
No.12
- 回答日時:
その財源として消費増税すると、益々個人消費が減少して貧乏人が増えるので、治安が益々悪くなります。
少子化の原因は、消費税に因る個人消費の減少なので、消費税を止めるか、安くしない限り、少子化や治安の悪化は止まりません。No.11
- 回答日時:
子どもは将来確実に納税します。
どれだけ底辺家庭でも投資額の3倍は納税としてリターンするでしょう。
一般的な社会人になると投資額の10倍くらいは納税します。
こんな確実な投資はないと思いますが。

No.8
- 回答日時:
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り・・・
くだらない公明党との関係修復は早いのに重要な少子化対策は1990年代から先送りだ
そら竹田恒泰が子供1人あたり1000万円配れと言うはずだよ
No.6
- 回答日時:
この30年夫婦の出産数は、1人から3人が多く
大して変わっていない
問題は結婚できない無能な男が増えたからです
50歳まで一度も結婚できない男が40%もいる
そして増え続けている
独身無職で親と同居にヒキ・ニート
さらに素人童貞の犯罪予備軍
こいつらを何とかしないと出生率など上がらない
No.4
- 回答日時:
良いアイデアだと思うけれどもなぁ。
年間出生数が70万人だから7兆円だよね。 下記リンクによれば、一人の日本人が支払う所得税と住民税が2,763万円、社会保険料が3,850だそうだ。 消費税や自動車税、ガソリン税、固定資産税なんかを併せたら9,000万円くらいは一生涯で納税するのでは?https://financial-field.com/income/entry-122282
1,000万円は有効かつ堅実な投資だと思う。
出生率が5%づつ上昇していけば、15年で出生率は2倍を超える。 高齢化問題は解決だ。 ダメ?
子供1人1000万円出すってなったら金目当ての底辺が低能なガキを量産するだけで、日本人の質の劣化が加速しますよ。金目当てだから、金貰ったら捨て子とかも頻発するでしょう。孤児が急増してスラム街ができ社会不安となりかねない。
また売春斡旋と同じような業者も出てくるでしょう。当然反社へと資金は流れる。
AIやロボットの台頭で働き方が激変するかもしれない時代に納税額の試算なんて取らぬ狸の皮算用でしかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
民主党政権の3年3か月は何が失敗だったんでしょうか?
政治
-
あなたなら維新と公明党どちらを支持しますか?
政治
-
日本が攻撃されてもアメリカは守ってくれない、という意見がありますが、その根拠は何ですか?
政治
-
-
4
近い未来、絶対に日本という国がほぼ完全に
政治
-
5
近い未来、まさか、絶対に日本という国が
世界情勢
-
6
接客業です。高齢者は横柄な人が多いような気がします。若い人は、あまりそんなことは感じないです。 これ
教育・文化
-
7
いま流行りのすしろーぺろぺろさんに損害賠償が6700万円?が出てたんですけどあんな感じの賠償ってほん
事件・事故
-
8
マイナンバーのトラブル、人為的ミスが大半と言う事は、マイナンバーが必要だと言う事ですよね?
政治
-
9
100歳の高齢者には投票権が有るてなぜ?
政治
-
10
何故、賢ければ賢い程、左派的な考え方になるんでしょうか? 日本の学者や教授や芸術家とかも左派的な考え
政治
-
11
福島「処理水」のトリチウム放出を日本人が反対するのはなぜ?
政治
-
12
岸田辞めろコール
政治
-
13
ずっと疑問に思っていたのですが、 ウクライナとロシアの件でなぜ日本人の大半の方は 「ロシアは悪」「ウ
戦争・テロ・デモ
-
14
高市早苗も除名処分を検討すべきですよね。まずは謝罪させるべきでしょう。
政治
-
15
コロナワクチン…
その他(ニュース・時事問題)
-
16
韓国と日本が仲良くする日は来るのでしょうか?
世界情勢
-
17
20歳大学生です。岸田政権についてで質問です。 まず、彼はなぜ他国にあんな必死に支援をするのでしょう
政治
-
18
昔の左翼は空港を襲撃したり空港の建設を反対したりしてましたが何故なのでしょうか?
政治
-
19
もう憲法無視して70年やってるし憲法を守らなければいけないルールもないし、 適当なところで、 「シン
憲法・法令通則
-
20
なんで日本のリベラル派は弱いんでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
青年会議所の実態
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
TBSサンデーモーニングにて橋谷...
-
施策との読み方
-
自民党員から退会するには?
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
老害の
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
鈴木俊一財務大臣って、あまり...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報