
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、ジャニー喜多川の顔は出ませんね。
被害者が被害を訴えたのだからそこにスポットが当たるのはやむを得ないとして、公平に加害者の顔も表に出すべきとは思いますよ。ただそういう趣旨の質問ではないので、先のような回答になったわけです。質問文を「なぜジャニー喜多川の顔は出ないのか?」とかに変えて、エンタメのカテに投稿すれば、もっと違った回答が得られたかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
>質問文を「なぜジャニー喜多川の顔は出ないのか?」とかに変えて、エンタメのカテに投稿すれば、もっと違った回答が得られたかもしれませんね。
日頃、犯罪報道であまり聞きなれない「性加害」という言葉が
このニュースに限っては乱発されるので、違和感を感じて
日本語のカテゴリに質問してみました。
No.8
- 回答日時:
> 誤解を招きやすい表現かと思います。
本当にそうでしょうか?
実際、この質問に対する全ての回答も、「悪者に焦点を当てていることは明らかだから」みたいな感じですが。
「レイプ事件」と「レイプ加害事件」では、敢えて「加害」を加えることにより、明らかに「加害」が強調された表現です。
たとえば、加害と被害の関係を整理することを求める様な表現ですから。
従い、面倒くさい表現などとは言えます。
しかし、加害者と被害者と言う正反対の立場をはき違える人など、実際にはほとんど居ないでしょう。
言い換えれば、「性加害」と連呼しているのであれば、「ジャニー喜多川が悪者の事件」であることを、その都度、再認識させる様な表現で、ジャニーズ事務所や同氏に対しては、むしろ配慮や忖度をしていないと言えます。
まあ、「超」が付く大手有名芸能事務所ですから、メディアの配慮や忖度があることは確かです。
ジャニーズ事務所は、火消しに必死になってることも間違いないし、「火消し≒メディアへの影響力発揮」で、目下はその影響力を最大限に発揮しているでしょう。
ただ、それだけに知名度や注目度も、「超」が付くほど高いので、メディアや事務所に出来ることは限定的。
端的に言えば、「なるべく短期間で小さく取り扱う」くらいです。
各種メディアも、可能な範囲は忖度対応しますけど、さすがにジャニーズ事務所と心中する気などは毛頭ありません。
逆に文春砲など、火に油を注いで儲けようとするメディアもあれば、最近はSNSなどの影響力も無視できません。
更には、ジャニーズ事務所の最大級のピンチを大喜びしている、メディアに影響力を持つ他の勢力もあります。
従い、ジャニーズ事務所への配慮が必要なメディアであっても、扱い方自体は、あくまで「ジャニー喜多川は悪」であり、その姿勢は崩さないし、状況によっては、大きく長く扱います。
ご回答ありがとうございます。
性被害 828件
性加害 822件
↑検索結果数にほとんど差はありません
ジャニー喜多川 性被害 245件
ジャニー喜多川 性加害 579件
↑ジャニー喜多川氏の事件においては「性加害」というワードで報じているニュース数が2倍以上もあります。
各メディアが「性被害」という言葉を意図的に避けているのは明白ですね。
他の回答者様は異口同音に
「このニュースはジャニー喜多川氏が主役、主語なんだから、『加害者側』を中心に表現しているんだよ、何の問題もない」
としていますが、被害者が主語になっている部分も
「●●氏は性加害を受けた」
と表現するのは何かしら意図的なモノを感じます。
各メディアが
「ジャニー喜多川氏は少年たちに被害を与えるような人ではない、と信じていますよ
だから被害という単語は使いませんよ」
とジャニーズ事務所のご機嫌を伺っているように思います。
まあ、見ざる聞かざる言わざるで報道しないよりはマシですけどね。
No.6
- 回答日時:
ジャニー喜多川が主語だからでしょうね。
被害者が主語なら「性被害」。ご回答ありがとうございます。
だから、記者会見して顔出ししている被害者の顔に
「性加害」
という字幕を被せたり、アナウンスで「性加害」と連呼するのが
不公平だってことです。
もしもあなたに娘がいて、レイプされて、それを断腸の思いで顔出し記者会見して、そのTVニュースで顔のドアップに
「性加害」
と表示されたら、娘の友達や知り合いが
「ああ、この娘、レイプ犯なんだね、
どこの少年を犯したんだろうね
かわいい顔してずいぶんなことをヤルねえ」
って勘違いされるのでは?
そう思うだけでセカンドレイプですよ。
そう思いませんか?
そう思わないなら結構です。
No.5
- 回答日時:
以前、ジャニーさんが有罪判決を受けたときも、ほとんど報道はありませんでした。
今回報道が色々なされたのは、性加害者であるジャニーさんが既に死亡していることから、マスコミへの影響(あまり騒ぐと、ジャニー事務所からそのテレビ局の番組にタレントを派遣しなくなるから。その結果、視聴率が取れない)が少ないこと。さらに、海外(英国BBC)が報じているのに日本が報じない訳にはいかない。このことが原因でしょうね。まあ、今更訴えても、死亡したひとに有罪は無いですからね。だから、加害者のジャニーさんの名前を出さないのです。被害者はまだ有名で現役ですから、マスコミには都合が良いのです。
ご回答ありがとうございます。
>以前、ジャニーさんが有罪判決を受けたときも、ほとんど報道はありませんでした
まあ、暴露本とかで多くの人は知っていましたけどね。
十代二十代のファンの女の子たちは知っても
「知らないふりする」
「信じない」
「まあ、芸能界なんてそんなもんか、と思う」
「目を背ける」
「あたしの応援している●●君だけは無関係、と思い込む」
「あたしの応援している●●君もやられちゃったのね、カワイそー
もっとたくさんグッズを買って応援してあげる、といい、その結果、
J事務所を儲けさせちゃった」
「小遣い全部つぎ込んでテレフォンカードを買って、一日中暴露本出版社に苦情の電話をかけまくる」
というそれぞれの反応だったでしょう。
今この時代になってこれだけ報道されても、ファンの女の子たちの行動はさして変わらないと思いますよ。
相変わらずCD、音楽配信、グッズは買い続けるし、自分の応援している子だけはそんな汚らわしい事件とは無関係、と思い込むし。
この事件、おそらくは人の噂も七十五日で消滅していくんでしょうなあ
で、藤島景子社長の復讐が始まる、と。
No.4
- 回答日時:
紙面や時間に限りがる報道が好む、省略表現です。
たとえば、「性加害事件の被害者」と言う表現は、「加害」と「被害」と言う正反対の語句を含み、一見すると違和感があるかも知れません。
ただ、これの意味するところは、「ジャニーズ事務所内における経営トップのであるジャニー喜多川氏による性的行為の被害者」くらいを表現します。
ご回答ありがとうございます。
省略表現、というのはわかりますが、「性加害」「性加害」と連呼しながら
顔出しして告発会見をしている被害者の顔を見せると、
やはり
「ああ、この人が加害者なんだな」
って思われる(思わせる)、誤解を招きやすい表現かと思います。
あと、死者に有罪はない、といっても加害者の顔写真ぐらいは表示しないと
不公平だと思います。
各メディアはジャニーズ事務所から「死者の尊厳、人権を傷つけた!」
として訴訟を起こされたり、自社タレントの派遣を断られることに
戦々恐々としているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
それはみんな性加害で意味が通じるからですよ。
ご回答ありがとうございます。
確かにその通りなのですが、このジャニー喜多川氏による少年レイプ事件って、文章中に「性加害」という言葉が頻発し、なおかつ加害者であるジャニー喜多川氏の名前は1回しか出てこなかったり、全く出てこなかったりするんですね。
それでいて、告発者の名前はニュース文章中に頻発する・・・
「元ジャニーズJrの●●氏は性加害について記者会見しました。
●●氏はジャニーズ事務所に所属していたXX年からXX年までのX年間で
●回の性加害行為を受けたことを告発しました。
会見では●●氏は性加害行為について
”■■■■■■■と思う”
と発言していました」
ってな感じなんですね。
これ、告発者の名前と性加害行為、という言葉が交互に出てくると、
このニュースを初めて聞いた人は
「この記者会見をした人が加害者なのだな・・・」
と勘違いするんじゃないか? と。
性加害、という言葉を使いたいなら
「ジャニー喜多川氏が行った性加害行為」
というようにこの二つを連結して文章に載せないと、前述のように勘違いする人が出てくると思うのです。
あくまで、顔だしして記者会見してるのは被害者なんで・・・
あ、そういえば、加害者であるジャニー喜多川氏の顔写真って、この報道の中でまずもって出て来ませんよね。
絶対に何かおかしいですよね
No.2
- 回答日時:
単純にジャニーさんが加害者だから性加害、と言っています。
告白した人は性被害に遭ったのです。事件の主役がジャニーさんだからでしょ。ご回答ありがとうございます。
確かにその通りなのですが、このジャニー喜多川氏による少年レイプ事件って、文章中に「性加害」という言葉が頻発し、なおかつ加害者であるジャニー喜多川氏の名前は1回しか出てこなかったり、全く出てこなかったりするんですね。
それでいて、告発者の名前はニュース文章中に頻発する・・・
「元ジャニーズJrの●●氏は性加害について記者会見しました。
●●氏はジャニーズ事務所に所属していたXX年からXX年までのX年間で
●回の性加害行為を受けたことを告発しました。
会見では●●氏は性加害行為について
”■■■■■■■と思う”
と発言していました」
ってな感じなんですね。
これ、告発者の名前と性加害行為、という言葉が交互に出てくると、
このニュースを初めて聞いた人は
「この記者会見をした人が加害者なのだな・・・」
と勘違いするんじゃないか? と。
性加害、という言葉を使いたいなら
「ジャニー喜多川氏が行った性加害行為」
というようにこの二つを連結して文章に載せないと、前述のように勘違いする人が出てくると思うのです。
あくまで、顔だしして記者会見してるのは被害者なんで・・・
あ、そういえば、加害者であるジャニー喜多川氏の顔写真って、この報道の中でまずもって出て来ませんよね。
絶対に何かおかしいですよね
No.1
- 回答日時:
ジャニー喜多川氏は加害者だからです。
害を受けた側が被害者です。■
ご回答ありがとうございます。
確かにその通りなのですが、このジャニー喜多川氏による少年レイプ事件って、文章中に「性加害」という言葉が頻発し、なおかつ加害者であるジャニー喜多川氏の名前は1回しか出てこなかったり、全く出てこなかったりするんですね。
それでいて、告発者の名前はニュース文章中に頻発する・・・
「元ジャニーズJrの●●氏は性加害について記者会見しました。
●●氏はジャニーズ事務所に所属していたXX年からXX年までのX年間で
●回の性加害行為を受けたことを告発しました。
会見では●●氏は性加害行為について
”■■■■■■■と思う”
と発言していました」
ってな感じなんですね。
これ、告発者の名前と性加害行為、という言葉が交互に出てくると、
このニュースを初めて聞いた人は
「この記者会見をした人が加害者なのだな・・・」
と勘違いするんじゃないか? と。
性加害、という言葉を使いたいなら
「ジャニー喜多川氏が行った性加害行為」
というようにこの二つを連結して文章に載せないと、前述のように勘違いする人が出てくると思うのです。
あくまで、顔だしして記者会見してるのは被害者なんで・・・
あ、そういえば、加害者であるジャニー喜多川氏の顔写真って、この報道の中でまずもって出て来ませんよね。
絶対に何かおかしいですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ジャニー喜多川氏による性被害について ジャニー喜多川氏による性被害がBBCや週刊文春で報じられていま
- 東山紀之「ジャニーズという名を存続すべきか否か?」 新事務所名は「ジャニー喜多川被害者の会」でどう?
- 東山紀之、結局事実認定せず。もう「想像にお任せします」ということか?
- ジャニー喜多川の性被害について。
- 「ワンチャン」という言葉についてです。 NEWS ZEROで、ジャニー喜多川氏による性被害に関するニ
- ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏から当時、原宿にあった合宿所で、性被害にあったジュニアが多
- 下記の事件で、被害者にも非がある事件が多い順番は何ですか? ①加害者も被害者も男性 ②加害者も被害者
- 元アイドルの暴露
- ジャニー喜多川による性加害問題。再発防止策の意味ってあるのか?
- ジャニー喜多川に性的被害がニュースなってますがジャニー喜多川はゲイだったんですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
「入院することになりました」には、私は違和感を感じませんが、 「結婚することになりました」には、少
日本語
-
「あそこに子どもがある」とは言えないにも関わらず、 「彼女には子供がある」と言えるのは、なぜですか?
日本語
-
「小さな家の窓」 という文章は窓が小さいという解釈か家が小さいという解釈かの2通りの解釈が出来てしま
日本語
-
-
4
「10年一律の誤りを日々増殖している」の意味
日本語
-
5
♪ 船の船頭で 暮らそうよ ♪、意味としては”船頭”だけで十分なところに、”船の”を付け加えるの
日本語
-
6
階層表現で 上中下 高中低 大中小 とありますが、みな中間の度合いを表すのに「中」を使うのはおかしく
日本語
-
7
詩と書いて「うた」と読む読み方をどう思いますか
日本語
-
8
「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか?
日本語
-
9
ミイラ取りがミイラになるって、医者の子は医者になるとか、政治家の子は政治家になるのと、意味が違うので
日本語
-
10
「認識しているに他ならない。」という言葉
日本語
-
11
日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい
日本語
-
12
「三つの子」
日本語
-
13
高齢独身者への偏見は何故?
倫理・人権
-
14
降り続けます 降り続きます
日本語
-
15
話している事が、最初と最後で違う、という意味の熟語か慣用句、ありますか。 (本末転倒ではなく。)
日本語
-
16
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼?あさなら朝礼だけど、何て言えば良い?
日本語
-
17
上京した地方出身者が、子供が標準語を使っていたり、男が「〜だよね」とか言ってるのを聞くとびっくりする
日本語
-
18
「に」は場所を表せる 「に」は場所を表す
日本語
-
19
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
20
やはり、企業が『結果を出す』という言い方に親しめない(゜-゜)
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の乱れ?
-
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
不愉快なことがありました。職...
-
古い言葉を使うと、その方より...
-
よいお年を!って今月20日過ぎ...
-
「大学は(一見)役に立たないこ...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
“とっぽい”って、どういう意味...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「殿方」の女性版
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
-
「言霊」と「言の葉」について。
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
女言葉を使う女性は実在するの...
-
ちいかわ好きのひとはすみませ...
-
「あの人、生理的に好き」とい...
-
彼女への劣等感が辛い 取り柄が...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
-
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「指導を受けること」を一言で...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
人は自らの死を経験しないとい...
-
小説家芸術家等「~家」の付く...
-
「殿方」の女性版
-
「おもねる」という言葉、「お...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
「言霊」と「言の葉」について。
-
Live and let live. この言葉の...
-
何でヤリマンってヤリマンと弄...
-
オワコンと言う言葉がオワコン...
-
母親から言われた言葉がありえ...
-
恥という言葉をYahoo知恵袋に投...
-
インフルエンザとコロナに同時...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
おすすめ情報