
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
マツダ2は4ドアで居住性も考えられたコンパクト4シーターです。
ロングノーズは、デッキクリアランスを小さくしたバランスでロングノーズ・ショートデッキというスタイルが本来で、パフォーマンスを考えた作りとなっています。
乗り心地よりも走行性を重視しており、バケットシートによるコーナーリング時の運転姿勢の確保なども考えられています。
日本車ではかつてのTOYOTA 2000GTや日産フェアレディZ、いすゞ117クーペなどが代表的です。
私は2ドアクーペが好きで、BMW4シリーズにマスタングやコルベットのアメリカンポニーカーを乗りましたが、運転席から見るとボンネットの盛り上がりがあり、シートポジションが低くボンネット前の見通しが悪い一方で走行安定性は高く、ハイパフォーマンスを発揮します。
マツダ2はノーズがやや長いもロングノーズとまではいかず、車室そのものも比較的広いので、ヨーロッパのコンパクトSUVを意識したデザインとしているのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
フロントミッドシップとか
昔からやってるから
そういった重量配分的何かが
あるかもね
ユーノスコスモ
RX-7FD3Sあたりからの
造形は相変わらず
国産no1
だと思うし
売上高は対前年23%増で過去最高だから
つぶれない
トヨタの子会社化して
キモイ顔になって欲しくない
No.3
- 回答日時:
それ書くならなんで数日前の自分の質問に回答した俺にベストアンサー付けたの?
そこにエキマニが4-2-1という集合管レイアウトだから狭いエンジンルームでは納まらないからだと書いた。
そこにベストアンサーを付けたなら、回答内容は理解したってことでしょ?
それなのにその「MAZDA2(デミオ)」ピンポイントで新たに質問するって、どんな理解力なの?
ボンネット開けてみたことあるかね?
「スカイアクティブエンジンだからってのはいらないです」
はぁ?
スカイアクティブエンジンの排気管レイアウトが故なんだから、それ以外の説明できるわけ無いでしょ。
一年も同じ質問繰り返してるって、いつになったらみんなの回答を自分の中で理解するの?
No.2
- 回答日時:
ロングノーズを狙ってデザインしたのではなく、自然な運転姿勢(特に足物のペダル配置から来る部分)を優先して前輪を前に出した結果そうなったということでしょう。
他のFFコンパクトカーの諸元表にある側面図とマツダ2のそれを比較するとわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽
国産車
-
日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は
国産車
-
納車について
国産車
-
-
4
今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。
国産車
-
5
坂を惰性で下ってる時、前車がブレーキを踏んでなく、私も踏まないのですが前車に直ぐに接近してしまいま
国産車
-
6
ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新
国産車
-
7
登録未使用車を取り寄せで、購入するのはやはりやめておいた方がいいでしょうか?
国産車
-
8
ノア80系のフロントガラスについているこの装置はなんとうい名前でしょうか。
国産車
-
9
よく2000ccクラスのクリーンディーゼルターボ車で 4000cc並みのトルクで走りはパワフルと言う
国産車
-
10
ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな
国産車
-
11
我が家はスバル360からずっとスバリストでした。 レガシィで乗り心地がベンツ並みになってました。 親
国産車
-
12
ジムニーより大きく、ランクルより小さいちょうど良いサイズのオフロード車探してます。おすすめ教えてくだ
国産車
-
13
なんで軽自動車が250万円もするの?
国産車
-
14
後付けクーラー不具合
国産車
-
15
ディーラーからの代車
国産車
-
16
なんで日本のタクシーはLPG車ばかりなのですか? 海外みたいにEVタクシーが走っていないのはなぜでし
国産車
-
17
トヨタのIQという車を買おうか迷ってるんですが
国産車
-
18
わけわからんどーでもいい内容な投稿なりますがすみません。自分は長年、中古にて購入ながら30プリウスを
国産車
-
19
この画像に写っている車は高級車ですか?
国産車
-
20
4ATと5ATどちらが良いのでしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの初めての車は何でしたか?
-
車初心者です。日産のこの車の...
-
13年ほど乗った愛車を廃車にし...
-
皆さん、こんにちは! 日産のE...
-
日産サクラでは遠方に行きにく...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
日産 メンテナンスクリーナー...
-
日産の車をトヨタで購入?
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
これだけ世に車があふれるくら...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
トヨタとダイハツの関係
-
バッテリー警告灯の点灯→消灯
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
ELDユニット
-
トヨタのメンテナンスパックの...
-
日産セレナe-powerの2度目の出...
-
新車注文の撤回について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
2015年式 TOYOTA RAV-4と日産 ...
-
この車なんですか?
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
わが目を疑う自動車のナンバー...
-
日産党の旧車派の人に質問です...
-
日産にも「コロナ」って名前の...
-
日産 メンテナンスクリーナー...
-
なぜCVTが嫌いな人が多いのです...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
トヨタ ミライはなぜあんなに安...
-
新車で買って不具合のあった方...
-
トヨタは親戚割引って何%位ですか
-
ダイハツのパーツリストを見たい
-
畳んだ車椅子を載せられるコン...
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
ペルー人の名前
おすすめ情報