プロが教えるわが家の防犯対策術!

どこかで、中国政府と中国軍はなかが悪いみたいな記事を見ました。
実際そうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

習近平氏は、鄧小平により16年間に及ぶ牢獄生活から解き放され、それ以来、中国軍と仲よくすることを学び、現在では、中国国内で習近平氏が人民解放軍と一番仲がいい事は有名。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/01 05:50

中国軍と言う物は無く、中国共産党軍と言う中国共産党の私的軍隊があり、国を護って


居るのではなく中国共産党を護っているだけです。
ですので、中国共産党の反する個人・団体・組織は弾圧される。
国が潰れれば中国共産党も潰れるので、結果的に国軍的役割もあるだけ。
その中国共産党軍への年度予算も発表されて居る他に表に出せない額が相当有るとも
言われて居ます。
つまりは、そう言う所で軍を繋ぎ止めていると言う事でもあるでしょう。
近年、その軍の幹部が政治的発言をする様になってきましたので、中央と軍との関係が
変わりつつあるのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/01 05:50

人民解放軍は党の私軍。

故に党からあちこちに政治将校が派遣されている。
行動は政治将校の同意が必須なのだが、政治将校は軍事の素人なので、しばしば軋轢が生じている。
人民解放軍は装備の近代化により、それなりに力を付けた(もしくは付けたと思い込んでいる)。冒険心に逸る司令官もいるし、素人に口出しされたくないとも思っている。

普通の軍だとRoEというのがあって、「○○なときは△△して良い」といったルールが事前に決まっている。それ以外はやってはいけないというホワイトリスト形式なんだけど、舞い上がった人民解放軍司令官はそれを逸脱したがるし、政治将校は何でも奥の院にお伺いを立てたがり、その判断がこないうちは全部制止する。

そういった反目は時々耳にする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/31 21:39

中国政府というと対象が広すぎますけど・・・・・



例えば、中国共産党でもいくつもの派閥があります
同様に、中国軍にも派閥(軍管区の成立経緯やら歴代司令官の系譜やら)があります

巨大な組織で強力な利権や予算を持っている組織ですから
全員が仲良しこよしで一体という訳には行きません
派閥同士の勢力争いや権謀術数もあればつぶしあいもあります

それをある面から見ると『仲が悪い』という風に見えることもあるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/31 21:28

それはあると思いますよ。



軍部は軍部でテリトリーがあると思うんです。

民主主義では政府がコントロールできたりしてますが、
ああいう国ではそうではないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/31 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A