うの
電車・路線・地下鉄
-
12
JAL国内線ファーストクラスの座席予約について教えてください。 国内線(A350)予約で、ファースト
飛行機・空港
-
13
日本からカンボジアに旅行に行こうと考えていますが航空券が昨日検索した時より1000円高くなってました
飛行機・空港
-
14
飛行機が欠航になった場合はもうその日は飛ばないのですか?それとも時間がズレたら乗れるのですか?
飛行機・空港
-
15
思ったんですが羽田(東京国際空港?)や成田空港からセントレアまたはセントレアから羽田や成田空港に行く
飛行機・空港
-
16
飛行機の座席予約で
飛行機・空港
-
17
7月に韓国行きたくなって航空券予約しようと思ったらパスポート番号ないと予約できなくて 3個くらいサイ
飛行機・空港
-
18
航空券を買ってキャンセル待ちも買って、その後キャンセルが出たら便の変更にできますか?それとも払い戻し
飛行機・空港
-
19
みどり窓口ってなんで朝行列できてるの?特におじさんおばさん連中。 新幹線のチケットってネットで買えな
新幹線
-
20
航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在日朝鮮人の追い出し方を募集!
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
+8210で始まる電話番号
-
女は三日殴らないと狐になる(朝...
-
二度と行きたくない国ランキン...
-
7月に韓国行きたくなって航空券...
-
Mail System Error - Returned ...
-
韓国の定休日
-
朝鮮人の見分け方
-
「松原」って苗字に韓国・朝鮮...
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
韓国は秋夕の時、郵便は?
-
韓国に携帯から電話をかけた時...
-
ECR 0570055228利用国KORとかい...
-
韓国産の安全性
-
子供だけで韓国旅行に行くのは...
-
おみやげ用のブランド品の持ち...
-
韓国の習慣について。
-
韓国で皮革製品をオーダーメイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
7月に韓国行きたくなって航空券...
-
+8210で始まる電話番号
-
女は三日殴らないと狐になる(朝...
-
韓国や中国の製品について
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
知らないうちにスマホの右下に...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
二度と行きたくない国ランキン...
-
Windowsセキュリティに「脅威が...
-
韓国産の安全性
-
ECR 0570055228利用国KORとかい...
-
おみやげ用のブランド品の持ち...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
韓国旅行に行く際のパスポート...
-
ビックカメラ 韓国
-
韓国であかすり体験(男です)
おすすめ情報