プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人には「内」の規範の焦点がなく、その時々の「外」からの視線にしか反応できないんでしょうか?

A 回答 (5件)

日本には一神教や儒教のような絶対的な内なる規範はない。

そのことをご質問者は「内なる規範の焦点がない」と仰っておられるのでしょうか。

とはいえ、日本には万物にそれぞれの神が宿り、それぞれの人が持つ多様な価値観も含めて、すべての存在を認め合う緩いけれども非常に強固な精神があります。
これを具体化する手段が話し合いであり、その手段を含めて一言で云えば「和の精神」と云うことになります。
これは相互に良い部分を取り合ったり、妥協し合うことで、お互いを高め合ったり、平和を優先させる精神です。

その時々の「外」からの視線に対する反応方法も、この和の精神が発動されます。「外」の良い部分は真似することで自らを高め、悪しき部分は極力制限するという論理です。

これが中華文明と出会った時の「和魂漢才」であり、西洋文明と出会った時の「和魂洋才」という状況を産み出しました。
これが日本の「内」なる規範です。焦点が定まっていないようでも、非常に強い日本の「内」なる規範です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/06/03 13:13

悪い意味で図太い人間が、日本の外には多いと思います。

人目を気にせず悪事を働ける人間が、日本には少ない。

このことは、日本人が内的規律を持っていないと言う事の示唆にはなりません。むしろ、生活実感としては、日本人は内的規律に長けていると思います。町にゴミが少ないし、喧嘩も少ない。治安が良いのは人目があるからでは無いと思います。
    • good
    • 1

つまり、自分で考える能力がなく、自分の人生に責任も持っていないということですね。


同調圧力に屈し、思考停止したまま、他人からの評価に怯えながら生きている。
日本人の幸福度が異常に低いのも頷けます。
    • good
    • 0

「日本人」とひとくくりにはできません。

そういう人もいるしそうでない人もいる。それはイスラエル人であれブラジル人であれフランス人であっても同じことです。
    • good
    • 0

「お天道様が見ている」との言い方は実は内なる上位自我を具象的に言い表しているのでは、と思います。


もちろん、そういった倫理観やモラル等を持ち合わせていない人もいるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す