
1ヶ月前なのですが、祖父私の父70歳、孫私の息子7歳が喧嘩をし、息子7歳が怪我をしました。
起こりとしては、戦いごっこをしていて、孫が倒されるので、孫がムキになって怒りだして、祖父をグーで殴り出し股間に入った時にやめろーって孫を怒りたたきました。
しかし、興奮してる孫は、止まらずに椅子に座った祖父の顔面を3発ほどグーでたたくような殴ったところ祖父がキレて服を締めて、畳に投げて振り払った時に
孫の方に暴れていたので、首や脇に引っ掻き傷と投げられた時にあざが背中にできた様子です。。。
この状況を聞いた私の奥さんは息子が怪我をしたので、カンカンでもう私の実家に行かせる必要は無いと怒ってるところです。
現状は、祖父の方はやりすぎたなぁと思っているようです。
孫は、怖い行きたく無い言ってます。
奥さんは行かせない私に謝罪するべきと言ってます。
自分としましては、祖父も反省してますし、土日の度に遊びに来ていた孫に会えなくて寂しそうなので、孫が行こうかなって言い出したら連れて行っても良いかなぁと思ってますが、連れて行くと嫁に怒られるのが嫌だなと思っています。
奥さんは、まず奥さんに謝罪するのが筋だと思っていたり、私の実家を嫌っているので、行かない理由が出来たとおもってるようです。
連れて行った時に祖父と孫が話して解決すれば良いと私は思いますが、奥さんは謝罪が無いので近寄らないほうが良いみたいです。
私の考えや思いは、間違ってるんでしょうか?
奥さんから全て批判されるのが、当たり前なのでしょうか?
今後どうした方が良いでしょうか?
文章が下手で申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戦いごっこは祖父が負けてあげるものでしょう?
それがまず、間違ってると思います。
奥さんには子供が祖父を殴りだしたからこうなったと伝えたのに祖父が悪いと言っているのですか?
何で嫁に謝罪しなきゃいけないのかもわかりません。
きっと相談者さんのいう通り奥さんは義実家と疎遠になることを希望してるのでしょうね。子供さんが義実家に行きたいと言い出せば奥さんはほっといて行けばいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ジジイも大人気無いけど、自分の子供を普段どんな躾してるんですか?夫婦お互いに躾を押し付けあってませんか?貴方も奥さんも異常と言うか非常識です。
状況はどうであれ、相手は貴方達の親ですよ、先に謝罪するのが普通です。その後、子供を叱るもう遅いけどね。まともな母親なら、その場で子供を叱ってジイさんに謝罪するけど、貴方も奥さんも、まともな躾され無いで今日まで来たんだよね。1番悪いのは、貴方達の両親、孫の祖父母です。
No.5
- 回答日時:
孫が少し異常かと。
じゃれ合いと言うより悪意を持ち攻撃しているし、その様な攻撃をしたらならその程度の怪我はします。
7歳でそれなら小学校等て暴力をしているかもしれません。
例えばその子がお婆さんの子宮付近を殴っていたらどう思いますか?
親の教育が悪いのでは?
No.4
- 回答日時:
奥様が実家に行かせないというのは正解です。
こんな行儀の悪い子供、祖父母とはいえ他所様の家に上がらせていい訳がないんです。もう、7歳ですよ。その年齢としても分別がなさ過ぎる。人の顔を叩くなんて無礼が世間で許されていい訳がないのですし、これ祖父だったから、まだ彼は無事なんですよ。相手が祖父じゃなかったら、ってことを考えてみて下さい。怪我じゃ済まないことにもなるかもなんです。世間は危険がいっぱいですよ。これを教訓とする為に、あなたがやるべきことを提案します。
まず息子さんに。
お前は7歳だ、もう子供子供で許されることと許されないことがある。人の顔を叩くなど言語道断、お爺ちゃまが許しても父は許さんぞ、父は今からお爺ちゃまに謝罪に行く。お前は家で反省しろ。しばらくお爺ちゃまの家に上がることは、この父が許可しない。
そう言うべきです。奥様の言う通りしばらく行かせないんですよ。
で、奥様には。
実家が悪いんではない、息子が悪いんではない、俺が悪い。俺はケジメのない父親だった。息子に分別を教えてやらなかったのは、俺の責任だ。君にも俺の父親にも申し訳ないと思っている。俺にしばらく時間をくれないか、息子とキチンと向き合ってみようと思う。
実家にも、俺が詫びを入れてくる。親として筋を通しておきたい。君に心配させて、本当に悪かった。
こういう揉め事は、誰かがその責任の一切を引き受けるという態度が必要なんです。ケジメをつけれる人がね。この件は、あなたの息子とあなたの実家のことなんですよ。あなたが前に出なくてどうする?
あなたにできるかできないかは、分かりません。やれないなら、解決は無理。その場合、奥様の言い分に従うしかありません。
もし、あなたの男らしさを毅然と見せつけて、奥様を籠絡できそうならば、奥様と打ち合わせして、ひと芝居打ってもらうことも大事ですよ。お爺ちゃまとも打ち合わせしてね。息子の今後のために、それをお願いするんです。
そのひと芝居は、息子さんとご両親が揃って実家にあがり、深々とお爺ちゃまに詫びるんです。親が詫びるんですよ。それを息子に見せる。息子にも謝れとか、余計なことは言わない。そしたら、お爺ちゃまも、奥様と息子さんに、それなりの言葉をかける。そして、奥様が笑顔を見せる。これで、万事解決。
息子さんにとっては、自分が悪いと思って自分で謝るよりも、親が自分の為に人様に頭を下げているってことの方が何倍も効くんですよ。そして、自分が許されるよりも、親が許された。そして母親の顔が笑顔になった。それが何よりもホッとするんです。
そして、息子さんの為に、母親を大事するという心を育てて下さい。その為には日頃から、母を心配させるなと、父親が言い聞かせるんです。
男の子は、母を大事に思うその気持ちがあって、強くなる。強くなると優しくなる。
No.3
- 回答日時:
質問文を読む限り批判されて当たり前かなと思います。
質問者さまにとっての解決のビジョンが鮮明であれば、もうすでに解決済みでもおかしくないのに、1ヶ月も進展なしでは修復は難しくなる一方です。
まずはお父さまと息子さんの根回しが大事なのに。
たぶん息子さんも何が悪いかって分かっていないでしょう。
(どっかの首相の息子みたい)
だから息子さんからお父さまへの関係改善を望まない、なら奥さまは「会わせない」になる、決まりきったことです。
言ってはなんですが、この問題は家族間だけで終わりませんよ。
息子さんも本当に何が悪かったのか分からないと、学校で問題を起こすでしょう。
No.1
- 回答日時:
奥さんに謝罪というのはよくわかりませんが
どっちが悪いとかはこの際脇において
家族として禍根を残さない為にはお祖父さんが謝罪して事を収めるのが大人の対応かと思います
家族の中で、揉め事こじらせても何も良いことありません
奥さんが過剰反応しているように見えますが、怪我させてしまったのは祖父さんの行為なのでね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学生タトゥーを入れました
その他(家族・家庭)
-
1ヶ月前なのですが、祖父私の父70歳、孫私の息子7歳が喧嘩をし、息子7歳が怪我をしました。 起こりと
その他(家族・家庭)
-
スマホの契約をしに行ったら顔付きの身分証明書の提示を求められて不愉快になりました 俺の事を信用してな
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
弟が19歳になってもお母さんに毎日学校に連れて行ってもらったり帰ってきたらお母さんの布団で寝てたり、
その他(家族・家庭)
-
5
自分の実家や義実家に親戚同士が集まってお食事会の時に、ごはんの量が男性陣は200gとか大盛りに入れて
その他(家族・家庭)
-
6
会社でよく書く保証人ですが独身で 父、母が死んだ時に兄弟にも頼めません。 誰に頼みますか?
その他(家族・家庭)
-
7
不在中、部屋を物色されない為の対策
夫婦
-
8
マンションを売って賃貸に住むといきなり言われたら? 私の名義のマンションがあります。 そこに今の主人
夫婦
-
9
今日出かける最中の車の中で、旦那と口論になり、旦那が運転してて、いきなり何の言葉も言わず、いきなりド
夫婦
-
10
亡くなった祖父が「小学生のときに、小学校を途中で辞めて、奉公に出された」と言っていました。 「奉公」
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
この印鑑って仕事や契約書で使えるんですか? すごく可愛いです……
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
軽自動車しぶる夫
その他(家族・家庭)
-
13
40キロの道路を60キロで走っている。とのことで止められ捕まりました。60キロも出してないのですがこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
義母の対応は当たり前の事でしょうか? 育児について、「もし私の娘が病気したら、あんた1人でやらないと
その他(家族・家庭)
-
15
妻と家を建てるかどうかで揉めています
夫婦
-
16
娘がAV女優になると言いだしたら
その他(家族・家庭)
-
17
同じ質問をする人がいますが何でなんでしょう⁉️ その心理を教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
子供が40歳でも結婚しないとどう思いますか? 実際に40歳過ぎ独身は今の時代たくさんいます。 だけど
その他(家族・家庭)
-
19
遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう
その他(家族・家庭)
-
20
婚姻届の新本籍の欄に 妻の本籍地を記入した場合でも 妻の家族の戸籍に入るわけでは ないですか?? 妻
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父に冷たく当たってしまいま...
-
祖父がうざいです。
-
「きょうだい」を漢字で(3人の...
-
彼女の親が病気のときに
-
法要を本堂で行った場合の供え...
-
20代男が母親とディズニーラン...
-
叔母と叔父実の姉弟ですがセッ...
-
配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者...
-
兄からの性的虐待を思い出して...
-
亡くなった親友宅へお花を贈る...
-
親が亡くなって葬儀をした場合...
-
家族以外の人といると疲れます...
-
作文の添削をお願いしたいです...
-
実の兄を好きになってしまいま...
-
兄が二人いたら、どう呼んでま...
-
料理に文句ばかり言う家族(愚...
-
郵便局員(公務員)の忌引きに...
-
孫が祖父母の生年月日を
-
男兄弟は、大人になると会話し...
-
兄が死ぬ程嫌いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生難しく考えすぎる。 どうし...
-
1990年遅生まれの人は、 祖父母...
-
祖父母(1942年生まれ)、父、孫(...
-
祖父に冷たく当たってしまいま...
-
祖父と同居です おじいちゃんが...
-
1990年生まれ(遅生まれ) のもの...
-
「爺々い」の読み方を教えてく...
-
祖父の愛人・・どう対処すれば...
-
家族確認書類とは?
-
1ヶ月前なのですが、祖父私の父...
-
祖父がうざいです。
-
ゴミ漁りをする家族
-
先週、祖父がガンである事が判...
-
死んでしまったおじいちゃんに...
-
祖父が帰りたがっています。 4...
-
親族の死を経験した事のある人...
-
一人暮らしをしている叔母の家...
-
彼女の親が病気のときに
-
「きょうだい」を漢字で(3人の...
-
実の兄を好きになってしまいま...
おすすめ情報