
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>空配管はHDMIを1本通す程度の太さで
本当なら、HDMIケーブルは通せません。
ケーブルの太さよりもコネクター部分の方が
遥かに太い(大きい)ので。
https://www.amazon.co.jp/dp/B095C96HH6
コネクター部分が通るなら、他のケーブルの4~5本は
楽勝で通せます。
それとも管ではなく、No1さんが示されたような
カバーなのですか?
No.2
- 回答日時:
多分 、地デジと BS/CS のアンテナ線 2 本と ブルーレイレコーダーの HDMI の 3 本ではないでしょうか? これは HDMI のコネクタが通れば、アンテナ線はコネクタ無しのアンテナ線(4CFB-2V 等) 2 本を通して、後からコネクタを取り付ければ、何とかなると思います。
HDMI も細いケーブルのものがありますので、カラ配管の太さに余裕が無い場合は、そう言ったものを探せば何とかない気がします。
細い HDMI ケーブル 5m:
http://amazon.co.jp/dp/B005LFZF6I ← ¥853 Hanwha HDMIケーブル 5m 細線 4.2mm Ver2.0b スーパースリム ハイスピード 8K 4K 2K対応 UMA-HDMI50
地デジ・CS/BS 用アンテナケーブル: 2 本分で 10m
http://amazon.co.jp/dp/B07NRQQJM8 ← ¥1,099 4K8K放送対応 同軸ケーブル S-4C-FB-AL 10m 両端未加工 ブラック S4CFB-RMM-10BK
アンテナコネクタ 4CFB-2V 用:
http://amazon.co.jp/dp/B00K14E8WQ ← ¥568 YOU+ 4K8K 4C用F型接栓(アンテナ接栓、FP-4) 10個入り アルミリング 簡易取扱い説明書付パック(S-4C-FB同軸ケーブルに最適!) F4CA-10P
長さは 5m を基準にしています。コネクタは、同軸ケーブルの被覆を剥いて加工する必要がありますけれど、それ程難しくありません。カッターとペンチがあれば、誰でも同軸ケーブルにコネクタを取り付けることができるでしょう。
また、アンテナケーブルは混合器と分波器があれば1本に減らせます。ただし、その分損失が増えますので、ブースターを追加して受信強度を上げる必要があるでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B09DY4D4YW ← ¥695 ×2 ホーリック アンテナ分波器 【4K8K放送(3224MHz)/BS/CS/地デジ/CATV 対応】 ケーブル一体型 20cm ホワイト ネジ式コネクタ AE-563WH
ブルーレイレコーダーからテレビに接続する 「地デジ・ BS/CS」 のアンテナ線を混合器(分波器)で一つにまとめ、テレビ側で再び分波器で 「地デジ・BS/CS」 の分離します。
電波が十分強い土地では問題になりませんが、弱い地域では受信できなチャンネルが出てくるかも知れません。アンテナ側にブースターが無い場合は、追加して十分な受信強度を確保して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか?
- 壁掛けのテレビって、予約録画とかってどうやってするのでしょうか? 録画のレコーダーとかが近くにないで
- 壁掛けテレビにしようか悩んでいるのですが、上下に角度は変えれるみたいですが、左右は無理なのでしょうか
- 有線LANスイッチングハブの接続
- スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか?
- テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について
- 受信レベルについて。
- 室内機と壁の隙間
- LG G1シリーズ65インチに、光ファイバータイプのHDMIケーブルって使えますよね? 壁掛けテレビ
- DIYでのLAN配線の時につまづいてます!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ブルーレイレコーダーのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
ソニーのテレビの電源が入らなくなりました。 サービスステーションに尋ねると、電源コードを抜き差しした
テレビ
-
テレビとアンテナ線の接続について
テレビ
-
-
4
テレビDVDが映らない
テレビ
-
5
古い密閉型ボックスのスピーカーから出ているスピーカーケーブルについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
分波器さえあればbsは見れますか?
アンテナ・ケーブル
-
7
テレビの液晶が壊れたら
テレビ
-
8
昔のテレビの画面は
テレビ
-
9
+81 から始まる電話番号って何んですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
ブル-レイレコダーの修理
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
TVのHDD
テレビ
-
12
コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
テレビが壊れてしまいました。 外付けHDDに撮り溜めた番組が入っています。 このHDDの内容を他のテ
テレビ
-
14
価格コムの液晶テレビを見たら、レグザ祭りでした。そんなにTOSHIBAの評価は高いの?
テレビ
-
15
テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ
テレビ
-
16
テレビのアンテナの端子を直付端子からF型端子に交換したいのですが、業社に依頼する場合ホームセンターで
テレビ
-
17
ブルーレイのハードディスクからDVDディスクへのダビングで2時間と17分、とあと数秒を数えてストップ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
TVが急に壊れたため、家電量販店で購入予定なんですが、配送は後日になってしまいますか?壊れたテレビの
テレビ
-
19
家屋テレビ用アンテナ配線
アンテナ・ケーブル
-
20
新品テレビから異臭
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビとブルーレイプレーヤー...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
テレビの地デジは映るがレコー...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
Blu-rayレコーダーがフリーズす...
-
世界仰天ニュースが大好きで毎...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
BDレコーダーを挟むとCSが映らない
-
B-CASカードについて確認したい...
-
Windows10で、SmartVisionテレ...
-
BDレコーダーとテレビのメーカ...
-
レグザ ダビング中、テレビをO...
-
取り外し出来て、どこでも見ら...
-
レコーダーの遠隔操作の仕組みは?
-
ブルーレイプレイヤーのアップ...
-
今日の金曜ロードショーを見た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの地デジは映るがレコー...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
テレビ番組のレコーダーで、「1...
-
世界仰天ニュースが大好きで毎...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
Blu-rayレコーダーがフリーズす...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
Windows10で、SmartVisionテレ...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
BDレコーダーとテレビのメーカ...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
互換性のあるブルーレイドライ...
-
ブルーレイレコーダーだけBSが...
-
デコーダーとエンコーダの違い?
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
おすすめ情報