
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
此処に長く居るので良く見かける光景です。
多分同意、同調、同情、慰めばかりを欲してる人は、その回答がいくら真摯で為になる解答だとしても耳の痛い言葉が一つでも含まれると、それだけで耳を塞ぎたくなるのでしょうね。^^;
特に「病んでる、死にそう、助けて!!」
と心では叫びながらも延々変われない(変わろうとしない)質問者の質問に多く見られる傾向かと。
説教じみた回答と、真剣に思ってくれている回答との区別もつかないのでしょう。
審美眼や洞察力が持てないからこその悩みとも言えます。
>その回答がいくら真摯で為になる解答だとしても耳の痛い言葉が一つでも含まれると、それだけで耳を塞ぎたくなるのでしょうね。
わからんね。質問する意味がない。
>特に「病んでる、死にそう、助けて!!」
と心では叫びながらも延々変われない(変わろうとしない)質問者
そんな質問ではないです。哲学的な衒学的妄想的質問でした。
No.32
- 回答日時:
質問者の判断次第ですよ。
簡潔に書いたのに物足りないと思われたり、詳細に噛んで含めるよう書いたのにしつこいと思われたりします。
相手が望む表現で、相手が望む解に近いか寄り添う姿勢を示して答えられたものが、質問者にとって一番心地良いですからね。
そこには正しいとか誤っているとか、誤解が入る余地があるとか無いとかは、全く関係ありません。
実は、私もお礼で「長年の疑問が一気に氷解しました」とか「そんな歴史があったとは。出展も出して頂き感謝します」とかまで書かれて、ポイということもありましたw 数回かな、今でもどういうことなのか聞けるなら聞いてみたいですね。
とてつもなく狭い分野のとてつもなく狭い質問をされた方、多分、上司から調べるように言われたのでしょう。誤解が入らないように表現に気をつけて、少なくとも正確さには気をつけた回答をしましたが、「そんな専門的なことを書かれても理解できません」でした。さすが、笑いましたよ。

No.29
- 回答日時:
スレ主さん>素人でも素晴らしい回答はいくらでもあるんだよ。
これは、あなたの価値観の押し付けでしょう。
質問をする皆さんは利用規約に従い質問し、回答者は自分の知りうる範囲で回答する。そして、回答を受けた中で一番いいものをベストアンサーに選ぶ権利は質問者にある。これがルールです。
それにスレ主さんのベストアンサー率は7%じゃないですか。残りの93%の質問者がベストではないと判断されているのですよ。あなたの考えを支持する方は極めて少ないのです。
もし、今の仕組みが嫌だというのなら、あなたが求める仕組みを取り入れてるサイトに移行すればいい。いつまでも教えて!gooにいる必要はないことくらいわかりますよね。
No.26
- 回答日時:
単にどこからみても素晴らしい回答が質問した人から見るとベストアンサーとしては評価されないだけの事だと思います。
あくまでも主観的だからこその質問で回答もベストアンサーもそれでいいと思います。この場合、正しい答えかどうかよりも質問したその人が納得するかどうかが大きな評価要因と考えてみるとどうでしょうか?当然、あなたの客観的な質問の意味もよくわかります。でもさらに広く考えてみればそれもひとつの主観的観念からの質問かもしれないです。と言うところでしょうか。
真面目な質問をかわすような回答でごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新着質問って回答する意味無いですよね
- 1か月結果 396件71%が1stアンサー ファーストアンサー獲得には意味がありますか?
- ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼
- 質問>ベストアンサー級回答付く>まだ質問が締めきれない>ベストアンサーなしで締め切る>
- 質問後しばらく回答が付くが、質問者がベストアンサーを選べない時期があるということは、 質問者はお礼だ
- 回答者によって解決したのにベストアンサーをつけない意味は?
- ベストアンサー表示なのに回答受付中
- 自分の質問に回答してくれた方にお礼とベストアンサーを選びたいのですが、その項目が出てきません。 質問
- ベストアンサーに選ぶと言って締め切り、選ばないのは
- ベストアンサーを選定出来る条件を変更・・・以前との違いが無いように思いますが? 何が言いたいのでしょ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
このサイトは言論統制をしているのですか
教えて!goo
-
-
4
自分は滅多に質問しないで、他の方の質問にいちゃもん
教えて!goo
-
5
ゴキブリは絶滅させるべきでは?
虫除け・害虫駆除
-
6
求めていない回答が来る事について
教えて!goo
-
7
gooは質問したら批判されるのですね。
教えて!goo
-
8
教えてgooで嫌な思いをしたことありますか?
教えて!goo
-
9
ここで質問をすると高確率で「〜なだけ」という回答をされます。何故ですか。 私としては、自分はそんな簡
教えて!goo
-
10
職場を辞めた人が冷蔵庫を持って帰りました、 小さな職場で前に冷蔵庫が壊れたときに 今回退職した方が
会社・職場
-
11
【質問の質低下】回答してあげたい質問が激減していませんか? (同一ID”ネタ質問”で埋まっている。)
教えて!goo
-
12
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
-
13
質問の回答で回答者にわかるわけないと明らか回答になってない回答に思えるんが来たんですがそれに対してだ
教えて!goo
-
14
回答に文章がなく、リンクを貼っただけのものって無礼ではないですか?
教えて!goo
-
15
このサイトの常連?おじさん回答者(今年62~63歳)はいつ寝ているのですか?
教えて!goo
-
16
このサイトは偏向削除やりますよね?
教えて!goo
-
17
教えて!gooの治安が悪いのはなぜ?
教えて!goo
-
18
男と男、女と女が結婚する? 世の中末恐ろしいことにならないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
しょうもない質問の多い人だけでなく、しょうもない質問に多く回答する人もブロックしますか。
教えて!goo
-
20
荒らし多くないですか? 質問も回答も嵐多いよね やたら説教したがる人はよっぽど日々のストレスを抱えて
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OR関数
-
ものすごく優秀な回答がベスト...
-
豈非~乎の読み方
-
センター試験 数学のマークに...
-
就活してて悩みます。 企業の面...
-
模様のような絵のような飾りの...
-
何を以て人に異ならんや。 の現...
-
線を引いたところの意味がわか...
-
【解答】と【回答】の違い
-
筆者は価値の単一化と能率主義...
-
イオン反応式において、矢印が1...
-
Circle of lifeってどう言う意...
-
whoeverとwhomeverについて
-
許せない。派遣研修1日目で酷い...
-
であることとすること 現代文b ...
-
バッドニュースファースト(フ...
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
大坂冬の陣と夏の陣を別々に要...
-
「spes」って、どう言う意味で...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OR関数
-
豈非~乎の読み方
-
概数の問題です。 切り上げで百...
-
何を以て人に異ならんや。 の現...
-
ファインマン物理学の演習の解...
-
ファースト(first)の「st」を右...
-
就活してて悩みます。 企業の面...
-
【解答】と【回答】の違い
-
4000エーカーの広さは どれくら...
-
「解答」と「模範解答」の違い
-
回答と解答
-
不正解の意味として 正しくない...
-
模様のような絵のような飾りの...
-
x分の2(分数)はどうやったら2x...
-
ものすごく優秀な回答がベスト...
-
1つのさいころを2回投げると...
-
フッ化物の計算について(解答...
-
キッテル固体物理学入門について
-
求求解簽
-
[ES]入社後10年のキャリアプ...
おすすめ情報
補足するまでもないですが、私は質問するとき最も期待する回答は、私の思い込みを正し、客観的な正しい見解に導いてくれる回答です。そんなにめったにないけどね。