ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

ガーシーが著名人に脅迫したとか言っていますが、脅迫される側には何の問題もなかったのですか?

A 回答 (4件)

だいたい、芸能界は金、麻薬、セックスで汚れまくった世界なのだから、ガーシーのような人物が現れて大掃除をしてくれるのを歓迎する。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いわゆる「暴力行為法」:
暴力行為等処罰法によると、団体や多衆の威力を示したり、団体や多衆を仮装して威力を示したり、兇器を示したり、数人共同して暴行や脅迫、器物損壊をした場合には、「3年以下の懲役又は30万円以下の罰金」が科せられる。銃や刀剣類を用いて人を傷害した場合には、「1年以上15年以下の懲役」が科せられる。暴力行為等処罰法は、団体または大勢による集団的な暴行、脅迫、器物損壊、面会強要などを一般的な刑法上の犯罪よりも特に重く処罰する法律である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そもそもガーシーのやったことは、この法律に抵触するのだろうか。某芸能人が「ガーシーに脅迫された」と訴えたから警察が逮捕したのだろうが、芸能人の訴えの内容は正しいのか。ガーシーを逮捕したのは警察による職権乱用ではないのか。

警察は、ガーシーを取り調べるだけでなく、「脅迫された」と訴えた芸能人も取り調べてほしい。芸能界の実態を暴いて欲しい。
    • good
    • 1

当事者が動いているので


第三者はその結果で判断するしか無い
    • good
    • 0

➤暴力行為法違反(常習的脅迫)や強要、名誉毀損などの疑いで


とニュースにあるので、脅迫される側に問題があっても「脅迫行為」を許されている訳ではありません。
問題があるなら、警察か関連部署へ通知すればいい。
    • good
    • 0

問題があったとしても、だから脅迫していいという理屈にはなりません。



脅迫は脅迫で罰せられ、脅迫される側がもし何かの法律を犯していたらそれもまた法律で裁かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で何の問題がありましたか?

お礼日時:2023/06/04 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A