画像が添付された投稿の運用変更について

30代前半の男性です。この年齢になって情けない質問かもしれませんが、両親に婚活が上手くいっていないことについて相談したいと考えています。

本格的に婚活を始めた数年前(当時20代)は、まだ割と普通に相談や愚痴話を両親にしていた記憶があります。
しかし、この年齢になりますと両親からも「彼女はできた?」といった質問は来なくなりました。

諦めたというよりも、彼女が出来ない私のことについて察しているのだと思います。
例えば叔母と一緒に家族で食事に行った際も、2人いる従妹(一人は既婚、もう一人は彼氏と同棲中)の話になると、父が急に話題を変えるようなことも何回かありました。

皆様はもし婚活にうまくいっていないと感じたとき、ご両親に相談しますか?
やはり自分自身のことですし、特に男性だったら普通はしないですよね…?

ちなみに過去に「だれか紹介できる人はいない?」と相談したことがありますが、はっきりと「いない」と言われましたので、自分でなんとかするしかない状況です。

A 回答 (7件)

別に相談しようがしまいが、どっちでも。

って思います。

ご自身で仰ってるように、アドバイスもらおうがなんだろうが、最終的にはご自身でなんとかするしかないので…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りに何か言われようと最終的には自分自身のことなので自分が決めるわけですので、何か少しでも今後の自分に役立つアドバイスが欲しいです。それが両親だったらどういうアドバイスをくれるのだろうかと内心期待していた自分がいました。

両親に相談することはやめようと思います。

お礼日時:2023/06/08 21:14

こんにちは、ご相談拝見いたしました。



> 皆様はもし婚活にうまくいっていないと感じたとき、ご両親に相談しますか?

それは、当事者の親子関係によると思います。きちんと親離れ&子離れができていたら、会う機会があった時にざっくばらんに話をする人もいるでしょう。ただ、この相談をするために、わざわざ親に会ったり電話をする男性は少数派だと思います。

それよりもご相談者さまの問題点は、「婚活がうまくいかないこと」ではなく、前段階の「彼女ができないこと」です。この認識を持ちましょう。

そして、彼女ができないことをご両親に相談しても解決はしないでしょう。解決できる親御さんなら、今、ご相談者さまがこういう状況になっていないからです。だから、相談するなら彼女がいる男性の友人、又は、私のような専門家の方が良いですよ。そして、そのアドバイスを素直に聞いて、忠実に実行することです。

「ご相談者さまの考え方・行動の仕方」では、彼女ができないのが現実です。つまり、そのやり方で続けても、ほぼ同じことの繰り返しになるのです。だからまずは、彼女ができる = 女性に選んでもらえる男性になるために、自分を変えることから始めましょう。

下記、かなり辛口のアドバイスですが、
ご相談者次第でお役に立つことだと思います。

男性向け婚活指南
https://www.martin.ne.jp/?page_id=3508

応援しております!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり、両親に相談しても何も変わらないのかもしれません。誰かを紹介してくれるとも思っていません。今は単に不満を誰かに言いたいだけなのかもしれません。何かアドバイスをもらえるだけで今はありがたいです。

お礼日時:2023/06/08 21:10

専門家紹介

専門家プロファイル_恋愛相談師マーチン

職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー

作家・恋愛カウンセラー

2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。

■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。

■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。

■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。

詳しくはこちら

専門家

4で回答した者です。


婚活アプリ以外でも相席屋や街コンなどにも行ってみるといいかもしれませんね。ガンガン外に出て、自分の事を知ってもらう機会を作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はマッチングアプリだけでしたが、他の出会いの場として結婚相談所への登録を考えています。

お礼日時:2023/06/01 22:49

自分で動こうとしない時点で「アウト」でしょう。


そもそも、結婚願望だけの相手に、貴方は惹かれますか?

「出会いがあって」→「お互いが知り合って」→「信頼関係を築く」→「結婚」ってのが、基本だよ。
コレが面倒だと思うのなら、お一人様の方がずっと幸せだと思うよ。

マジで!w
    • good
    • 0

私は女なので、男性の婚活の厳しさが分かりませんが・・・・。


この世の中結婚したい女性なんてたくさんいると思います。
なので、あなたの理想が高いのか、はたまた絶望的にルックスがダメなのか、性格に難があるのか・・・・。
相手がいくらいても、悪い箇所がある限り、その先に進展することすらままならないと思います。
まずはご自身の問題点も含めて振り返り、何を改善すべきなのか等を考える事もしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在はマッチングアプリでの活動に力を入れています。理想が高い部分もあったかもしれませんが、私に合ったという言い方も失礼かもしれませんが、お付き合いできそうだなと感じた方には申し込みするようにしてきました。しかし、全然相手にされてこない日々が続き、どうすればいいのか自信がなくなりました。

私の性格を知る前の段階で門前払いされているような状況ですので、やはりルックスが絶望的なのかもしれません。マッチングアプリに登録している他の男性会員のプロフィールを閲覧することができませんので、どんな方がいるのか、どんなプロフィールなのか、どんなスペックなのか気になります。
私よりかっこよくて収入のある人が圧倒的に多いのでしょうか…?

改善すべきことは改善してきたつもりです。元々学生の頃からファッションには興味がありましたので再度見直してみたり、少しでも悪い印象を与えてしまうようなプロフィールにしない(例えば私は旅行好きなのですが、旅行好き=金遣いが荒いと思われたくないのでニュアンスを変えた)等です。

それでも相手にされないので、お手上げです。
婚活は女性も大変かとは思いますが、男性の方が苦労するのかもしれません。マッチングアプリだと女性への「いいね!」の数が桁違いですので、私はその数の多さに埋もれてしまっている印象です。他の男性に勝る点が思いつきませんので…

お礼日時:2023/05/31 23:41

社会人で真面目交際なら公設結婚相談所に行きましょう



費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。
    • good
    • 1

相談しませんが、確実なヒントはたくさん


出てくると思います。
私の場合は、痩せろでした。

あなたも周りの人に言われていることの中に
ヒントがたくさんあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A