
夫と話し合いができません。返答が支離滅裂のような気がするのですが、私がおかしいでしょうか。
最近では話をする気力もなくなってきました。
夫は正社員、私はパートです。
2歳の子どもがいますが、育児はほぼしてくれません。家事は私です。
ミルクを卒業するまで、何度も作り方を伝えましたが最後まで覚えてくれませんでした。
離乳食や幼児食の進み具合も、生活リズムも、何も覚えてくれず共有ができません。
もう少し関心を持ってよ!一緒に育児してよ!と何度も訴えますが
「俺は仕事をしてる!仕事も育児だ!お前たちを養うプレッシャーで一杯一杯だ!そんなに俺のことが嫌いなら離婚すればいい!親権もいらないから離婚届出せ!俺と同じ仕事をしてみろ!お前のパートなんてたかが知れてる(笑)」
といったようなことを言ってきます。
嫌いとかの問題ではなく一緒に育児をしてほしいと伝えているのに、話が訳の分からない方向に行き、最終的に疲れてもういいや、、となります。
親権については話が二転三転し、「俺がもらう!稼ぎが多い俺が裁判起こせばお前なんて地獄に落とせる!俺の母親に仕事やめてもらって子どもの面倒を見させる!」
とまで言っていました。考え方が全く理解できないです、、、
また、夫は生命保険の受取人を夫の母親にしており、子どもに変えてもらえないか?と聞いたら「俺に早く死ねってことか?!金目当てか?!」と怒鳴られました。生命保険の話をするのはよくなかったのでしょうか。
話し合いにならず思わず泣いて声を上げてしまったことがあり、その時は
「うわ、気持ち悪!うっわー怖!」と言いながら夫は家を出て行ってしまいました。
常に疲れてる、と言いますが
平日は8時に家を出て19時頃には帰って来ます。帰って来たらご飯を食べて、疲れてなければ子どもを風呂に入れてくれます。その後はずっとゲームがYou Tubeで夜更かしです。土日は休みで好きなだけ寝てゲームして、私と喧嘩すると家を出てどこかに行きます。家事無しだし、結構息抜きできてる気がするのですが、足りないのでしょうか、、、
質問ですが
夫の考えはよくあるものでしょうか。
私は自分のほしい答えが返ってこないから嫌なだけでしょうか。
こんなにも話し合いができないということに絶望しています。
話をしていると頭がおかしくなりそうになるのです。私が夫のどちらかが病気なのではないかと思ってしまいます。
夫が帰って来る時間になると息が苦しくなります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
支離滅裂と言うより、屁理屈で我を通す子供と同じと考えて下さい。
マザコン男の典型的なタイプです。旦那さんの性格はおそらく一生直らないと思います。旦那さんの仕事のプレッシャーはたかが知れてます。ゲーム、You Tubeに没頭する余裕があると言う事は会社でも、似たようなもんです。仕事のストレス解消でゲーム、You Tube?ヘタしたら余計ストレスがたまります。貴女は母親として大人の女性としてごく普通の当たり前の事を言ってます。このまま、耐えられますか?我慢出来ないなら、お子さんの記憶に父親が入り込まない、内に離婚を考えた方が良いと思います。
現在の状態であれば、親権と慰謝料、養育費も取れます。旦那さんの言ってる収入の多い方に親権がある?世間知らずですね!旦那は子育てできないと思います。調停員もその辺りを見ます。ついでに、後々の為に旦那さん名義の預金口座の銀行名、本支店、口座番号、ゆうちょ銀行なら、記号、口座番号を忘れずにメモして保管して下さい。因みに慰謝料の額は貴女が、家事と育児に費やした時間に貴女が住んでる地域の基本時給をかけます。結婚年数が長いとその分多くなります。粛々とと離婚の準備を進めて下さい。旦那さんに気づかれないように、現在の状態では、弁護士も貴女のみかたです。
ご回答ありがとうございます。
私も屁理屈だと感じていました。問いかけに対する答えが帰ってこないというか、、、
仕事で疲れて育児ができないけどゲームはできると言われているようで虚しいです。
親権については、色々調べると夫は取れそうにもないので大丈夫そうですよね。準備を進めようかと考えています。
No.10
- 回答日時:
あなたの夫は、夫や親になれるまで成長できていません。
子供なのです。幼児と言ってもいいでしょう。
精神的な自立ができておらず、依存で生きています。
依存で生きている人は、絶対に幸せになれませんし、故に、誰も幸せにできません。
自分の人生に責任を持つこともできません。
他者を愛する能力もありません。
あなたとお子さんにとっては害になる存在です。いない方が二人の幸せのためです。
生命保険の受け取り人を子供にしないのは致命的ですね。
第三者を入れるしかないと思います。
家庭裁判所に夫婦関係の調停を申し立てましょう。
離婚になる場合、親権はあなたになりますし、財産分与と養育費をちゃんともらいましょう。あなたの夫がどれだけ幼稚でおかしいか、調停員にもわかってもらえるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
逆ギレしてきたりするので、確かに幼稚かもしれません。私も幼稚なところはたくさんありますが、、、
子どもより自分優先なので、他者を愛する能力がないという言葉がしっくりきました。

No.9
- 回答日時:
夫が帰ってくる時間になると息がくるしくなる……
もう、夫がストレスで
しょうがないんですね。
もう、一緒に暮らすのは
無理だとあなたの体が
サインを出しています。
夫との言い争いや、
夫が家事育児を手伝わないと主張する話を録音しましょう。
何もせずにゲームをしている所を写真や記録に
残しましょう。
証拠がたまったら、
子供を連れて、実家に帰り、弁護士に相談して
離婚したら?
市町村の無料弁護士相談がありますよ。
ご回答ありがとうございます。
もう、全てがストレスです。
これだけのひどい対応なのに、自分の気分のいい時はすり寄ってきます。その時に冷たくあしらうことしかできなくなり、またそこで怒られます。
No.7
- 回答日時:
夫の考えは今の時代だと少し違和感ありますが、異常とまでは言えません
夫が自分の父親と比較した場合、お風呂に入れている分 寧ろ育児に協力的と考えているかも知れませんし、夫の職場の同僚もみんな同じ様な状態なのかも知れません
質問者さんの 「夫は仕事をしていても、自分の趣味の時間は程々にして家事や育児に協力するのは当然」 という常識が、夫の常識とかなり違うようなので折り合うことはないと思います。
書かれている内容をみると、夫は幼稚ですぐにテンパる人なだけで、ちゃんと働いて収入を得て子供を風呂に入れているので、そんなに悲観する程でも無い様にも、みえます。
夫の性格や考え方については結婚前からある程度分かっていたと思うのですが、急に変わったのですか?
あまりにも、価値観が違いすぎて嫌悪感があるのならば、離婚してリセットもいいかもしれません
ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、父親からは無視され殴られ育てられ、上司はおむつも変えたことないと自慢しているようです。周りがそうだからというのもあるかもしれないですね。
今思うと、結婚前は話し合いというものをしたことがありませんでした。
子ども好きで、人格否定のような言葉もありませんでしたのでショックです。
No.5
- 回答日時:
質問者さんは、仕事も育児も家事もしてて立派だと思います。
誰もが子どもを持ったら初心者です。四苦八苦しながら、わからないだらけでもやるしかないんですよね。
ご質問の、よくあるか?ですが、私の知る限り、自己中で親に成長できていないタイプの夫にはよくあります。普通じゃないってことです。
親権とかの話が出ているのは、離婚を考えているのですか?
全てご主人の自己中だと思います。義母さんだって仕事辞めて孫を見る気があるのか怪しいです。
先々のことも考えたら、離婚を検討した方がいいかもしれないです。
質問者様の心身が心配です。心療内科を受診したら?
お子さんが健やかに育つためには、両親の心身や関係の健全か必須だと思います。
ご回答ありがとうございます。
夫は喧嘩になった時や性生活を断ると離婚だと言ってきます。
私ももうそれでいいやと思っています、、、。
No.4
- 回答日時:
話し合いが出来ない人間と家族って無理じゃないですか? これから何十年も一緒にいなきゃならないのに。
> 夫が帰って来る時間になると息が苦しくなります。
この時点で、答えは出てるかと。
子供の為にも離婚に向けて準備をする方向に切り替えた方が良いかと。
ミルク一つ作れない人間が育児できるとは思えないので(年の為にLINEなどでもいいので文章で証拠を残した方がいいと思います。「〇〇は、こっちが何回もミルクの作り方教えたのに一度もミルク作らなかったよね?」みたいな残る形の文で)調停で使えそうな文面に仕上げとくのがポイントかと。
経済的DV、精神的DVですよ。子供が生まれて(もう逃げられないと思って)豹変する男の典型です。
残念ながら夫さんにとって質問者は都合の良い奴隷なんだと思います。
奴隷の言うことなんて聞かないですよ。だって、奴隷なんですから。奴隷と話し合いなんてする必要ないと思ってるんですよ。自分にとって都合の悪いことを言ってきたら逆ギレしてワーワー言っとけば相手を黙らせられるって学習してしまったんです。
ご回答ありがとうございます。
子どもが産まれる前はこんな人じゃなかったのですが、
きっと私が子どもばかりになったのが面白くないんだと思います。俺を見て!という感じかと思います。
せめて話し合いができればいいのですがそれができないので無理です、、、
No.3
- 回答日時:
どっちも、自分のほうがしんどい、損してる、、、
って主張をしあってるだけだから、話しが平行線なんですわ。
>夫の考えはよくあるもの
はい。あなたも同じです。
>私は自分のほしい答えが返ってこないから嫌なだけでしょうか
そうです。旦那もそうです。
>こんなにも話し合いができないということに絶望しています
旦那もそう思ってます。
>話をしていると頭がおかしくなりそう
旦那もそう思ってます。
>私が夫のどちらかが病気なのではないか
いいえ。どちらもまともです。
どちらも、自分の言うことが正しいと信じて疑わないから、
話しが交わらない、噛み合わないだけです。
>夫が帰って来る時間になると息が苦しくなります
旦那もそうでしょう。
あなたが思っていることは、相手も全部同じように思ってます。
どっちが正しいわけでも、悪い訳でもありません。
お互いが、相手のことを何一つ考えないで、
自分の主張ばかりを展開しているのです。
なにもかもが、あなたも旦那も同じなのです。
ご回答ありがとうございます。
全ておっしゃるとおりだと思います。
私も夫も、自分の方が大変だと根底で思っているから平行線なのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
貴方のほしいこたえを言わないだけ。
相手の言葉を理解したくないだけ。離婚すれば貴方の収入で子育ても貴方一人でする事になります。
今と変わりませんから旦那の世話をしないだけ楽になります。分かれましょう。
旦那様は子供が産まれても父親になりませんお腹に居るときから父親に育てないと、今まで旦那のに甘えたりエッチしたり旦那をかまってきたのに子供が出来たら、アあしろこうしろと命令や不満、エッチもしてくれないからスマホで遊ぶしかない、家に居場所が無いから部屋にこもる。別れて他の女と暮らしたほうが楽と離婚を云うのは当然メリットないからね
子供が大事なら離婚しましょう。子育てしない旦那は入らないのでしょう
ご回答ありがとうございます。
仕事に家事に育児に加え、夫の身の回りのこともしている現状がしんどいです。夫が居なくなったら金銭面は厳しいですが精神面はだいぶ楽になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
夫が帰って食事後そのままベッドで動画見て寝落ちしてお風呂に入れと起こすのが週に何回もありイライラしま
夫婦
-
夫婦の在り方
夫婦
-
夫婦喧嘩をしています。客観的に、私が悪いのか、もう分かりません。 内容的にはくだらない事が発端なので
夫婦
-
-
4
旦那のことがしぬほどムカつく 懲らしめたい 何か仕返ししてやりたい 旦那が困ること何かしてやれること
夫婦
-
5
消えたい
夫婦
-
6
夫が貯蓄を使い込んでいました
夫婦
-
7
すぐキレる旦那が理解できない。 価値観や感覚が違うのは当たり前だと思いますが、何かあると話し合いにな
夫婦
-
8
何をしても、何もしなくても、常にイヤミしか言わない妻。 もう会話したくないので極力家に帰らない生活を
夫婦
-
9
旦那の性格 雑談ができません。 例えばレストランに入って、見て!このメニュー美味しそうだね、〇〇って
その他(結婚)
-
10
妻に会話すら拒否されています。 原因は育児の事で、自分は帰宅後に時々おむつ替えたり後はお茶飲ませたり
夫婦
-
11
結婚生活25年、夫とは遠距離恋愛2年の末結婚しました。 2人の子供にも恵まれ、子育て中は子供の為に行
夫婦
-
12
片付けない旦那。注意すると逆ギレします。 友人が自宅に来ることもあり、旦那に、散らかっている旦那の私
夫婦
-
13
相手を傷つけないで別れるには?
婚活
-
14
最近旦那が異常にスマホを死守しだした ロックかかってて私は見れない(と思ってる)から風呂の時は机に置
夫婦
-
15
離婚を迷っています。 今、50歳で離婚を迷っています。 理由は色々ありますが、性格の不一致、夫がとて
夫婦
-
16
夫と喧嘩して、着ていた服を破られました 私たちは洗濯物を2人カゴに分けて回す約束なのですが(同じカゴ
夫婦
-
17
こんにちは。 夫に対してイライラしています。 結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。 キッチンの収納を作
夫婦
-
18
旦那に何で家に居るのに化粧してんの?って言われました。どうゆう意味ですかね?
夫婦
-
19
モラハラからの昼逃げ、後悔してしまっています。
夫婦
-
20
【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
妻が全くセックスに関心がなく...
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
離婚を突きつけられました。
-
セックスレス夫に離婚を切り出...
-
不機嫌夫と離婚すべきか
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
離婚して子供と二度と会えなく...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
【助けて下さい】夫の性癖がロ...
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
風俗がやめられない夫に復讐す...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
妻が全くセックスに関心がなく...
-
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
離婚を突きつけられました。
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
セックスレス夫に離婚を切り出...
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
結婚1年目子なしの夫婦です。主...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
おすすめ情報