
初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな容量の映像を編集しない、YouTubeに投稿、基本HD動画、たまに4K動画を編集レベル、今後少し4K動画で容量の大きな動画を編集可能性ありの場合機種はどれがいいのでしょうか?
調べてMacBookproの14インチM1proが候補です。
上記レベルだとこの機種は上位過ぎますか?おすすめ教えてください。
あと画面のサイズは16インチの方が編集ソフトの表示が大きくて使いやすいでしょうか?
パソコンの持ち運びもたまにレベルです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問の機種はこちらであっていますでしょうか
MacBook Pro (14インチ, 2021) - 技術仕様
>https://support.apple.com/kb/SP854?locale=ja_JP
MacBook Pro (16インチ, 2021) - 技術仕様
>https://support.apple.com/kb/SP858?locale=ja_JP
現行のモデルではないので、中古か整備済み品で入手を考えているということでしょうか
(現行のモデルでないということはカスタムしないということでもある)
>たまに4K動画を編集レベル、今後少し4K動画で容量の大きな動画を編集可能性
4Kの解像度は、3,840×2,160
どちらにしても仕様を見る限りだと、4Kではありません
仮にモニター接続するとして
Mac に HDMI デバイスを接続する
>https://support.apple.com/ja-jp/HT204388
最大 4K/60Hz のモニターに接続する場合で、MacBook Pro (14インチ, 2021) でむしろギリであり、オーバースペックではない
私は停電対策でクリエイター用(Windows)のノートパソコン15インチを使用しているが、画面そのものは小さく感じます
もともと仕事でデュアルモニターで使用していたことがあるということ、プライべートでも27インチの4Kモニターを利用してるのもあります
その15インチクリエイター用(Windows)ノートパソコンそのものは小さくはないので外出時に持ち出そうとは思いません
ひと昔前と比較するとスマートなので、外出先で利用することに躊躇はないです
私は環境の都合で27インチ使用していますが、Youtubeに投稿されている方のデスクツアーを見ていると32インチのモニター利用している方多いですね
No.1
- 回答日時:
4Kするなら、PCの画面が4K対応モニターにする必要があるね
なのでノートは必然的に無理かと。
4kモニターは、27インチくらいの大きさになるから。
デスクトップの選択肢しかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2台のパソコンを・・・
ノートパソコン
-
ノートパソコン
ノートパソコン
-
パソコンの事で聞きたいです 初めまして、これまでパソコンに触れる事はほぼなかったのですが今後の為に勉
ノートパソコン
-
-
4
【至急】お願いします。確認したらパソコンにBluetooth機能が搭載されていませんでした。 このよ
ノートパソコン
-
5
パソコン(Windows7→ Windows10)にBluetooth機能がなくて、最近、Bluet
ノートパソコン
-
6
理想のノートパソコンのスペック
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンどれ買えばいいですか
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンとかパソコンをエディオンなど家電量販店で購入した時に初期設定ってやってもらえるのでしょ
ノートパソコン
-
9
大学院の研究でつかうパソコン
ノートパソコン
-
10
ExcelWordの基礎を習いに PC教室に通い始めたんですが 自宅にPCないので、タイピングの練習
ノートパソコン
-
11
パソコンの時計が、ネットに接続されていないと狂いまくります。これって不良品じゃないなのでしょうか?
ノートパソコン
-
12
親が2年くらい前にノートパソコンを電気屋で買って使っているのですがなぜ電気屋で買ったパソコンって1年
ノートパソコン
-
13
ノートパソコンが家に1台あります。 家にWi-Fiなくてノートパソコンはネットに繋がってなくネットが
ノートパソコン
-
14
DELLのノートPCって他社のACアダプターを変換プラグで変換してつないでも使えないんですか??
ノートパソコン
-
15
大学で使うパソコンについて 大学入学を機にパソコンを買わなければならないのですが、Officeがつい
ノートパソコン
-
16
Windowsの動き
デスクトップパソコン
-
17
どちらのほうがおすすめでしょうか? 高校生が使います。
ノートパソコン
-
18
パソコンを買います iPhoneを使っているならMacの方がいいのでしょうか? Windowsでもい
ノートパソコン
-
19
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
20
パソコンの外付けスピーカーについて
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
Aviutlでトランプが飛ばされる...
-
キャップカットについて キャッ...
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
編集した動画が途中で止まって...
-
EDIUS Neo 3の動画のリンク先変...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
メディアプレーヤーから画像を...
-
texのエラー ファイルが見つけ...
-
DVD再生でカクカクする
-
AviUtlでx264エンコードすると...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャップカットについて キャッ...
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
iMovieの編集の続きを別のパソ...
-
AdobePremiereRushについて教え...
-
DVDに動画をコピーできるパソコ...
-
動画編集するならAdobeかFinal ...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
iMovieの書き出し時間が異様に長い
-
TSSniperによるMTSファイル編集
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
EDIUS Neo 3の動画のリンク先変...
-
カメラロールの動画をDVDに焼い...
-
動画カットをバッチ処理出来る...
-
動画編集の処理時間と編集後の...
-
ムービーメーカー作成の動画が...
-
Aviutl 動画がカクカクします
-
動画編集用のpc
-
DVD Shrink の再編集でタイトル...
-
Windowsムービーメーカーでこれ...
おすすめ情報