プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の大好きな色のことなのでタイトルの内容をふと疑問に思いました。

誰かご存知の方いらっしゃるでしょうか?

お時間のある時で結構ですので、教えて下さい。

お願いします。

A 回答 (3件)

とても興味深いご質問ですが、私も語源までは考えたことがなかったです。


ひとつ、参考URLを見つけました。
中国の言葉が語源のようですね。

赤は活力、敵対心、反抗などエネルギッシュな心理効果があり、逆に青は静寂、孤独、独立心、など癒しの効果があります。
その両方が混ざった紫は非常に魅力的な色であると言えます。
特に成熟した大人は紫を好む傾向にあり、古今東西を問わず紫が高貴な色とされる所以ではないかと思われます。

参考URL:http://www.wanogakkou.com/life/00100/00100_007_v …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授有り難う御座います。
参考URLを見させて頂きました。
中国と関係しているみたいですね!
とても興味深いです。

とても参考になりました。
どうも有り難う御座います。

お礼日時:2005/04/23 16:59

万葉集に 植物で出てきますよね。


牟良佐伎
ムラサキツユクサのことと思いますが、漢方や染料として 古くから使われています。

むらさき色がさきなのか、あとから 色の名前ができたのかは 私は わかりません。

英語では、violet と purple の2つを 習いましたが 色合いが違いますよね。
日本でも いろんな ムラサキ色があるんだと 思います。
(万葉のころは 今より 暗い紫色だったようです。)================
こども(幼稚園)のころ 紫色が大好きでした。
紫色の夢を見たり、服も紫系だったり・・。
今は 好きではなくなってしまいましたが・・。
でも 藤 や 紫陽花の 紫は今でも好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授有り難う御座います。
“紫”は万葉集と関係するみたいですね。
言われてみればそんな感じもします。

>英語では、violet と purple の2つを 習いましたが 色合いが違いますよね。
>日本でも いろんな ムラサキ色があるんだと 思います。
●確かに“紫”と言っても色々違いますね。
少し不思議ですね。

>万葉のころは 今より 暗い紫色だったようです
●え?どうなんですか?
初めて知りました。

私は紫色のスミレが好きなんですよ。
儚げだけど綺麗ですよね♪
花言葉も素敵だなと思っています。
「ささやかな幸せ・ひそかな愛・誠実・貞節・愛」です。

お礼日時:2005/04/23 16:53

 こんにちは。



 「紫」は、日本では古代から「紫草」という草の根で染められたので、その色を「紫」と呼ぶようになったそうです。
 濃い紫色を出すのに手間ひまがかかったため、常に最高位を象徴する別格の色として現代まで、受け継がれています。確かに高位のお坊さんは紫の服を着てますよね。

 今度は、「紫草」の名前の由来を調べなきゃなりませんね。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご教授有り難う御座います。
“紫”は日本では古代から「紫草」という草の根で染められたので、その色を「紫」と呼ぶようになったそうです。
●日本ではと言う事は他の国では違うのでしょうか?
もし違っていたら興味深いですね。
『紫草』が関係していたみたいですね。
なるほど!

どうも有り難う御座います。

お礼日時:2005/04/23 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!