
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>レグザ祭りでした
何をもって「レグザ祭り」と、言われていますか?
注目ランキングなら、口コミ数が多いから。
必ずしも評価が高い理由では無く、マニアックな機能が多く
使い方の問い合わせも多い。
回答者はREGZA所有者の比率が高いのも賑わう理由。
売れ筋ランキングなら、集計方法が不明で、
kakaku.comの常連もランキングに疑問を呈している。
技術力は高かったと思いますよ。
品質は高いとは言えませんでしたが。
ハイセンス傘下になってからは知りませんが。
コストダウン手法は著しいですね。
No.5
- 回答日時:
ソニーやパナソニックと比べてみれば違いが判る人は殆どいないですよ。
ソニーやパナソニックが良いと言うのは都市伝説に近くなってます。
但し壊れにくいかどうかは判りません。
安い高機能レグザを8年で買い替えた方が精神的には健康的です。
No.4
- 回答日時:
東芝はまだ国内メーカーですが、東芝は中国のハイセンスにREGZAテレビを譲渡したので、
REGZAはもう東芝製造ではなく、以前の高い技術が使われていた頃とは異なり、中身もハイセンスと共通化されて格安テレビになっています。
ただし、画質や性能で言いますと、今はソニー、パナソニックが2強で特に良く、これには及びませんが、
シャープに近いくらい綺麗で他の格安テレビと異なり、画質が悪いということはないです。
その為、以前の東芝世代のREGZAと今のハイセンスのREGZAで比べると違いがわかりにくく、
東芝ブランドとして販売はしているので、知らない人には凄く安く東芝のテレビが買えるということで、売れ行きが悪かったものから反転して、好調になったと思われます。
なのでクオリティーは落ちていますが、価格がそれ以上に安くなっています。
例えばですが、55型のテレビでしたらソニーやパナソニックは10万円〜ですが、REGZAは6万円〜です。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
単純に安いからでしょう。
機能が多く安いものってTVS Regzaですから
また、東芝って国内ブランドにひかれる人も多いですからね・・・
シャープとTVS Regzaが安価で、パナソニックとかSONYになると価格が違ってきますからね・・・
シャープの安価なものを少したせば若干高機能になることも・・・
No.1
- 回答日時:
安いからでしょう
パナソニックとかソニーが人気でした性能がいいので。
それがコロナ前です
その後やすうりしなくなったのでコスパで考え出るわけですよ
ちなみにGEOではもっと安いテレビ売ってます
GEOの電化製品安すぎです
技術といいますか、こんなものはそこそこの技術あれば良いんですよ。
日本人なんて15年くらい使います
買い替えたらだいたいは性能凌駕していますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま
- なぜ東芝のレグザはソニーやパナソニックのテレビより格安なのですか?価格コムを見ました。
- 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。
- 会社の評価の仕方にうんざりして辞めて見返してやりたいです。転職において有利な資格、自分の身になるよう
- 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液
- 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか?
- イチオシの美顔器は?
- プリンターの互換インクについて
- 高卒/大卒 という分け方ではなくて、学位なし/学位ありという分け方をすれば良いのではないでしょうか?
- 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昔のテレビの画面は
テレビ
-
テレビDVDが映らない
テレビ
-
ソニーのテレビの電源が入らなくなりました。 サービスステーションに尋ねると、電源コードを抜き差しした
テレビ
-
-
4
今のテレビもB-CASカードは必須ですか? 家のテレビがカードの接続エラーで番組途中に途切れてストレ
テレビ
-
5
10年ぐらい前のテレビなんですが、録画用外付けハードディスク。
テレビ
-
6
TVのHDD
テレビ
-
7
壁掛けテレビの空配管に3本通さないとブルーレイレコーダーと連結できないことがわかりました。 だけど、
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
テレビが壊れてしまいました。 外付けHDDに撮り溜めた番組が入っています。 このHDDの内容を他のテ
テレビ
-
9
TVが急に壊れたため、家電量販店で購入予定なんですが、配送は後日になってしまいますか?壊れたテレビの
テレビ
-
10
ケーズデンキでREGZA 55Z870Lが展示品限りで130800円で提示されました。新品在庫ならば
テレビ
-
11
僕はMDコンポでMDを
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま
テレビ
-
13
4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか
テレビ
-
14
テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ
テレビ
-
15
テレビの液晶が壊れたら
テレビ
-
16
REGZAというテレビを見るために。
テレビ
-
17
新品テレビから異臭
テレビ
-
18
全録出来るテレビかHDDレコーダーを探しています
テレビ
-
19
DVDプレイヤーについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
パナソニックのテレビは全て画...
-
(再度)ブルーレイがキレイに...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
故障の少ないブルーレイレコー...
-
このあたりのメーカーのテレビ...
-
テレビがレグザなら、BDプレー...
-
ハイセンスのTVで43Vを検討して...
-
インターホンのタイムラグに付...
-
NHKのBSについて
-
こちら↓のテレビはどこで買った...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
15帖ぐらいのリビングに置くテ...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
無圧縮動画のデータ量
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
シャープの液晶テレビ(LC-22K-...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
ハイセンスのTVで43Vを検討して...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
液晶TVの画面サイズはメーカー...
-
レグザ 55V型 4K 有機ELテレビ ...
-
安価なプレーヤーと高価なプレ...
-
dmm(FANZA)をテレビで見たかっ...
-
DVDとBlu-rayで画質はどれくら...
-
液晶テレビの価格差はなぜ
-
テレビがレグザなら、BDプレー...
-
ドン・キホーテの4Kテレビは壊...
-
オリオン、SANSUI,ミスターマッ...
-
壁掛けテレビかプロジェクターか
-
37型~42型 液晶・プラズマテレビ
-
LDが以前より映りが悪いように...
-
DVDの1080pアップスケールとBD...
-
パナソニックのテレビは全て画...
-
液晶TVはどのメーカーがいいで...
おすすめ情報