No.2ベストアンサー
- 回答日時:
★日本学術会議における若者支援政策の拡充に向けての提言における若者に該当する年齢については既存法令に準じて概ね15歳以上40歳未満としている。
★厚生労働省の提言『健康日本21』の資料では、生産年齢人口、幼年期0〜4歳、少年期5〜14歳、青年期15〜29歳、壮年期30〜44歳、中年期45〜64歳、高齢期65歳以上という区分をしている。
★社会組織での該当年齢として、「JICA青年海外協力隊」の資格要件は20歳から39歳、以下「日本青年会議所」、「商工会青年部」は20歳〜40歳、「民主党青年局」は40歳以下の党員、「自由民主党青年局」、「全国青年司法書士協議会」で45歳以下の党員、会員となっている。「青年法律家協会」 では年齢規定を設けていない。
★厚生労働省における若年者雇用の定義では、青年層に相当する15歳から34歳を若年者としている。
★経済産業省が調査した若年層の消費行動の変化では、世帯主34歳以下を対象にしている。
★内閣府が行った若者の意識に関する調査(ひきこもりに関する実態調査)では15歳以上39歳以上の年齢を対象にしている。
★農業経営基盤強化促進法における青年の定義では、原則として18歳以上45歳未満の個人、としている。
★厚生労働省が所管する地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)では、働くことに悩みを抱えている15歳~49歳までの年齢を対象としている。
以上はウィキペディアにおける「青年」の項目です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4
私自身は「青少年保護法」ではなく、「少年保護法」としたほうがわかりやすいですね。18歳未満は少年で18歳以上が青年です。
ただし、高校3年の4月2日の時点で18歳になる人と、翌年の4月1日に18歳になる人の1年の差は本当に大きいと思うので、高校を卒業した年の(もちろんいっていない人もいますが)4月2日以降を「青年」とすればいいと思います。これは「成人」もそうすべきだと思いますね。
選挙投票も親の許可無く結婚もできるのに、飲酒喫煙ができない「成人」はありえません。
なので、高校を卒業する年の4月2日をもって、すべて解禁すればいいですね。4月2日に成人となる人と、翌年の4月1日に成人になる人が同じクラス内に存在するっていうのは変な話だと思います。
No.1
- 回答日時:
>青少年保護法という法律があります
ないでしょ。それ条例ですよ。
少年法なら18歳だけどいま18歳と19歳については特定少年。
質問が破綻してますが
>実際は、何歳からが青年だ
青少年てのは辞書によると12歳から25歳くらいまで、ととてもアバウトな日本語です。
青年は成人してから25歳あたりでよろしいかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- 占い 来世は美男子に転生したい女性もいますか? 今世での記憶もいくらか持っておきたいですかね? 1 2023/02/12 18:33
- 農学 柿の実が今年は少ない。 3 2022/09/20 20:40
- 俳優・女優 相棒21から見るのを再開したものです。 3 2023/03/18 20:53
- 公的扶助・生活保護 生活保護 適用 6 2023/06/13 18:38
- 事件・犯罪 ヒダヒダは黒ずんではみ出してるしフェラは上手いし、やってる最中はてっきり20歳くらいだと思ってて、や 4 2022/05/05 08:56
- 生命保険 刺青入ってる事を言わずに生命保険に加入していることが発覚すると、 告知義務違反となると聞きましたが。 5 2022/07/19 22:28
- その他(行事・イベント) 私は青森県在住で、3歳から青森ねぶたの虜になりました。 コロナ前までは毎年参加してきました。 専ら見 3 2022/07/01 23:49
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- その他(恋愛相談) 気になる人に好きなタイプを尋ねると、「好青年な男子」と言っていました。 その時は、「なるほどなぁ」と 4 2022/10/17 18:45
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「すいません」と「すみません...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
安心感を感じる?
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
「今年も余すところ、あと・・...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
「しっかり守ってください」を...
-
手紙の表現
-
「一日間」という言い方おかし...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
食べる(隠語?)の使い方
-
「である調」について
おすすめ情報
子育て四訓というのを聞いたことがあります。
子育て四訓とは、その時期の親子の距離感は、これくらいがベストだというのを人間の体のパーツを使って説明している言葉です。
乳児は、しっかり肌を離すな。
幼児は、肌を離せ手を離すな。
少年は、手を離せ目を離すな。
青年は、目を離せ心を離すな。
これが、子育て四訓です。
最近TVで中学生で親元を離れて寮生活をする中学校が紹介されてました。
高校生にもなれば部活動で親元を離れて寮生活をする子は、います。
親元を離れているからと言っても13、14才の子が青年というのは、早すぎをるとは、思いますが、
高校生は、青年だと思います。