
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あまりお勧めできません。
水性の塗装が完全に乾いていて、ラッカーを薄く少しずつ噴けば可能です。しかし、スプレーはどうしても吹き加減を調節しにくいです。シュッと軽く噴いたふいたつもりが、案外どっと出たりします。ラッカーの溶剤は水性の塗膜を侵しますからね…。
実は、慣れてしまえばどうということはないのですが…。
私など、弱いと言われるエナメルで仕上げた上にラッカーのつや消しクリアを缶スプレーで噴いたこともありますが、エナメルが溶けて…なんてことは無かったです。
こんなこと言うと年寄りくさく鬱陶しいかもしれませんが、模型に限らずですが、最初から上手くはいきません。こんなネットの質問コーナーなど無かった世代は、模型雑誌等を読んだりして、真似したり、色々試行錯誤したものです。時には完成目前から台無しにして、泣く泣く塗装を全部落としたり、ゴミにしてしまったりしながら、経験を積んで覚えていったものです。
模型も高くなっていますし、そんなに失敗したくないとは思いますが、いくら色々アドバイスを貰ったとしても、これくらいならうまくいく微妙なところは、それこそ実地で手取り足取りでなければなかなか伝わらないと思います。
そうなると、「あまりお勧めできません」…という答えになってしまいます。
No.1
- 回答日時:
水性アクリル塗料が塗られている(スプレーやエアブラシ等で吹き付け塗装も同様)状態にラッカー塗料を吹き付けた場合、
(1)水性アクリル塗料が完全に乾燥した(塗装してから3日から1週間ほど経過した)状態であれば、ラッカー系のつや消しスプレーを「軽くであれば」吹き付けても大丈夫です。
(2)水性アクリル塗料が完全に乾燥していない状態(数時間~1日経って、指で触っても問題ないかな?って思う程度)だと、ラッカー系つや消しスプレーを吹き付けたときに塗膜が溶けて台無しになります。
完全に乾燥している状態でも、つや消しスプレーを「吹き付けた面がしっとりと濡れた様な感じ」になるまで吹き付けると塗膜が溶け出す事があります。
ですので、大丈夫だというラインが見極められない人に対しては「水性アクリル塗料の上からラッカー系塗料を塗っちゃダメ」と言わざるを得ないのが実情です。
またスプレーでの塗装よりも、エアブラシによる吹き付け塗装の方がまだ上手く加減できるという余地があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
模型制作の時に、細かい小さな部品を長い間掴む事が出来るピンセットってどれですか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
缶スプレーでプラモデルを塗装して乾燥させている時にどうしてもゴミ(ホコリなど)が付いてしって残念な仕
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
ガンプラ塗装について、 僕はHGベキルベウをクリアカラーの紫に塗装したいのですが、下地とかは何を使え
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
-
4
友人がガンプラ ギャプランhgをフリマアプリで定価+950円で購入したそうです。 四国在住で最近は再
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
5
ガンプラにイライラ… タイトル通りなのですが、旦那がガンプラにハマりイライラしてます。 結婚3年目、
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
6
ガンキャノン塗装したのですが、まとまった感がない気がします、、。 どこを修正したらいいと思いますか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
7
友達からプラモデル用のシルバーサーフェイサーを貰いましたが白に下地にいいよって言われまして白以外にも
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
8
ドンキホーテ 価格交渉について
スーパー・コンビニ
-
9
プラモデル20年くらいやってますが手先が不器用のままですがプラモデル趣味だから器用におもわれるのがす
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
10
ガンプラで塗装に迷ったらどうしているのですか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
11
すみません。 プラモの塗装でエアブラシをやっている初心者です。 水色系で白っぽい(パステルカラー?な
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
12
大量に売れ残っていたガンプラはどこに行ったのですか? コロナ禍で家にいる人が買ったとしても、もう飽き
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
14
Twitterでガンプラ女子でタグついてて全塗装や墨入れ等してるプラビットの制作代行並みのクオリティ
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
15
捕まりそうです、どうしたらいいですか? ホテルのルームカードを間違えて別の部屋にやってしまいました。
ホテル・旅館
-
16
プラバンの仕上げに塗るニスについて質問です
クラフト・工作
-
17
プラモデル
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
18
画像のような針金を何と言うのでしょうか? また、折り曲げるにはどんな道具が必要でしょうか? 最後に画
クラフト・工作
-
19
プラモデル一緒に作ってと言われたら
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
20
山川穂高に関する質問をしたら何度も消去されました。 教えてグーはライオンズからの圧力ありますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラモデル トップコートの重...
-
フラットベースの使い方が分か...
-
ガンプラで、マーキングシール...
-
クッションフロアと壁の隙間を...
-
黒鉄色について教えてください。
-
ガンプラのつや消しスプレーは...
-
アルコールで拭いても剥がれな...
-
RGサザビーをかったのですがト...
-
完成品フィギュアにつや消しを...
-
【つや消し・サーフェイサーに...
-
ガンプラでつや消し後に水転写...
-
つや消し色の上につや有り色を...
-
始めは「こんなものなぜ付いて...
-
クリアーコーティング時のかぶ...
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
自作うちわを防水にする方法
-
Mr.カラーの保存方法
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラモデル トップコートの重...
-
黒鉄色について教えてください。
-
フラットベースの使い方が分か...
-
ガンプラで、マーキングシール...
-
つや消しの上からデカール
-
アルコールで拭いても剥がれな...
-
つや消し色の上につや有り色を...
-
ガンプラのつや消しスプレーは...
-
つや消しクリアーについて
-
完成品フィギュアにつや消しを...
-
ガンプラについて質問したいの...
-
RGサザビーをかったのですがト...
-
スモークの塗装について
-
塗装を落とさずにつや消しだけ...
-
ガンプラでつや消し後に水転写...
-
ガンプラのスミ入れやつや消し...
-
ドール(SD)メイクの完全な...
-
ブライスドールのカスタムについて
-
塩ビ管(水道管)の光沢を蘇ら...
-
接着剤がはみ出さないようにす...
おすすめ情報