
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そうですね。
自分もドスパラ(サードウェーブ)のゲーミングノートPCを勧めます。
どのメーカーも同じですがゲーミングノートPCですので、排熱が凄いことになるのは覚悟しておきましょう。
(排熱のためのファンの音が大きくなることも覚悟しておきましょう)
No.5
- 回答日時:
ノートPCだったら、ドスパラのノートPCが値段の割に高性能でいい。
だけど、私は個人的にはノートはコスパ悪いのでお勧めしません。
ドスパラのガレリアPC(デスクトップ)の方がお勧めです。
ノートは故障すると、その部分だけの部品交換って出来ない所もあるし
出来たとしても修理費が何万円もかかったりします。
基本的には、一体型なので古くなれば買い替え。
BTOや自作PCのデスクトップは、古くなったら部品交換していけば
性能はどんどん上げていけるし、故障しても部品だけの単体修理が可能なので、修理費がとても安い。
1度買えば、買い替える必要がないのでほぼ半永久的に使えるし
スペック不足なら、後からCPUを高性能の物に交換したりとか
グラボを交換したりできるし、モニターの大きさも自由に選べるので
フルHDでも4Kモニターでも選び放題。
キーボードも自分の好みの物に選び放題。
ノートは固定品だから、それが出来ないのがデメリット。
同じ金を出すなら、BTOや自作PCの方がコスパ最強です。
No.2
- 回答日時:
ゲームですとゲーミングノートPCになり15万だと最低限になります。
プログラミングでしたらプログラム向きなのはありますが、こちらを優先するとゲームが難しくなります。
なので、
①プログラムを優先する
②ゲームを優先する
③両方とって、ゲーム専用機とパソコンに分ける
ゲーム機はパソコンのゲームの多くが動くPS5(49,478円、20万前後のゲーミングノートPC程度の性能)にして、残りの10万ちょっとでプログラミング向けのノートPCを買う
④パソコン一つに絞って両方そこそこ出来るものにする
この中のどれか選ぶ感じになると思います。
①プログラミング優先でしたらこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001430071/
②ゲーム優先でしたらこちら
https://s.kakaku.com/item/J0000039254/
③両方ならこちら
ゲーム機
https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFI-1 …
パソコン
https://s.kakaku.com/item/K0001332286/
④両方そこそこ出来るものならこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001465501/
参考になれば
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
デスクトップPCとノートパソコンならどっちがほしいとか希望はありますか?
もし、スペース等の余裕があるようでしたら
デスクトップPCを購入した方が同じ値段ならば高性能のものを
購入できます。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
2台のパソコンを・・・
ノートパソコン
-
PCの不具合について
BTOパソコン
-
新しいPCを購入する際、店舗でどういう質問をしたらいいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
-
4
ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました
ノートパソコン
-
5
消した覚えのない大事なデータが消えてしまいました。 急いでPC内のフォルダ検索を行った結果ショートカ
ノートパソコン
-
6
パソコンの事で聞きたいです 初めまして、これまでパソコンに触れる事はほぼなかったのですが今後の為に勉
ノートパソコン
-
7
Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。 ネットを
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
【至急】お願いします。確認したらパソコンにBluetooth機能が搭載されていませんでした。 このよ
ノートパソコン
-
9
理想のノートパソコンのスペック
ノートパソコン
-
10
Windows11、新しくパソコン買いました。 買ったはいいものの、作業中に ウイルスバスターの広告
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
デスクトップパソコンの本体って20年前と変わらず大きいままじゃないですか。フタを開けると、中身はガラ
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの時計が、ネットに接続されていないと狂いまくります。これって不良品じゃないなのでしょうか?
ノートパソコン
-
13
ゲーミングパソコンを自作で買おうと思っているのですが、よくpcが光っているのがありますが、pcを光ら
デスクトップパソコン
-
14
新しいパソコンを買いたい
ノートパソコン
-
15
初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな
ノートパソコン
-
16
パソコン(Windows7→ Windows10)にBluetooth機能がなくて、最近、Bluet
ノートパソコン
-
17
デスクトップパソコンのマザーボード16gbしか対応してないのに32gbつけてアプリ大量に開いで16g
デスクトップパソコン
-
18
ノートパソコンを落とし、起動させようとしましたが、液晶画面が暗いままで 何も見えません。考えられる原
ノートパソコン
-
19
ノートパソコンとかパソコンをエディオンなど家電量販店で購入した時に初期設定ってやってもらえるのでしょ
ノートパソコン
-
20
古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
COGNOSPHERE PTE...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
Outlookのナビゲーションバーの...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
mine craft java edition プロ...
-
ポケモンパール ノモセシティ...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
サバイバルゲームに対する偏見
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
Windows10の統合版マインクラフ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
COGNOSPHERE PTE...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
車買取販売大手のビッグモータ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
アーマードコア フォーアンサ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
mine craft java edition プロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
Windows10の統合版マインクラフ...
-
epic gamesからsteamにデータ移行
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
ニンテンドースイッチについて...
おすすめ情報